■やると決めたから。
ここのところ、いろいろなことに気づき、考え、試し…という試行錯誤を続けている私です。
まずはとにかく「考える」ことをするようにしています。
できれば1日1時間、仕事(=お店の運営)について業務時間外に考えること。
1日1時間、これを毎日すれば年間実質約300時間以上にはなるわけで。300時間といえば、まったくの素人がイチから勉強して宅地建物取引の資格が得られる目安と言われています。
つまり、何もないところから人生を変えられるくらいの「結果」が生まれる可能性があるわけですよ!!
なので、ここ最近は、とにかく「結果」を生むために「考える」ということをしています。
考えて、行動してみて、答えをだす。これって当たり前だけど、恥ずかしながら最近まできちんとやっていませんでした。
仕事が終わって、家に帰って、家事に追われ、育児に追われ…理由を作って「考える」ことを疎かにしていました。
もちろん、忙しいのでそれは十分な言い訳ですが、だったら効率よくインプットしようという発想に変えてからは「1時間だけ本やメルマガ、動画などから知りたいことだけピックアップして取り入れる」という行動に変わりました。
本を買って全部読むということがなぜか正解と思っていたのですが、そうでなくて、必要な部分を抽出して取り入れて、実際に試すということの方がよっぽど学習効果が高いと気づいたのです。(ビジネス本ね)
ほんと初歩的で笑えますが(苦笑)
でも少しずつですが、お店をどうしていくかということに関してやるべきことが見えてきました。
もっと当店が幸せを提供できるコンテンツになるように全力で取り組んでいきたいと思います。
決意表明とも言えるブログになりました。
頑張るぞーーーーっ!!!コロナなんかに負けないぞーーーーーーーっ!!

