■夏の思い出~青い池は青かった・・・&真夏の挑戦&穴×3
お久しぶりです。 バービーズもお盆休みを挟みましたが、個人的にもながーいながーい夏休みをいただいておりました。
休み明けの練習一発目、西小での練習でしたが、人数ぴったりで休みもなく、写真撮れませんでしたー。すみません。そんなわけで、後半は非常に個人的な思い出コーナーと化しちゃっておりますが、どうかお許しを…
それにしても体育館、相変わらず蒸し暑いのなんの。
それでも、やっとミニバレーができる♪という喜びを噛み締めながら、練習しましたよ~。
おやすみの間に、「初めまして」のメンバーさんが2人も。よろしくお願いしま~す!
それから、もうすっかりお馴染みMりんちゃんもありがとうございました(ごちそうさまでした)!
ミニバレー、楽しかったー。でも、予想通り、今日はだるおもーーーです。徐々に慣らすとします…。
さて、長い夏休みも終了してしまいましたが(いや、むしろ、やっと終了!か(^_^))、A市でかなりのんびりしてきた私。近郊のこちらには、今回初めて行ってきたのです。
みなさん、行ったことありますか?

美瑛町の「青い池」です。最近、青くなくなってきたらしい?なんて噂も耳にしたので心配でしたが、間違いなく青かったです。涼しくて静かな時期にまた行ってみたいな。
お次はここ。
体育会系なうちの子たち。

とうまスポーツランドのフィールドアスレチックです。
春光台公園のアスレチックが大好きで毎年行っていたのですが、今年はこちらに挑戦してみました。
池ぽちゃもあるかも!?な感じで、こちらの方が全体的に難しい。キャンプ場も隣接していて、けっこう混み混みでした。
そして、やっぱり暑かった!見ているこっちも汗だらだら。

こちらは、サケわたり、だそう。もっとハラハラするかと思ったけれど、意外とすんなり。
まあ、皆さん行く機会はほとんどないかと思いますけど(笑)よければ挑戦してみてね−。
さてさて、この夏なぜか、ある物に穴を開けながら食べるのが流行っていた我が家。
夏といえば!な食べ物です。
こちら。

きれいにくりぬくのに必死。
そして、最後は皮がペラッペラになるまで食べるという…。
さあ、次の練習は水曜日、夜7時半からです!
まだまだ暑そうだけど、頑張りましょう。
次のブログ、誰だ???
by A子