■今日は和食な日です!

メヌキ粕漬け焼き
ジャンボ茶碗蒸し
揚げ出し豆腐の餡掛け
枝豆の出汁漬け
今日の和食メニューのイチオシは
肉じゃがです!
肉じゃがは少し甘辛い醤油味で
ホクホクして何となく懐かしさを覚える
そんな味ですね
私はそんな肉じゃがを少しづつ箸で摘みながら
日本酒をゆっくり飲む、そんな風に
食べるのも優しい気持ちになって
好きですね(^ー^)
メヌキの粕漬け焼きは定番の味ですね
脂がたっぷりのったメヌキを酒粕に漬けて
香ばしく焼きました
酒粕は水洗いして落とさないのがポイントです
清潔な布かキッチンペーパーで優しく
酒粕を取り除いて下さい
焼くときには大変焦げやすいので
注意しながら焼いて下さい
こちらも日本酒ですね(^ー^)
ジャンボ茶碗蒸しは
今日も大きな海老とホタテがゴロっと
入っています
他のメニューで甘味が強いものが多い
ので今回の茶碗蒸しはお吸い物のような
味で仕立てています
揚げ出し豆腐の餡掛け
キリッと醤油の効いた
美味しいツユをあんにしています
揚げた豆腐のコクと醤油餡とくれば、、、、
これも日本酒でしょうなあ(^ー^)
北海道ランキング