
大変暗い話題で恐縮ですが、1月11日、母が急逝しました。
ご覧のように、息子の成人式も見に来て、いたって元気でした。
当日も、一緒に昼食をとり、楽しみにしていたパークゴルフ仲間の新年会へ出かけ、1時間後、カラオケを歌ったまま倒れて、そのまま逝ってしまいました。
誰もが願うポックリです。

むしゃなびがご縁で知り合った方も、何人もご列席いただき、ありがとうございました。
母の友人達も大勢涙を流してくださるのを見て、本当に幸せな人生だったのだなぁとしみじみ思いました。

さて、暗い話題はお終いにして、来月は二つのイベントに参加を予定しています。
一つ目は、『第5回だてのみらい美術工芸作品展』
二つ目は『ホテルローヤル40周年記念イベント』(正式なタイトルまだ知りません)です。

無事葬儀も済み、作業に取り掛かったものの、何だか熱っぽいなぁと思っていたら、インフルエンザA型でした・・・
4日目の今日は、熱も下がりましたが、関節痛と頭痛が少々、明日は復帰できそうです。
だてのみらい展が2月4日~10日、ホテルローヤルイベントが2月26日、どちらも入場無料ですので、是非足をお運びください。

少し元気になった今日は、買ったばかりのトレッキングシューズを思い出して、箱から出してみました。

本格的で高級な登山靴ではありませんが、ゴアテックスで履き心地がいいものをお手頃価格で選びました。
小さいアイゼンも買ったので、早く山へ出かけたくなってしまいました。

とりあえず、何かしたくて撥水スプレーしてみました。

それで火が付いてしまい、自分の数少ない靴達のお手入れを。

夏も冬も一年中履き倒しているウエスタンブーツも、クリーナーで汚れを落とし、シュークリームを塗り、撥水。

その他3足、みんな10年選手や20年選手です。
ふと見ると、息子の草臥れた靴が目につきました。
今後、靴磨きの楽しさを教えてやらなくちゃ。
↓ポスターをクリック

第5回だてのみらい美術工芸作品展
2月4日(土)~2月10日(金)
※4日は12:00から、10:00~17:00(10日は16:00で終了)
カルチャーセンター講堂
私は今のところ初日の午前中と5日(日)の午後、会場におりますので、もしもサンドブラストに興味をお持ちの方、作品を手にしながらお気軽に質問等声をかけてください。
有限会社 藤鉄工
フジテッコウ
『アートするひと』