伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:410] [昨日:566] [ 1072192 ] rss feed
[2016.12.06]
こんにちは 😊 
 
毎年12月になると 
 
家の大掃除をしますが 
 
その時に、感じる事があります。 
 
 
なぜ❓ 
 
こんなにも、モノがあるのか❓ 
 
 
当然整理整頓はしてありますが 
 
使っていないモノが、いっぱい 
 
 
 
 
でも 
買う時は、欲しいモノだし 
使う事を前提に、買っているんだし 
 
 
その時は、自分にとって必要なモノだから 
買ってくるのですが…。 
 
 
 
何年かすると 
タダ家に置いてあるモノになっていたりします。 
 
 
 
こちらの 
ルイ ヴィトンのバッグもそうです。 
 
 
当時欲しくて、お小遣いを貯めて買いました。 
 
でも、数回しか使用していません。 
 
だから 美品です❣ 
 
 
 
 
こちらの帽子も、イヌの散歩の時にでも 
かぶろうとしましたが、やっぱり帽子が苦手だからか 
ほとんど使用していません。 
 
 
 
 
ホントに 
もったいないですよね。 
 
 
 
だから 
 
必要のないモノは 
リサイクルショップに、まとめて持って行きます。 
 
 
 
 
洋服も、バッグも、靴も 色々探して 
 
スッキリとしたいと思います。 
 
 
 
 
そして 
必要としている方に 
使ってもらえたら嬉しいです。 
 
 
 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨💚 
 
 
 
今日は仕事が休みなので 
 
久しぶりに モスに行きました。 
 
 
やっぱり、美味しかったです😋 
 
✨✨✨✨✨✨💓💓✨✨✨✨✨✨ 
 
午後からは 
TARAの、りかちゃんの所に行き 
レインドロップ オイルトリートメントを受けて来ました。 
 
りかちゃんから 疲れた時に飲んで下さいと 
ハーブティーを頂きました。 
 
飲んで 更に元気なりますネ 
 
 
 
そして 
陽子さまのダーリンさまから 
 
使って下さいと 
化粧水と 保湿クリームを頂きました。 
 
使用感は とーっても肌が潤うのでイイです 
 
有難う御座いました💓 
 
 
感謝🍀 



[2016.12.04]
こんばんは ✨  
 
皆さまは、今までの人生で  
 
何回、引っ越しを経験した事がありますか?  
 
 
私は  
 
10回しています。  
 
 
何回も経験した事のある方ならば  
分かるでしょうが…。  
 
 
引っ越しって、物件探しから始まり  
 
手続きや 荷作りやらで かなり大変だし  
 
落ち着くまで バタバタと忙しいですよね~。  
 
 
 
昨年の3月に、次男坊が札幌に引っ越しする時も  
 
何軒か不動産屋に行ったりして 部屋を見せてもらい  
 
学校の側にある、条件の良いマンションがあったので  
 
スムーズに決まり良かったのですが…。  
 
 
 
来年は  
 
引っ越す場所が 東京なので  
簡単には探せません。  
 
 
ネットで、真剣に見ていますが  
家賃が、とにかく高くて高くて⤴  
 
美容師のお給料で、払えるのかどうかって❓  
 
ところです‼  
 
 
遅くても1月中には東京に行き  
住まいを決めて来なくてはなりません。  
 
 
私の実家から 通えたら一番イイのですが  
次男坊に、「通勤時間が長すぎと…」言われました。  
 
 
確かにムリかも😁  
 
 
 
就職するまでは、親の務めを果たさなければなりませんからね~。  
 
 
引っ越すって、ホントに大変です。  
 
 
来年の3月迄  
めちゃめちゃ 予定がいっぱいです。  
 
 
頑張らなければ‼  
 
 
 
 
 
