伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:418] [昨日:566] [ 1072200 ] rss feed
[2014.03.27]
増税前だからなのか・・・・?  
 
忙しいです・・。  
 
この景気が増税後も続くことを願いたいですね・・。  
 
そうそう!!麗人さん・・。  
 
増税で値段を上げる料金と上げない料金があります・・。、  
 
 
パーマ・カラーも関しては麗人の主軸の技術  
 
これに関しては、8%の消費税では変える予定はありません・・。  
 
要するに現在は内税にて、消費税を支払っている形ですが  
 
8%になってもそのままで行きます・・。  
 
要するに・・。麗人が3%の消費税は何とかします・・。ということです<笑>  
 
しかし、カット・・その他セット・・。シャンプー ブローに関しては 少しばかりの値上げをさせていただきます・。・・。  
 
カットだけで来店されていた人にとっては、損した気分でしょうが・・。  
 
そんなことはないですよ・・。  
 
パーマ カラーの消費税のほうがはるかに多いですから・・・。  
 
変な話・・。麗人を支えている方たちに少しでも負担を少なくするための工夫と思ってください。  
 
ただし10%になったときには、ちょっと考えます・・。  
 
本当は考えたくないですが…<笑>  
 
さて、昨日の続きです・・。  
 
パークホテルの朝食はめちゃくちゃおいしかった・・。  
 
飲み物も充実・・・。おかずも充実  
 
これで3600円というのが  
 
買い物ではないが・・。  
いい買い物をした気分です・・。  
 
さてさて・・。  
 
ホテルを出て向かった先は  
 
北海道神宮・・・。3人でご挨拶をしてきました・・。  
 
いつ来ても。この神宮は気持ちの気の流れです・・。  
 
何とも言えない気持ちになります・・。  
 
麗人のお客様が今日、引っ越しをされる方がいますがこの近辺のマンションに住むそうで、何ともうらやましい限りですね・・。  
 
ぜひ、神宮の風を体感してください・・。  
 
何とも心地のいい場所ですよ・・。  
 
ご挨拶後は息子の買い物の手伝い・・。  
私も所要があり別行動  
 
 
あれやこれやとやっているうちに  
 
あっという間に時間が流れ、帰宅時間・・。  
 
帰りには、三井アウトレットに寄り道  
 
結局、朝食であれだけ食べたにも関わらず、昼ご飯もしっかり食べました・・<笑>  
 
ぶら~と買い物したあと帰宅・・・。  
 
とても充実した一泊二日でした・・。  
 
安いホテルを見つけて  
 
ちょっとリッチな気分に浸り  
 
非常に満足な小旅行でした・・。  
 
さぁ!今日も忙しくなりますね・・。がんばるぞ~・・。  
 



[2014.03.26]
さてさて、月曜日より、家族3人で小旅行・・・。 
行き先は、札幌・・。 
最初は温泉のつもりでいましたが・・。札幌のパークホテルの値段を見て、即決!!<笑> 
 
ありえない価格で朝食のつきの価格を提供 
 
なんと一人3600円<朝食付き>です・・。 
 
泊るところは決まったんで、目的を何にするか? 
 
まぁ~買い物がほとんどなんだけど 
 
使ってしまいそうだからお金もあまり持たずに、身軽に行ってきました・・。 
 
まずは、いつものように晩御飯は札幌のおいしいらーめんを食べに行きます・・。 
 
今回は「彩美」に行こうかと思っていたんですが月曜日は定休日 
 
残念!!(+o+) 
 
ということでいろいろと探したんだけど 
 
以外の月曜日の休みのところが多くて 
 
結局、「純連」 
 
しかし、ここは何度食べてもうまいね~・・。 
 
 
 
今回は塩ラーメンにしました・・。 
 
塩は前回来たときに食べて 
 
絶対に食べよう!!って決めていました・・。 
 
それぞれが塩・しょうゆ・味噌の注文 
 
だから、それぞれに味見をしたが、やっぱり純連は好みだが「塩」がうまいかも・・。 
 
ぜひ、気になる方は行ってみてください。 
 
腹ごしらえした後はNORUBESAに行って息子と卓球をしました・・。 
 
 
久々にやったら目がついていきません・・。 
年齢を感じましたね・・。びっくりです・・。 
 
昔取った杵柄・・って言いましたか? 
「昔打った篠塚」という言葉もありましたが 
 
自信満々で握ったラケットですが 
 
はずみに対してどうやってボールをミートさせるのかが、わからなくなったほどです・・。 
 
まぁ!年月もあるのかな? 
 
