伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [565] rss feed
[2015.07.18]
■何に使うの?ながーいゴム???
こんにちは(*^_^*) 
 
 
朝から快晴だと、気持ちいいですね~♪ 
まさに絶好の洗濯日和。外干しして 
よっしゃ、今日もバレー頑張るぞぉー!ってあかつきへ 
ゴーですよ。 
 
 
 
練習開始前に各自ストレッチをしていると、親分がなにやら特訓に使用する小道具を準備しているじゃないですか。 
50センチ位のカーブした棒に、パンツのゴム?? 
 
 
何に使う?どんな特訓?T子ちゃんと私、首を傾げ 
 
 
私 「親分、今日はどんな特訓するの?」 
  「ゴムはどうやって使うの?」  
親分「いや、後でみんなで」って。 じらすね~(笑) 
 
 
 
いつものアップの後、レシーブ、トスの特訓を受け、体も温まったとこで、先ほどの小道具の出番ですよー。 
 
凄いんです。 
 
 
アタッカーから伸びたゴム 
これがボールのコースを示し、どこに落ちるのかポジションの勉強。 
これなら、私でも理解できます。 
 
 
 
アタッカーの位置が変わると、ゴムも伸びたり、縮んだり。 
 
親分、一生懸命に説明してくれています。 
メンバーも頷きながら、真剣そのもの。 
K師匠、そろそろ腕がだるくなってきたんじゃ(笑) 
 
 
そう、みんな何となく予感はしてたけど 
やっちゃた(笑)やってくれちゃった(笑) 
 
かなり伸びていたゴムが、棒から外れて親分直撃(笑) 
コントのゴムパッチンのようで爆笑しちゃいました。 
 
親分、痛くありませんでしたか? 
 
 
 
続いてはゲームです。 
 
 
 
宙に浮いてますね。 
 
 
 
ラリーが続いてヘトヘト。 
 
 
 
いよいよ19日は大会です。 
バービーズから3チーム出場します。 
声を出して、日頃の練習の成果を発揮して、優勝目指してガンバルぞー!!        E子 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(1)
名前:A子  2015.07.18 22:46:55
E子ちゃんお疲れさま!  
 
出た出た!ながーーーいゴム(笑)  
とても分かりやすかったです!  
でも、時間がたつにつれて、なんの期待かザワザワしてきてたよね♪それを裏切らない師匠。  
 
明日は大会♪練習してきたことを精一杯だしていこーーー! 

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
プロフィール
Barbies
Barbies
ミニバレーボールサークル 
バービーズです。 
 
活動を始めて7年、まだまだひよっ子集団ですが週2回の練習場所を確保し楽しみながら練習しています。 
只今、メンバー29名! 
(女子20名、男子9名) 
 
日々の練習のこと、書けたらいいな!! 
ブログ検索
○-----練習日-----○ 
 
☆月曜日 あかつき 
19:30~21:30 
 
☆水曜日 あかつき  
19:30~21:30 
 
 
《メンバー大募集》 
 
練習したい方~大募集!! 
私たちと一緒に 
ミニバレーしませんか? 
初心者大歓迎です。 
 
興味のある方は 
見学に来てみて下さいね~ 
お待ちしております!