[2011.02.28]
■ホタテ釣りは難しいです・・・
昨日は豊浦で開催された「北の収穫祭」に出掛けました 
 
オープンの10時には駐車場も満車の程の盛況です 
 
私は、ひょんな事からホタテ釣り大会に参加しました 
 
 
3分間に何枚釣り上げるかで競われるのですが 
 
結果は惨敗、一枚も釣り上げられませんでした 
 
 
こんなに沢山ホタテがあるのに 
 
運動音痴なのか、ホタテに嫌われたのかガッカリです 
 
 
会場には、珍しいお客さんも来ていました 
 
 
娘達は名刺まで頂いたそうです 
 
 
ホタテ汁は最高の味だったそうですが 
 
私はホタテは、暫く見たくありません・・・ 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
 
▼コメント(6)
名前:daisukey  2011.03.03 05:53:33
あ・
 
ホタテ釣りお疲れさまでしたあ。(笑) 
名前:daisukey  2011.03.03 05:51:49
ジオマン、
 
楽しい企画ですが、
 
あまり人前にでないほうがいいのにね。
 
「洞爺湖界隈で時々出没するらしい」という感じの方が話題性を生むと思うのになあ。
 
長距離トラックの運ちゃんの間で噂になるとか。(笑)
 
名前:鈴木  2011.03.01 08:51:16
おはようございます
 
 
なかなか釣りは難しいですね・・・
 
 
ロールケーキとても美味しかったです
 
名前:
Solus  2011.02.28 19:52:58
 
 う~ん駄目でしたか!
 
 
 お疲れ様でした。
 
 
 妻にホタテ釣り選手権の話を聞いてきて欲しかったのに、きっと、奥様とマシンガントークでそれどころじゃなかったのでしょう。
 
 
 いつもお騒がせしてすいません。
 
 
 ワカサギもホタテも難しいですね。^−^;)
 
 
 
  
名前:鈴木  2011.02.28 11:25:46
いつもコメント有難うございます
 
 
ジオマンは洞爺湖方面に出没しているようです
 
実は私も写真でしか見たことがありません・・・ 
名前:Daisuke`s  2011.02.28 10:13:15
おはようございます♪
 
 
シオマンって魅惑的でいいですね♪
 
お会いしてみたいです♪ 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。