■ねずみ騒動。
いやぁ、凄まじい天候ですね。 保育園の送りの時に吹っ飛ぶんちゃうかと思いました。風強すぎて「い、息できひん」って感じで(汗)
そんな朝、一番早く起きたのは3号でした。なんかリビングで音がするなぁ、と思ってふと見るとビーズクッションにちょこんと座ってテレビを眺めてる人がいました。優雅やね。

寝坊している1号と2号には理由があります。
それは最近なかなか寝付かない2人に、わたしの母直伝の呪文。
「早よ寝えへんかったら足の指ネズミにかじられんでぇ!」です(笑)
そういやこんなこと言われてたのを思い出して1号と2号に脅しをかけてみました。
子供だましやな、と感じつつ「ネズミに足食われんで!!!」
「ほんまにネズミ来るん?」「早くベッドいって布団かけとかな・・・」
めちゃめちゃだまされとるやないか!!
よし、布団には連れ込めた・・・。あとは入眠を待つのみ。
「ネズミって尻尾あるん?」「足、かじったら美味しいんかな」「ネズミって保育園で見た!」「ウソや」
1号と2号のまさかのネズミトークに花が咲く。
結局、就寝は予定より大幅に遅れておりました。
翌朝、保育園の送りの車内ではミッキーマウスのDVDを鑑賞していた1号2号。
「それネズミやで?」と言うと。
「足、かじるんかなミッキーも。」やと。
世界のスーパースターはそんな動物的なやつと違うんやで!なんて説明しつつ、今夜からは別の脅し文句で寝かしつけようと思う母なのでした。
皆さん、悪天候です。気をつけなはれや!
ではでは。