[2012.09.21]
高倉健さん主演の『あなたへ』を観ました。
静かに、そして淡々と進むストーリー。
心が瞬発力で感じるものではありませんでした。
それは、心の奥の奥の方からゆっくりと伝わるものでした。
最愛の人との今生の別れの時、一番伝えたい言葉は、田中裕子さん演じる妻が送った二つの言葉で十分足りるのだと共感をしました。
そして、彼女の最期のお願い「故郷の海に散骨をしてほしい。」は、まさに私と同じ。
そう。
私も、骨になったら瀬戸内の海に還りたいと、ずうっと前から思っていました。
最近、エンディングノートを書いておこうかな・・・?
なんて思っています。
死を意識しての想いを、夫に、子供たちに、きちんと伝えておかなくちゃ。
残った家族を迷わせてはいけないものね。
ちょっとしたブーム(?)のエンディングノートは、ダウンロード出来るサイトが結構たくさんあるのです。
その、どれにしようか思案中です。
『あなたへ』を観て、更に本気にそんなことを考えたりしています。
さて、余談ですが、キャストがとても豪華な映画でした。
主役級の役者さんたちが、脇のチョイ役で出演しています。
そういう点では非常に見ごたえがありました。
[2012.09.19]
影むしゃ(校長)のスキースクール『CPSS』には”嵐を呼ぶ男”の異名を持つお客様 Wさんがいます。
Wさんが東京からニセコに向かうといつも嵐。
猛吹雪になるのだそうです。
これが外さないらしい。
これは素晴らしい☆
だって、翌日運良く晴れようものなら、劇的なパウダー三昧ですもの。
[2012.09.18]
この人また飲んでるし・・・。
先日は苫小牧沼ノ端神社の。
今回は室蘭本輪西八幡神社のお神酒をいただきました。
他所のお祭り遊びに行って、まるでお神酒アラシだね~^_^;
お陰様で、いい塩梅に締めくくれそうな2012年です。
[2012.09.15]
先週の土曜日、息子一家が帰省してきました。
息子。
さっちゃん(息子のお嫁さん)。
ちーちゃん。
[2012.09.12]
すっかりとブログを滞らせてしまいました。
暫く振りに明るい日差しを見たら、「そうだ!!ブログ!」とようやく書く気になりました。
ここのところ、かつてない、とっても忙しい毎日を過ごしていました。
とは言っても、気持ちだけがいっぱいいっぱい。
身体はそこそこでした。
[2012.08.31]
北海道には遅すぎる真夏日の峠も、どうやら昨日で越えたようですね。
日に日に日没が早くなる頃になると、昼間が長く、暑かった日々がなんだか名残惜しくなったりするものです。
勝手ですね。
[2012.08.30]
[2012.08.29]
日曜日、室蘭フェリーターミナル駐車場において開催された『第二回蘭らんジャスコンサート』を聴きに行ってきました。
[2012.08.26]
今更ですが、『駄菓子カフェれん』はカフェを併設した駄菓子屋(?)、あるいは駄菓子屋を併設したカフェです。
そして、お客様には甚だ覚えにくくてご迷惑をお掛けしていること。
それは、駄菓子ルームとカフェルームの営業時間と営業曜日が違うこと。
分りにくくてごめんなさい。
このようになっています↓↓↓
*営業種目 1)カフェ 2)駄菓子屋 3)委託販売
*営業時間 1)12:00~20:30 2)10:00~20:30但し 1)の定休日は17:00迄
*定休日 1)日曜日、月曜日、11月半ば~5月半ばまで時休業 2)不定休
*なお、3)の委託販売につきましては、カフェルームと駄菓子ルームでそれぞれ行っております。
[2012.08.25]
日曜日の『ブラックビートルズ』ライブに引き続き、昨日は『ウクレレ抱いた渡り鳥 藤井康一ライブ』へ行って来ました♪
会場は『めしCafé』さんでした。
久しぶりのyukkiさんの笑顔に会えるのも楽しみ☆