 
[2016.12.03]
皆さま こんばんは😊 
今日のお月さま 可愛いですね🌙✨ 
 
いつも イヌの散歩は夜に行くので 
 
お月さまや 星空を眺めながら歩いています。 
 
寒いですが、わんちゃんとの散歩だから🐶🐶 
 
気分はとーってもイイですよ❣ 
 
 
💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚 
 
 
12月は、皆さまにとって楽しみなどがある月ですか❓ 
 
お子様がいるご家庭では クリスマスプレゼント選びで 
 
タイヘンだったり 
 
 
又は、彼氏さん 彼女さんにプレゼントをする為に 
 
何にするか悩まれていたりして…。 
 
 
時々聞く話しですが 
 
12月がお誕生日だと クリスマスプレゼントと一緒に 
してしまうか 又は二回もプレゼントをするかの 
どちらかになると言いますね。 
 
 
 
我が家も 主人の誕生日が12月なので 
 
もちろん誕生日にプレゼントを上げて 
 
クリスマスは、外食してケーキを食べてって感じになります。 
 
 
プレゼントは、チョットしたモノだったりしても 
貰えたら、めちゃめちゃ嬉しいですよね~。 
 
でも…。 
 
今年のプレゼントは、モノではなくて温泉にしました。 
 
一年間の疲れを癒してもらい ゆっくりとしてもらいたいので…。 
 
 
バリバリと働くのも必要ですが 
 
やっぱり、体を休める時だって大切ですからね。 
 
 
 
皆さまも 
忙しいでしょうが、体調を崩されないように 
お気を付けて下さいネ。 
 
 
 
 
先日 
由美子さまから 差し入れにパンを頂きました💓 
いつも 優しい心遣いに嬉しい気持ちでいっぱいです。 
美味しく頂きました😊 
 
 
 
 

[2016.12.01]
今月の『書』  
 
 
 
 
12月は何かと忙しいでしょうから  
 
 
慌てず  
 
 
ゆっくり  
 
 
スピーディーに行きたいですね。  
 
何事にも気を抜かずに  
 
12月を乗り切りたいですね・・。  
 
 
ご予約お待ちしております。  
 
[2016.11.30]
麗人さんではありません・・。 
 
そういえばうちのサロンは去年でしたね≪≪笑≫≫ 
 
忘れてました・・。 
 
 
 
 
いつも婚活の件でお世話になっている 
 
ウエディングえむの秋葉さんが 
 
サロンを経営されてから20年たちました。 
 
 
 
 
そこでお世話になっている方をご招待して 
 
札幌パークホテル 桃源郷にて 
 
お食事をしてきました。 
 
 
 
 
 
全メニューの中から何を食べてもいい!というコースだったので 
 
普段食べることのないおいしいものをたくさん食べてきました。 
 
 
 
 
秋葉さんとは3年ぐらいのお付き合いになりますが 
 
ご招待していただき本当にありがとうございました。 
 
 
今後も西胆振での婚活パーティーの活動を続けていきたいと思います。 
 
 
ともにがんばりましょうね!! 
 
 
 
 
お帰りにはこんなものもいただきました。 
 
いつもいつも本当にありがとうございます。 
 
 
 
さて、酔いもいい感じなってきて終了・・。 
 
秋葉さんより、大屋さんもう一軒行きましょう!ということで 
 
秋葉さん 神田さん そして私の3名で 
 
初のららつーに行ってきました・・。 
 
 
 
 
俗にいうおかまバーです。 
 
 
 
 
しかし、バーというレベルのお客様の数ではありません。先日の婚活パーティーよりも大人数の方がいます。 
100人をゆうに超えるであろう、男女の観客 
 
お目当てはららつーのショーを見るためにくるのです。 
 
 
数十年前からららつーの存在を知り、一度は行きたかったのですが 
 
なかなか行く機会がありませんでしたが念願がかないました。≪笑≫ 
 
 
 
 
ついて、びっくりしたのは、それっぽい<おかまちゃん>人がいるんだけど、これ女性でしょ? 
 
という人も多々おります。 
 
というよりハイレベルな人たちがわんさかいます。 
 
 
かといって「ムラっ!!」って来るかというとそういうわけではありません≪笑≫ 
そこには同性という壁があるんでしょうね。 
 
 
ショーが始まりました・・。 
 
最初から度肝を抜く舞台構成 
 
 
 
ショーは約50分続きます。 
 
 
魅了され~・・。ポカーンとしてしまう時間もたびたび! 
 
