伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:385] [昨日:356] [ 1441187 ] rss feed
[2010.10.09]
今年もこのお知らせをする時期がやって参りました。 
 
2010年は11月20日(土)21:30を持ちまして、カフェルーム営業終了とさせていただきます。 
 
二足目の草鞋の準備をしつつ、『2010-11 Handmade Shop REN in winter~白い季節だけのギャラリー』の準備をしつつ、残り6週間の営業となったカフェルームに全力投球の私です。 


先週の日曜日、今年の一大イベントだったフルマラソンも終わり、油断すると腑抜け状態になりそうでしたが、なんとか気持ちを奮い立たせながら、自分のお尻を叩きながらのこの1週間でした。 
 
今朝、影むしゃが外に置いてあったサーフボードを片付けてくれました。 
3mmのウェットスーツでは、もう寒いイタンキの海です。 
 
初クロカン大会出場、春先の入院、沖縄旅行、湯里からの引っ越し、伊達ハーフマラソン10kmの部参加、サーフィン復帰、江差ずぶ濡れ旅行、別海パイロットマラソン出場、続く…? 
 
今年も大きな行事盛りだくさんの一年でした。 
私にとってはメインシーズン。 
影むしゃにとってはオフシーズン。 
そして影むしゃは、校長に戻るための準備を着々と進めています。 
ついでに私も出稼ぎに行くための準備を少々。 
 
校長はここ数日、チューンナップルームの片付けに精を出していました。 
 
 
 
 
 
 
「よし!いつでも板のチューンナップが出来る!」と張り切っています。 
それと冬の居宅であるCamCarも冬仕様にモデルチェンジしています。 
私もカーテンなどのオーダーを受けています。 
早く作らなくてはいけません。 
 
冬のCamCar生活はちょっとイメージ出来ませんが、まあなんとかなるでしょう。 
楽しみでもあり、恐ろしくもあり・・・。 
 
そして、『2010-11 Handmade Shop REN in winter~白い季節だけのギャラリー』。 
今回は、今のところ22組の作家さん達が参加して下さることになっています。 
メンバーは少し入れ替わり、新たに10組の作家さんが加わりました。 
また改めて、一組ごとに作家さんとその作品をご紹介させていただきますね。 
 
昨年とはまた違った雰囲気の店内になりそうですよ。 
とっても楽しみです。 
皆様もどうぞお楽しみに。 
 
さてさてまだまだカフェルーム。 
あと6週間のメニューを何にしようかな?と、日々悩んでいます。 
幸せな悩みです。 
 
ではでは、これから来週のメニューを決定してUPします。 
駄菓子カフェれんのHPのチェックもお忘れなく(*^^)v 
[2010.10.08]
敬愛する”やなせたかし”さんが描いたショウガのキャラクターが「ごめん」としおらしく謝っています。 
 
昨日、Nさんからこれをいただきました。 
[2010.10.06]
神奈川県に住んでいた頃、別海出身の友達がいました。 
 
その頃、北海道に行ったことがなかった私は、別海と聞いても位置が全く分りませんでした。 
そこでもう一人の友達に尋ねると、「釧路の近くで人より牛の数の方が多いところ。広大な平原だから地平線も見える。だから、別海の人は視力がみんな3.0もある。」という答えが返って来ました。 
[2010.10.05]
がキャッチフレーズの『別海町パイロットマラソン』に出場してきました。 
 
 

[2010.10.01]
だいぶ間が空いてしまいましたが、もう少し旭川ネタをひっぱります。 
 
 
旭川では影むしゃプロデュースのイベントが次々と用意されていました。 
 
スポーツ店へ寄ったのは実は『第二イベント』。 
[2010.09.29]
少しだけ話を10日前に戻します。 
 
洞爺湖1周ランを残念ながら途中棄権した時のお話。 
 
実はあれにはちょっとした続きがありました。 
[2010.09.25]
こんな置き土産を残して、影むしゃは旭川へ出張しました。 
[2010.09.24]
昨日の秋分は、昼と夜の長さがほとんど同じだったらしい。 
 
だから。 
今日から冬至まで、夜が日増しに長くなる。 
昼は日増しに短くなる。 
そして日増しに寒くなる。 
 
朝5時。 
西の空に回った満月がまだ明るかった。 
[2010.09.23]
1年に一度あるかないかの8時起きをした朝、後片付けを済ませると一旦家に帰りました。 
 
荷物を下ろし、着替えを済ませ、CamCarからFIT君に乗り換えたら次なるイベントへGO!です。 
[2010.09.22]
可愛げないですが、立ち直りが早いのは得意種目です。 
 
 
とは言っても、リタイヤのダメージからは少々時間がかかりました。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索