[2016.06.22]
こんにちは観月旅館Hです!
今日は日中天気が良くて気分が良いです!
そんな感じでしたので、ルンルン気分で
アイスを食べにレイクヒルファームへ行き(写真なし)
少し意識高めに運動しました。
たまにはいいですね(^−^)
自分の腕も美味しそうな色に焼けました
まさに焼き豚
さて、そんな感じの今日ですが
早速献立の説明に参りたいと思います
当旅館特製 うま煮
新鮮生鮭のフライ 自家製タルタルソース
アボカドカップのサラダ
さっぱりもずく酢
ご飯のお供に にしん切り込み
浅蜊の味噌汁
白ご飯食べ放題 です!
今日のお勧めは兄(m)曰く
アボカドのサラダだそうです
なんか今日は洒落乙ですねえ
(^−^)H
北海道ランキングへ
[2016.06.21]
今日は 一日爽やかな風が吹きましたね
初夏の陽気までもうすぐですね^^
[2016.06.20]
今日は夕方から晴れましたが
一日雨が降ってなかなかぱっとしない天気でしたね
体調管理に気をつけてゆきましょう^^
[2016.06.19]
こんにちは観月旅館Hです!
今日は蒸し暑かったり、涼しくなったりと
なんだかわけが分からない一日です。
このような天候だと作物はどうなるのでしょうか??
玉ねぎも値段が高くなるそうですし…
うーーむ。
去年ってどうでしたっけ??
さて、なんともいえない天候の今日ですが
そんな今日の献立説明します!
豚肉と玉ねぎのみのサラサラ系辛口カレー
北海道産蛸の和風サラダ
デザートに特製フルーツヨーグルト
さっぱり 漬物二種盛り
今日ももちろん
カレーとご飯食べ放題です!!
湿気っぽい日は熱くて辛いカレーを食べて
ビールを飲むのが一番!!
※本当にカレーとビールって旨いですよね(^−^)
北海道ランキングへ
[2016.06.18]
こんばんは観月旅館Hです!
今日は朝方雨っぽい天気でしたが、昼ごろより
元気いっぱいな太陽を見ることができましたね!
うーーん、やっぱり晴天が一番!
気分もうきうきします(^−^)
この晴れが続くといいですね(^−^)
ではでは今日の献立説明に早速参ります
スタミナ満点 豚ヒレ肉のステーキ パプリカソース
田舎風 特製味噌おでん
おつまみに 海老の酒茹で 枝豆
ご飯のお供に なめたけ
さっぱり 鶏の温そうめん
白ご飯食べ放題です!
今日も美味しそう!
個人的にですが、夏になると味噌おでんが
食べたくなります。
生姜の匂いと甘い味噌味がなんとも
懐かしい気持ちになります。
子供の頃はそのまま食べて
今はもちろん
ビールとですが(^−^)
道南ランキングへ
[2016.06.17]
こんばんは観月旅館Hです!
今日も今日とて雨だったり、雷だったりと
そんな天候でした。
さて、そんな日はいつも通り眠いこともさることながら
私の天然パーマも本領を発揮します。
極僅かな確率でばっちり決まった
良い感じパーマになることも
あるのですが、大体は湿気でしっとりしたワカメのような髪型になります。
かなしいなぁ……。
さ、次は元気だして献立紹介に参ります
今日は…
特製トマトソースの鶏煮込み
北海道名物 ラーメンサラダ 胡麻ダレ
銀鮭のムニエル 和風醤油
夕張メロンの漬物
海苔おにぎり&混ぜ込みおにぎり
ニラと卵のスープです!
兄(M)的には今日のおすすめは
メロンの漬物だそうです。
うーむ、確かに珍しいかも!
(^−^)
北海道ランキングへ
[2016.06.16]
こんばんは観月旅館Hです!
また数日ブログの更新をさせていただきます
宜しくお願いします!
さて、今日も天気すぐれず雨っぽい一日でした。
また、ここ伊達市でも緊急地震警報が久しぶりに
鳴り、急いで自宅の熱帯魚の電源関系を消したり、
玄関のロックを外して少しドアを開けたりなど
非常時対応で
なんだかどきどきした私です。
(伊達はなんとも無かったです)
また、函館方面は震度6弱でしたが本当に、本当に津波が無くてよかったと思います。
もう大きい地震が無いことを祈ります。
気を引き締めなければ。
では今日の献立説明します!
夏キャベツのロールキャベツ 洋風塩味
おつまみに 茄子のツナチーズピザ風
北海道産 たこの唐揚げ
茶碗蒸し
ご飯のお供に 松前漬け
コンソメスープ です
もちろん ご飯食べ放題ですよ!
北海道ランキングへ
[2016.06.15]
今日は昨日よりも天気に恵まれていたものの
まだまだ ぱっとしない日々が続いております
そんな今日はヒレカツで元気にいきましょう^^
[2016.06.14]
今日も風が強く 肌寒い一日になりましたね
お肉たっぷりハヤシライスで身体を暖めてください^^
[2016.06.13]
今日は雨が降りまして
風も強くなんともさっぱりしない天気になりましたね。
こんな日はたっぷりの豚汁で身体を暖めてください^^