[2012.05.01]
■チャレンジしてみました・・・
GW真っ只中! 
 
 
チャレンジしてみました!! 
 
またまた、ジャガイモ餡ねた、なんですが・・・ 
 
じゃがいも餡ぱん、作ってみました。 
 
パン作りは、ズブの素人ですが、じゃがいも餡で是非 
あんぱんを作ってみたくって・・・^_^; 
 
生地はHB(ホームベーカリー)にお手伝いしてもらいました。 
 
 
 
やっぱり、思うようにはいきません。(-_-) 
 
 
 
 
味はもちろん、あの寒〆ワセシロなので、間違いはないのですが、パン生地のほうがね・・・ 
 
誰か、私にパン作り、教えてください!! 
 
やっぱり、経験ですかね・・・? 
 
にしても、GW、街中は人通りもまばらで、 
 
ヒマヒマヒマ!! 
 
うちの店だけ?(T_T) 
 
道の駅には、あふれていたそうですが・・・ 
 
うらやましいかぎりです。^_^; 
 
腐らないで、がんばって働きます。 
 
ぜひ、御来店ください、心からお待ちしております! 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:ぶどうの木  2012.05.01 23:07:45
*
 
ひろAさん
 
 
こんばんは!
 
 
昨日はありがとうございました!m(__)m
 
 
ハーフ&ハーフ、いつでもどうぞ!!(^^)
 
 
スープカレーもスパカツもなんでもOK!ですよ!!\(^o^)/
 
 
パン、もう少し、がんばってみます。
 
 
御来店お待ちしています。
 
 
ドッグセラピー、体験したいです。 
名前:ひろ.A  2012.05.01 20:53:24
昨日はごちそうさまでした(^_^)
 
Facebookの方には紹介しましたが、じゃがいも餡パンおいしかったですよ~~~~
 
 
ママはパンがもう少しと言っていましたが、確かにもう少しふわっとしてたらもっとおいしいのかも(でも充分おいしかったけど)
 
 
うちもホームベーカリーでよくパンを焼くのですが、イースト菌の働きが弱かったときのような重たさがあったような…どうでしょう?
 
 
うちの店長がTVネタで、冷蔵庫の脇(横)でパン生地を寝かすといいと言ってた~と言ってますが(^_^;; 生あったかくてちょうどいいんですかね~
 
 
 
 
昨日はあのあとに行ったお店もお客さんが来なくてこなくてだったみたいで早じまいしていました。
 
二軒目の滑り込みセーフはならず。二人でとぼとぼ退散した次第です(ハーフ&ハーフ頼めば良かった~)
 
 
今度の連休はどうでしょうね~
 
ハーフ食べに行くかも~
 
 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。