[2011.09.01]
■今お気に入りの写真
私のカメラは一眼レフなのですが・・・ 
 
ちょっと大きな出費を頑張って買った一つの理由が木漏れ日のなかの光がこんな風に丸く写るところなのです。 
 
 
それで今はそんな写真をたくさん撮ってます。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キラキラが好きです。 
 
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(8)
名前:まねきねこ  2011.09.01 20:56:41
S さんへ
 
 
色々教えいただいてありがとうございます。
 
 
でも私の様な年になるとあんまりたくさんの機能が付いていて何処をどう触ったらいいのか分からないのです。説明書って分かりずらいんですよね. いつかお会いする機会がありましたら教えてください。
 
 
 
名前:まねきねこ  2011.09.01 20:48:31
Mieko さんへ
 
 
コメントありがとうございます。
 
 
野の花というのは花壇に咲く艶やかな花と違う魅力がありますよね。
 
 
人の手を借りない自然の中に育つ生命力でしょうか。
 
 
 
 
  
ボケは絞る程、強調されます
 
F4.0とかカメラに表示されていると思います
 
 
オートではなくマニュアルや絞り優先モードなどで撮影してみると
 
自分このみのボケで撮影できます
 
 
レンズによって最小のF値がきまっていて
 
F値がF2.8などの明るいレンズほど
 
高価になります
 
いいレンズはカメラ本体より高価です
 
 
ながながすいません。。。
 
名前:Mieko  2011.09.01 15:32:06
 
光が、確かに、丸く写ってますね。
 
 
それが、とても素敵です。
 
 
まねきねこさんは、華やかな正面じゃなく
 
 
く、少し違う角度から
 
 
物を見る事が出来るのですね。
 
 
 
 どんなに庭に、きれいな花を植えて咲か
 
 
せても野の花に、かなわないなと思う時が
 
 
有ります。
 
 
まねきねこさんの野の花の写真本当にきれ
 
 
いですよ。
 
 
これからも、楽しみにしています。
 
 
名前:まねきねこ  2011.09.01 15:21:14
S さんへ
 
 
こういうのをボケというのですか。
 
 
去年の末に買ったばかりで何にも分からないのです。恥ずかしながら・・・
 
 
レンズもタムロンの安いのを買ってその上色々いじれず全部オートで撮っているのです。
 
名前:まねきねこ  2011.09.01 15:15:34
Solusさんへ
 
 
お誉めの言葉ありがとうございます。
 
 
私はどうも人が見過ごしてしまいそうな小さな野花が好きなんですね~
 
 
そんな風に見えない・・・という声が聞こえそう! 一見うるさそうに見えるかもしれませんが一人静かにしてるのが案外好きなんですよ。
 
 
 
 
俗にいうボケというヤツですね
 
撮りたい主題を引き立たせてくれます
 
 
レンズによって描写はもとより
 
ボケ味も違いますしね
 
 
私はオールドレンズのボケがすきです
 
名前:
Solus  2011.09.01 11:52:08
 
 
 どれも素晴らしい。
 
 
 
 私なら見過ごしてしまう様な小さな草花達も、綺麗に切り取ってもらって嬉しそうです。
 
 
 
 まねきねこさんが一眼を構えている姿が目に浮かびます。
 
 
 
  
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。