[2012.05.23]
■18年後を思う・・・
21日の金冠日食は、伊達は残念な結果でしたね(T_T)
 
 
少しは見れるかとワクワクして起床したのに・・・
 
 
ど~んより、厚い雲で暗~い空!
 
 
TVで見るしかないか、とあきらめました。
 
 
話によると、18年後の北海道でまた見られると・・・
 
 
18年後か・・・元気でいられるかどうかは皆分からないね!^_^;
 
 
今日来店くださったKさんのお話しです。
 
 
100歳になるおじいちゃんが(施設に入居なさっている)「18年後、見れるかな?」と、おっしゃったそうです。
 
 
すごい!がんばって私も、18年後も元気でいられるようにしなきゃ・・・^m^
 
 
みなさんも、まだまだ元気だしていきましょうね!
 
\(^o^)/ファイト!!
 
 
ところで、話は変わりますが
 
 
この度、「ぶどうの木」のコーヒー豆を道の駅さんに
 
 
置いていただく事になりました。
 
 
一番奥の冷蔵スペースの一番上段です。
 
 
牛乳ビンの上の所です。
 
 
道の駅バージョンの包装になっています。
 
 
 
 
あまり目立たないので、見つけにくいかもしれませんが、ぜひいらっしゃったら見てみてください。
 
m(__)m
 
 
焙煎したての新鮮なコーヒー豆です。
 
 
商品管理はこまめに自分でしています。
 
 
古い物は置かないようにしています。
 
 
よろしくお願いいたします! 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(4)
名前:ぶどうの木  2012.05.24 19:24:14
★道の駅常連さん
 
 
ありがとうございます!
 
よろしくお願いいたします。
 
今日(24日)以前に置いておいた豆と
 
全部交換してきました。
 
豆の袋の脇に日付けを貼りました。
 
最低1週間以内ではチェンジしたいと思っています。 
名前:道の駅常連  2012.05.24 08:45:05
初納入の日だったのですね。
 
貴店は新鮮なコーヒー豆のようですから、これからは買わせていただきますね。
 
名前:ぶどうの木  2012.05.23 20:09:40
★道の駅常連さん
 
 
御忠告ありがとうございます!m(__)m
 
まだ、バタバタしていて・・・
 
17日に初納入でしたので、17日焙煎の袋詰めしたてでした。
 
これからは、ちゃんと表示いたします。
 
大手コーヒーメーカーの豆は、焙煎してからスーパーなど店頭にならぶまで2ヶ月ほどかかる時もあるそうですが・・・
 
当店のコーヒーは焙煎、即店頭ですので(^^)
 
今後ともよろしくお願いいたします! 
名前:道の駅常連  2012.05.23 10:44:14
先日(17日)そのコーヒー見つけました。
 
お土産にしょうかとパッケージを見回したのですが、いつ袋詰めしたものか日付表示を見つけられず買いませんでした。日付があると安心して買えると思います。
 
もし表示がしてあって私の見落としでしたら申し訳ありません。 
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。