伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:385] [昨日:356] [ 1441187 ] rss feed
[2012.10.05]
今回の旅は、”遅めの夏休み”でした。 
 
楽しいイベントを順調にこなしながら、フィナーレを飾ったイベントは興奮ものの初体験☆ 
 
 
 
 
グランシャリオナイタ―競馬です。 
 
 



カッコ良かった~! 
馬たちも、騎手も、その他の係の方たちも☆ 
 
 
 
 
 
 
競馬場と言うと、恐い人たちがウロウロとたくさんタムロシテいるイメージで、絶対に足を踏み入れるところではないという先入観があり、今まで決して近づいたことはありませんでした。 
 
でも門別競馬場はそんな私の偏見を覆すところでした。 
 
全体的なイメージが明るく、ダーティーな雰囲気などまるでなく、むしろ健全な感じ。 
ギャンブル場ということは置いておいて、入場は無料なので、お弁当を持って馬が走るのを観ているだけでも楽しそう。 
 
何でも体験してみないと分らないものですね。 
 
で、ただ見ていただけではありません。 
馬券を買ってみました。 
 
ただし、二人とも買い方がさっぱり分りません。 
係の方が丁寧に教えてくれました。 
 
私たちが買ったのは、『ワイド』というもの。 
1~3着のうち、2頭を当てるというのです。 
 
”分っている人”は、新聞・雑誌で情報を仕入れ、レース前に馬と騎手を紹介するこの場所で、馬券を買う前の予想を立てるようです。 
 
 
 
 
 
 
でも”分らない人”の私たちは、グルグル回る馬たちを「可愛いね」とか「ずいぶん落ち着いてるね」とか「この子ぜんぜん言うこと聞かないね」とか言いながら眺めていただけ。 
 
頼りにしたのは、このオッズ表でした。 
 
 
 
 
あとは、なんの根拠もない役立たずの勘のみです。 
第6レースから第8レースまで、賭け金100円で各レース2枚ずつ×3レースを買いました。 
締めて、600円が二人分で1200円。 
 
この賭け金だから、手に汗握って大声で声援! 
とはならず、のんびり楽しく観戦です。 
 
 
 
 
 
 
結果、影むしゃが「1-7」を当てました! 
350円の配当金です。 
可愛いギャンブルでしょ♪ 
 
 
 
 
それでも当たれば嬉しいものです。 
楽しませていただきました。 
ありがとうございました。 
 
 
さてさて、今日は10月5日。 
お馬さんが走っているのを観てる場合じゃありません。 
私たちにも今年最後のレースが控えています。 
 
『室蘭 白鳥大橋ハーフマラソン』は三日後です。 
がんばろっと(*^^)v 
[2012.10.04]
鏡よ鏡よ鏡さん、この森はどこ? 
 
 

という前提で、明治の十勝工場へ見学に行って来ました。 
 
 
 

[2012.10.03]
昨日は帯広界隈にいました。 
 
 
十勝川にかかる大橋 
 
 
と、その時のお話は置いておいて・・・。 
少し日にちを戻します。 
 
函館ハーフマラソンの前日の9月29日は、札幌の「北海きたえーる」にいました。 
 
念願かなって、これ~ヽ(^o^)丿 

[2012.10.02]
函館ハーフマラソンでいつもお世話になる方がもうひと方いらっしゃいます。 
 
周辺に駐車場を持たない、千代台競技場のなんと目の前に住んでいらっしゃるS戸先生です。 
函館ハーフマラソン完走しました♪ 
 
2時間07分53秒。 
目標の2時間切りには遠く及ばなかったけれど、昨年の記録を8分ほど更新したので満足です☆ 
[2012.09.28]
ありがたいことに、25日発売の『HO』に駄菓子カフェれんを載せていただきました。 
 
ただ、私の顔が。 
これだけは避けたかった・・・のですが ^_^; 
[2012.09.27]
30日の函館ハーフマラソンまであと3日と迫りました。 
[2012.09.25]
そんな気分を楽しむつもりでしたが、やはり、おじさんとおばさんには無理でした^_^; 
 
日曜日、室工大の大学祭を覗きに行きました。 

[2012.09.23]
今年6月で、ウィンザーホテル洞爺にあったメゾンカイザーさんが撤退してしまいましたね。 
 
最近こそあまり口にすることはありませんでしたが、娘がこのホテルで働いていた頃は、お土産に良く買って来てくれていました。 
 
大好きなパンでした。 
残念です。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索