伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:309] [昨日:478] [ 740448 ] rss feed
[2016.07.03]
豚の角煮 卵 をメインに今日は和風のメニューです^^ 


「豚角煮 卵添え」 
 
味の染みた自家製角煮に卵のコンボです 
 
「まぐろ刺身」 
 
まぐろの刺身です お酒のお供にもどうぞ 
 
「大根サラダ」 
 
さっぱりと大根サラダをどうぞ 
 
「豆おにぎり」 
 
懐かしい素朴な味わいです 
 
「水菜と油揚げ、えのきの煮浸し」 
 
こちらもしゃっきり甘みが効いてます 
 
「キヌサヤとなめこのお味噌汁」 
 
ほんのりキノコが香るお味噌汁です。本日も有難うございました。(^^) 

北海道ランキングへ  

[2016.07.02]
すっかり天気が悪くなってしまいましたが 
明日は 日曜日 ^^ 
楽しくなるといいですね^^ 
[2016.07.01]
いよいよ 
夏本番といった感じで 
照りつける太陽がじりじりとしていますね 
筆者Mは海開き前ではありますが 
早速海水浴に行き泳いできました^^ 
[2016.06.30]
こんにちは観月旅館Hです! 
今日もここ北海道伊達市は 
霧の国のレガイア伝説(古い)みたいに 
霧に包まれております。 
昨日のマヌーサ(ドラクエの呪文)状態よりは 
いいですが、道路状況悪いので車の運転は充分に 
気をつけてくださいませ 
 
さて、そんな感じの(どんな感じ)今日ですが 
早速献立の説明に参ります 
スタミナもりもり 豚の生姜焼き  
夏烏賊の味噌煮 
もやしとくらげの中華前菜風 
さっぱりしらすおろし 
手作り 白玉のぜんざい 
ほうとう風お味噌汁 鶏肉 カボチャなど 
白ご飯食べ放題 
 
です! 
今日もなんだか豪華ですね(^−^) 
いっぱい食べて明日も頑張りましょう!! 

北海道ランキングへ
[2016.06.29]
こんにちは 観月旅館Hです! 
今日もとっても天気よい気持ちのいい日でした! 
朝方は霧がすごくて、油断したら魔物がでるのでは 
ないかという雰囲気の伊達市舟岡でしたが、日が差し始めるとカラッといい感じでした。 
今度覚えていたら霧の状態もしっかり写真撮って 
おきますね(^−^) 
 
さて、では今日の献立の説明に参ります! 
夏いわしのたっぷり生姜煮 
鶏手羽グリル 
おつまみ盛り合わせ 
ご飯のお供に 函館産塩辛 
大根と油揚げのお味噌汁 
白ご飯食べ放題です! 
 
今日はいわしの生姜煮で白ご飯がもりもり 
食べれそうですね! 
うーん今日も旨そう! 

北海道ランキングへ
[2016.06.28]
こんにちは観月旅館Hです! 
またしばらくお付き合い 
よろしくお願いします(^−^) 
さて、今日はひさしぶりの雲の無い晴天です 
カラッとして気持ちよいですね 
私のお腹の脂肪も晴天でタプタプ震えるほど 
喜んでいるようです 
(;ー;) 
 
ではそんなギャグは一旦おいておきまして、 
今日の献立説明します 
 
今日は
 
観月特製 肉じゃが 
メヌキの粕漬け 
まぐろ納豆 
ミニ冷やし中華 
兄(m)特製スタミナニラスープ 
白ご飯食べ放題 
です! 
 
今日みたいな暑い日はさっぱり冷やし中華が 
いいですね! 
〆にはスタミナニラスープをどうぞ!! 

北海道ランキングへ
[2016.06.27]
今日は天晴れな天気になりましたね 
 
お日様も高く上りまして 
 
高知のぼるといったところでしょうか?? 
[2016.06.26]
段々と暖かい毎日になってきましたね^^ 
[2016.06.24]
こんばんは観月旅館Hです! 
今日は肌寒い一日でしたね… 
あ、そういえば昨日釣りがどうとか 
言っていたので、今日こそはと 
一応海へ行ってみました。 
万が一、万が一ですが 
急に雨模様になり大しけとなり、落雷が落ちると 
私の身に危険が危ないので 
海を眺めて終わりました 
危険回避は重要ですからね。 
ぜんぜん時化(しけ)てない海を車内から眺めるという大任務 
を終えた後の 
つるつる亭さんの味噌葱チャーシュー麺 
大盛りとっても美味しかったです 
※ダイエットとは一体?? 
 
さて、早速今日の献立説明参ります 
スパイシー夏野菜の手作りキーマカレー 
ヅケ鮪とマツカワ鰈のお刺身 二種盛り 
サツマイモと干しブドウのオレンジ煮 
おぼろ豆腐 
デザートにコーヒーゼリー 
 
今日ももちろんカレーとご飯食べ放題 
です! 
(^−^) 

北海道ランキングへ
[2016.06.23]
こんにちは観月旅館Hです! 
天気安定しませんね… 
今日は風がとても強く、街路樹も 
ゆっさゆっさ揺れていました。 
実は今日夜勤前に少し魚釣りでもしてこようかと 
思っていましたが、これだけ風が強いと 
アタリが分からないだろうと布団の中で 
考えていました。 
きっと、天気がよくても何らかの理由を 
見つけて釣りにはいかないと思います。 
そして、これが太る理由なんだろうなあと 
気づきました。 
 
さて、そんな今日ですが 
早速献立の説明に参ります! 
大サービス うなぎ&出汁巻き卵 
蒸し鶏と胡瓜のさっぱり和え 
牛肉と白滝の醤油煮 
つるつるところてん 
オクラの澄まし汁 
白ご飯食べ放題 
です! 
 
以前はうなぎ丼としてお客様にお出し 
しましたが、今日は出し巻きと一緒に 
提供しています。 
 
これは、もしかして今日も赤…… 
うなぎパワーで頑張っていきまっしょい 
(^−^) 

北海道ランキングへ
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!