コントあり 寸劇あり そして笑いあり 
 
時間はアッという間に過ぎ去りました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に一番かわいいと思う人にチップを渡し、一緒に激写!! 
この人、もろ女性です。 
 
 
というより筋肉の付き方や身長は私が見上げるほど高身長ですが 
ヘアスタイル メイク そしてしぐさと立ち姿 
これ!女性の方・・。 
見習うべきかもしれませんよ。 
 
 
ちょっと触ってみたい感もありましたが 
そこは同性という壁がどうしてもあり、遠慮してしまった麗人さんでした。 
 
 
今度はかみさんを連れて出陣したいと思います。 
 
 
そうそう!! きれいに生まれたから‥。とか 
やっても意味ないし!ってあきらめている女性いませんか? 
 
 
ららつーの彼らは女性に生まれたかったのに男性の性を受けて存在してます。 
 
 
彼らの苦労を考えると自分を発揮できる場所があったことで輝いていけるのでしょうが、彼らからすると「手抜きすんなよ!!」って思っているかもしれませんよ! 
 
 
テレビに出ているおかまちゃんたちはほんの一握りです。 
サッポロだってたくさんおかまバーは存在すると思うし、カミングアウトできない人もいるでしょう。 
 
 
ぜひ、自分が女性である!という自覚がある方、 
ぜひ輝いてみてください。 
 
あなたは「花」なんですよ・・。 
 
生まれて死ぬまで咲き続ける「花」でいてくださいね。 
 
 
さぁ!!今日で11月終了です。 
 
 
明日から師走戦線・・。いろいろと忙しくなるでしょうが頑張っていきます!! 
[2016.11.29]
皆さま こんにちは~😊 
 
12月は、一年間の中でも 
 
特に中身が濃い月のような 
 
気がします。 
 
 
 
12月に入る前の準備として… 
 
先ずは、自分のメンテナンスからです。 
 
 
これ 
 
かなり重要❗ 
 
 
いつも、元気な私ですが 
 
きちんと、身体の疲労は休みの日に取らなくてはなりません。 
 
 
今日も 
 
TARAのりかちゃんに、レインドロップをお願いして 
身体のバランスを整えて貰いました💓 
 
 
一ヶ月に、3回コースでやっているので 
体調が良いです。 
 
 
自分の体は、仕事をする上で大切なので 
時間を作ってメンテナンスをしています。 
 
 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 
 
 
 
そして…。 
 
時々買いに行く 
 
私の好きなパン屋さん 
 
「モリブロート」さんで 
 
 
気になっていた 
 
シュトレンを買って来ました。 
 
 
 
 
 
 
 
3時のおやつに コーヒーと… 合いますね~😉 
 
 
 
 
 
やっぱり思っていた通りの美味しさでした。 
 
買って来て良かったぁ😊 
 
 
 
 
是非食べて見て下さいネ‼ 
 
 
そして 
 
シュトレン プレゼントにも喜ばれますね❣ 
 
2600円になりますよ~。 
 
 
 
 
 
 
今日は、のんびり出来て良かったぁ😋 
 
 
 
✨✨✨✨✨🍀🍀🍀🍀 
 
TARAさんも、モリブロートさんも 
 
オススメですよ💕 
 
 
 
 
 
TARAさんで、オイルトリートメントをして 
 
麗人で、髪を綺麗にして 
 
最高のご褒美を ご自身にプレゼントしたら 
 
素敵じゃあ ありませんか💓 
 
12月に、今年一年間の癒しとして 
オススメ致します🍀 
[2016.11.26]
昨晩行われた婚活パーティーが終了しました。 
 
和やかなムードの中 
 
参加者の笑みがあちこちで伺えて 
 
主催者といたしましては本当にうれしい瞬間でした。 
 
 
 
