伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:385] [昨日:356] [ 1441187 ] rss feed
[2011.10.31]
日曜日、クライマックスシリーズの日ハム応援に行って来ました。 
 
本来なら、苦労してもなかなか取れないチケットが手にはいったのは、Y姫のお陰です。 
熱狂的な日ハムファンの彼女が私たちの分までチケットをとってくれたのでした。 
 
 


結果は、皆さんも良くご存知ですね。 
試合の内容もテレビでご覧になったことと思います。 
だから敢えて書きません。 
 
書きたかったのは・・・。 
 
『稲葉ジャンプ』を3回もして応援したこと。 
 
 
 
 
黄色い『ONE1』のカードと、田中健介カラーのピンクのカードをみんなで上げて応援したこと。 
 
 
 
 
応援団の指揮に合わせて声を上げて応援したこと。 
 
 
 
 
そう、選手そしてファイターズファンと熱く一体となって、大きな声を上げながら応援してしまった(?)ことは自分自身意外なことでした。 
だって、正直ミーハー的に観戦に行った試合でしたから^_^; 
ところが、あの一体感はとても興奮し感動的だったのです。 
 
日本ハムファイターズが、北海道にいることに本当に感謝です! 
選手の皆さん、梨田監督、どうもありがとうございました。 
今シーズン大変お疲れ様でした。 
 
そしてY姫、素敵な機会をくれてどうもありがとう♪ 
 
さて、ではここで感動の時間をくれたY姫を公開しちゃいま~す☆ 
 
 
 
 
彼女は私の大切な友達の一人です。 
性格抜群・容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能です。 
もう、お墨付き! 
この位褒めれば感動の恩返しは出来たかな?(笑) 
 
いえいえ、でもホント。 
私が独身男性なら絶対に放っては置かない素敵な女性ですよ~! 
気になった方は御一報を(^_-)-☆ 
 
来シーズンも一度は球場に足を運びたいです。 
[2011.10.29]
今日で10月のカフェルーム営業は終わります。 
 
11月12日の最終日まで、残すところあと10日となりました。 
[2011.10.27]
来年の楽しみの種を集める季節です。 
 
種。 
そのまんま、”seeds”のことです。 
 
 

[2011.10.26]
日曜日の昼過ぎに伊達を出発したCamCarは、苫小牧方面に走りだしました。 
[2011.10.25]
昨日、苫小牧市民会館において『松山千春2011コンサートツアー【愛の歌】』が行われました。 
 
彼のコンサートへ出掛けて行ったのは初めてです。 
[2011.10.22]
すみません。 
 
”なんちゃって”の前に、”思いっきり”を付け忘れました。 
[2011.10.19]
昨日、ニセコパノラマライン通行止めの知らせが入って来ました。 
 
いよいよです。 
白い季節がやって来ます。 
[2011.10.15]
現在、展示販売中の ”THE 彫金師 ”が、揃って新作を届けてくれました♪ 
[2011.10.14]
一昨晩はまんまる満月でした。 
 
ストーンヒーラーのlafinさんからメールがきました。 
「ブレスレットを月明かりにあててあげてくださいね。」 
 
月光浴で浄化。 
[2011.10.12]
去年買った野球のグローブがひょっこり出てきました。 
 
 
 
 
買ってすぐは数回キャッチボールをして遊んだのだけれど、他の遊びが忙しくて、倉庫にしまいっぱなしになっていたのでした。 
 
だいたい遊び道具が多すぎて、体が足りないの。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索