[2013.06.19]
■ Jazzoomcafe フルアルバム 「 Monster Of Ukes 」 の印象 ♪♪♪
チョイと Jazzoomcafe さんのアルバムの PR を少々・・・
今年 1 月にリリースされたアルバム、その名も 「 Monster Of Ukes 」
ライヴやイベント、ワークショップでの手売りのみで販売されていますので、もちろん先日購入いたしました。
( DUA が北海道の代理販売所になれないかな? )
10 曲が収録されていますが、 1 曲だけがハワイアンのトラディショナルを演奏したほかはすべて Jazzoomcafe さんのオリジナル曲です。
インストゥルメントあり、弾き語りありで、アマチュアの私が言うのもなんですが、とってもバランスが素晴らしくて 「 聴きごたえのあるアルバム 」 ですし、 「 楽しめるアルバム 」 だと思います。
次のライヴの機会には是非お求めください。
次って・・・? (^^)v
なお、近日中に・・・
勝誠二さんのニューアルバムが発売されます。
こちらも 「 アマチュアReport 」 させていただきます(^^ゞ
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(4)
名前:K.Kimoto 2013.06.20 18:55:41
ありゃ~ 完全にハマってますねぇ~
今度、タメイキトイキを聴かせてね~
コードも教えてほしいし、よろしく!
名前:たかば 2013.06.20 14:21:15
車内でもいいですよね、
今舟岡でsky high聴いてます(笑)
タメイキトイキは、譜は起こしてないんですが
なんとなく弾けて歌えて楽しいです!
名前:K.Kimoto 2013.06.19 20:07:57
Ms. Takaba こんばんは。
私もしばらくのあいだ車の音楽はこのリピートです。
曲想がバラエティーに富んでいいよねぇ~。
タメイキトイキの譜を起こしたの?
名前:たかば 2013.06.19 18:41:54
最近、毎日聴いてます!
聴くほどにはまってます♫
どこでも買えたらいいですね…
最近はタメイキトイキを弾いてます♬