今回、女性の参加者が少なくなり、次回、開催へ向けての反省点ですね。 
必要としている人たちにまだまだ伝わっていない状況だと思いますので・・。 
 
 
さて、今回のパーティー後のアフターフォローですが 
ウエディングえむよりご連絡がいくと思います。 
 
 
その時にご自身日程と合わないと方もいるかと思いますが、ご了承ください。 
 
 
それでは次開催もおたのしみに!! 
[2016.11.24]
今回のパーティーは男性陣の参加者はおかげさまで  
 
いつも通り、参加者が多数になりました。  
 
ありがとうござます。  
 
 
 
ただ今回、パーティーを開催して初めてですが  
 
 
女性陣参加が少ないという状態になりました。  
 
 
よって、主催者側の判断で今回の開催につきましては  
 
ステージ1とステージ2を  
 
同じ場所<クリスタルホール1F>で開催することになりました。  
 
大変、申し訳ありませんがご了承ください。  
 
 
 
ただいまの人数は男性23名  
 
女性15名となっております。  
 
 
男性の申し込みは終了とさせていただきましたが  
 
女性に関しましては  
 
本日中であれば申し込みが可能ですので  
 
参加をご希望の方はご連絡ください  
 
090-6445-0083  
までご連絡ください。 
桜ではなく「さくら」俗にいうおとりともいいますが  
 
25日に行われる婚活パーティー  
 
 
 
 
今回初めて、大幅に人数調整がくるってしまった・・。  
というより、女性陣の参加者がさみしい婚活パーティーになりそうです。  
 
そんな状況でも、私どもが主催する  
 
西胆振の未来を考える『デザイナーズファンデーション」の婚活パーティーはさくらは一切頼むことはありません。  
 
回を重ねることに、いろいろと噂が立つようですが  
 
どこから、そんな話が出てくるのかわかりませんが  
 
わらってしまうことも多々あります。  
 
主催側は、参加者に関しては拒まない姿勢でやってはいます。  
 
参加する側の良心を信じるしかできない!ということになるのです。  
 
 
 
今回、ステージ2に関しましては  
 
男性陣は予定数より多く集まりました。  
 
女性陣は現状況ではその半分になります。  
 
本来なら同人数で行いたいところですが、  
 
しかたがないこともありますよね・・。  
 
まずは、ステージ1の男女  
 
ステージ2の女性のみ参加者を募っておりますので  
 
参加ご希望の方は奮ってご参加ください。  
 
また開催場所が決まりました。  
 
ステージ2  
二階、チャペルで行います。  
 
ステージ1は1階   
 
クリスタルホールになります。  
 
どちらも部外者からは見えない状態ですので安心してご参加ください。  
 
 
 
運命の赤い糸・・。  
 
1人でも多くの方が結ばれることを願っております。  
 
 
申し込み  
090-6445-0083までご連絡ください。  
 
 
 
大屋 覚  
[2016.11.22]
朝テレビをつけると  
 
福島での地震と津波の注意報  
 
思い出すのは3.11  
 
心配になり仙台の友達にライン  
 
やっぱりかなり揺れたそうな・・。  
 
学校にも行けないので待機しているそうです。  
 
こんな時こそ、己の感性を信じて行動してもらいたいですね。  
 
会社に行かねば・・・?  
 
約束があるから・・・?  
 
いろんな場面で自分の意志とは反対に動かなければいけない時ってありますよね・・。  
 
そんな時こそ自分の心のアンテナを頼ってください・・。  
 
 
無事であることを祈りたいです。  
 
さて、報告が遅れましたが  
 
お土産をいただきました・・。  
 
丸田農園のかおりちゃんより、  
 
なになに製菓さんのパンをいただきました・・。  
 
 
 
おいしくいただきました。ありがとうございます。  
 
 
そして占い師の麻生さんより  
蜂蜜をいただきました。  
 
 
まだ食べてませんが、感謝 感謝!  
 
ご主人がえらんだ選択に間違いはないでしょう!  
 
<笑>  
 
今日も楽しくいきたいですね。 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索