伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:293] [昨日:782] [ 1328191 ] rss feed
[2015.10.08]
昨日と今日の2日間は 
中学校の男子生徒お二人が 
職業体験にいらしてました。 
 
 
自己紹介から 
始まって。 
 
 
とても新鮮な 
感じ~(^^) 
 
昨日は…… 
少し緊張していた感じでしたが 
今日はバッチリ! 
 
オープン看板出しから。 


作業も早めに 
進みました! 
 
 
工房にて…… 
ちょっと作業風景を。 
 
 
パチリ☆ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Yokoさん指導のもと 
作品制作が 
進んでました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
何を作ってたのかなぁ~? 
 
詳細は…… 
FacebookにUPすると 
思いまーす(^^)v 
 
 
 
K君とK君がんばりましたネ! 
 
Yokoさんもお疲れさまでした~(^^) 
 
 
 
 
 
さっき…… 
母から。 
もう二時間半も停電してるって。 
寒いときの停電は 
困りますね。。。 
 
 
 
 
 
こちらのLEDランタン 
インテリア的にも 
いいですよ! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
持ち歩いても安全。 
最大は……かなり明るいから 
本も読めちゃいます! 
 
 
LEDランタン……2160yen 
 
 
 
 
あっ、復旧したって。 
良かった。 
 
 
 
 
普通にデンキが 
使えるって…… 
ありがたいですね。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今週もありがとうございました~* 
 
 
 
 
 
 
 
 
↑↑↑↑↑いつも見てくださって感謝です(^^) 
[2015.10.07]
本日も…… 
今月いっぱいの営業を知って 
たくさんのお客様に 
お越し頂きありがとうございます。 
 
 
 
今日と明日の二日間は 
職業体験で中学校の 
生徒さんをお二人 
受け入れております。 
 
工房にて 
DIY体験です! 
今日は、少し緊張しながらも 
頑張って作業を 
しておりました~(^^) 
[2015.10.06]
今日は、いよいよ 
ストーブも出番の一日でした。 
 
でも、外はとっても気持ちの良い 
秋晴れ! 
お店前の木陰も…… 
いつもより長ーく感じ 
また違ったロケーションです。 
 
 
いつもお越しくださるお客様。 
そして初めての方も。 
 
今月でクローズを知って 
ご来店の方も。 
本当にありがとうございます。 
 
 
今日は、また可愛い作品が 
出来てますので 
ご紹介しますネ! 
[2015.10.05]
毎年のことですが。 
相馬さんのお祭りの頃は 
やっぱり……寒くなるんですね。 
 
でも、出店がたくさーんなのが 
魅力で、凄い賑やかです! 
 
 
チョコバナナでも 
食べに行こうかな(^^) 
美味しいクレープ屋さんも 
出てるらしいし。 
 
やっぱり食欲の秋だなぁ(^_^; 
 
 
 
さて!今週も 
明日から3日間のオープンの 
リトルチェアです。 
 
半年はあっという間で 
今月が今年の最終営業に 
なります。 
[2015.10.04]
「登別伊達時代村」の 
次に向かったのは 
「登別マリンパークニクス」 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今年は25周年! 
 
 
 
……と言うことは 
かなり久しぶり! 
寒くなりましたねー! 
 
 
昨日、初の「登別伊達時代村」へ 
行ってきました! 
 
 
こんな近くに居ながら 
初!とか~(^^; 
 
もしかして…… 
まだ……の方 
結構いるかな?! 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
思った以上に 
楽しめましたよ! 
[2015.10.02]
昨夜から暴風雨! 
今の伊達市はお日さま出て 
晴れてますが…… 
すごーい強風です! 
 
我が家の庭も、、、 
薔薇のオベリスクが!!! 
ヒェ~(´д`|||) 
私の腕では 
直せない。。。 
 
 
もう少し様子をみてからに 
しようっと(^_^; 
 
 
気温は 
わりと暖かいです。 
 
 
でも、昨日も 
寒かったなぁ。 
 
雪虫っぽいのも 
いましたよ。 
 
 
 
お店には 
温かグッズが 
入ってます。 
[2015.09.30]
朝晩…… 
寒くなりましたね。。。 
 
 
明日から10月だし~☆ 
温かくして 
お出かけしなくては。 
 
 
 
今年の紫陽花 
すごくいい色です。 
 
 
 
 
 
 
 
 

[2015.09.29]
お店でも……今朝の話題は。 
 
「福山ショック」でした。。。 
 
 
スタッフ、作家さん、お客さまにも 
結構ショックな出来事で。 
 
 
もしかして……今年の流行語大賞に? 
な、、、わけないかぁ。 
 
 
それでは気を取り直して(^^; 
 
 
 
 
 
週の始まりのリトルチェアは 
カボチャでお出迎え~(^^) 
 
 
 
 
 
 
 

[2015.09.28]
秋の空ですネ! 
暗くなったと思ったら 
突然どしゃ降り! 
そしてまた青空が~* 
 
9月もあと少し。 
ホント早いものです。 
 
 
昨日は 
父の13回忌の法要で。 
優しかった父の笑顔を 
思い出した。 
そんな一日でした。 
 
 
 
 
 
 
 
今週も明日から3日間の 
オーブン、よろしくお願いします! 
 
今日は、雑貨紹介から* 
人気ブログランキング
楽しい はんどめいど
  リトルチェア
リトルチェア
築100年以上の古い納屋を改築した、手作り家具工房とshopです。木と自然を感じていただける空間で、温かい手作りの一点ものをご紹介いたします。  
  
 
*~リトルチェア スタッフ紹介~*  
  
  
 *・・・Yoko・・・*  
 
名古屋出身。インテリアコーディネーター&木工作家です。オーダー家具賜ります。どうぞ、お気軽にご相談ください。 
Facebookもやってます!  
  
 
  
 *・・・Masumi・・・*  
  
洞爺湖町出身。剣道初段の布もの作家です。コラージュやリース作りも。  
ブログ担当、Instagramもやってます。どうぞよろしくお願いいたします。 
   
  
 
  
ブログ検索
我が家の癒されタイム
半年、楽しめるラベンダー 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お気に入りの薔薇 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水栓周り