[2011.05.19]
■黒松内グルメめぐり2
自然の家を出て向かった先は、ブナセンター 
 
黒松内町は、ブナ自生北限地帯で 
 
ブナに関する展示等があります 
 
久しぶりに行ったので、展示内容が変わっていました 
 
 
10種類の木の砂場、子供だったら裸足で遊びたいですね 
 
 
北欧家具Yチェアーもブナの木で出来ていたんですね 
 
 
ふいごで空気を送って演奏する木のオルガン 
 
音を聞けなくて残念でした・・・ 
 
 
ブナセンターで時間を忘れていたので 
 
グルメめぐりの時間がなくなってしまいました 
 
 
道の駅のパンを買おうと思ったら 
 
大変な人出であきらめました・・・ 
 
後からきずいたのですが、伊達の知り合いが 
 
何人もいらっしゃっていたようです。 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:豊浦 鈴木  2011.05.19 11:37:44
加藤様
 
 
私も、キャンプに行った時の事を思い出しましたよ。
 
 
子供も達も小さくてかわいかったですね
 
 
あー 今もかわいいですか?
 
 
名前:
Solus  2011.05.19 10:48:01
 
 偶然ですね、我が家も黒松内へ行きました。
 
 
 でも完全に出遅れで、パンは一個も無いし、ピザも辛うじてMサイズのみでした。
 
 
 
 昔一緒に行ったキャンプ、そしてイカ墨ラーメンを思い出していましたよ。
 
 
 
  
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。