30分ほど汗を流して、ぶらぶらと歩いて帰り・・。ススキノでおいしいおにぎりを購入してホテルに戻り就寝・・。 
 
 
 
とりあえず明日は火曜日の報告しますね・・。  
 
今日もしっかりいい仕事します。 
 

[2014.03.24]
帯広の名物と言えば豚丼  
 
しかし、まだ、皆さんがいう豚丼のおいしいところでは食べたことがない・・。  
 
まぁこんなもんか~・・。というのは結構あるが  
 
うならせるような豚丼にはまだありつけていない・・<笑>  
 
しかし帯広には、全国区の名店がある・・・。  
 
それは六花亭・・。  
 
 
 
ここで就職したい!という人が数年前は就活でごった返していた・・という噂であったが今はどうなんだろうか?  
 
そこまでになるには、相当な企業の努力があったんではないだろうか?  
 
六花亭はどれを食べても「まいうー!!」って言ってしまうものばかり  
 
うまいだけではない・・。スタッフの姿勢が非常にいい・・。  
 
それが人気の秘密ような気がしますね・・。  
 
さてさて・・。私がもう一つご紹介したいのは、北海道の方ならだれでも知っている名店  
 
そうそう!!  
 
そうです・・。  
 
クランべりーのスイートポテト  
 
http://www.cranberry.jp/shop/products/detail.php?product_id=3  
 
 
 
これはやばいです・・。久々に昨日食べました・・。  
 
っていうか、麗人のお客様が買って帯広より送ってくれたんです。  
 
何ともうれしいではありませんか・・・<激嬉>  
 
これを食べると、思いだします・・。友達より聞いて、帯広の友達に送ってもらったんだけど  
 
電話で何グラムほしい?って聞かれたときに、「えっ!!何グラム?」と聞き返したことがあります。  
 
それくらいに、出かい!!そしてうまい!  
 
それがクランベリーのスイートポテトです。  
 
次男坊が昨日初めて食べました・・。  
 
スイーツ好きの息子も「やばい!やばい!」を連発です・・。  
 
○○さん・・。ありがとう!!  
 
 
 
さぁ!!今日も元気に張り切っていきます・・・。 
[2014.03.23]
昨日の仕事から帰ってから・・。 
テレビを見ていてのんびりしていると 
 
10時過ぎころだったかな? 
 
携帯に電話があった・・。 
 
主は「義明」と表記 
 
すぐに留守電になったために 
 
すぐに電話・・。 
 
すると酔っぱらっているのか・・。 
 
 
「おれさ~・・。今北海道なんだよ・・。」って 
電話の向こうから伝えてきた・・・。 
 
な、わけない・・。と思いつつ 
 
「どこ?すすきの?」っていうと 
 
「なんかさ~友達に連れてこられて知らないところ来たわ~」 
 
な、わけない!と思いつつ 
 
「え~そうなんだ・・・!?  っていうか誰?友達って」 
 
「じゃ~懐かしい人の声を聞かせてあげる・・・」 
 
ということで電話に出たのは 
 
「伊藤ひろみさん」っていうかすでに苗字は変わっているが 
 
「イトヒロ」って呼んでいたので、声の主がどことなく懐かしいなまりに、なんかめちゃくちゃうれしくなったのである・・。 
 
何年振りだろう? 
 
30年近いのかな? 
 
30年前のことが一気によみがえってきた瞬間でした・・。 
 
あれこれと話しているうちに 
 
同級生で飲み会をしていたとのことをしった・・。 
 
「実はさ~・・・・俺たち2年後に50歳じゃん・・。根浜海岸の●●荘で同窓会やろうって話していたんだよ・・・。 
 
出来るだけみんなに声かけてさ~・・」 
 
いいねぇ~その時は行くから・・。ということで 
 
田代さんが電話に代わった・・。 
 
その時彼女がこんなことを言ってくれました・・。 
 
「大屋、いつこっちに来るの?」 
 
 
「毎年、一度は行くんだけどね・・・」<東京> 
 
「なかなか、会えるチャンスが少ないみたいだね」 
 
「いや、みんな忙しいから、平日に東京に来てもらうの大変でしょ!」っていうと 
 
「大屋来るんだったら、みんな集まるよ!!」 
 
「来るとき声かけなよ」ってうれしい言葉 
 
こんな年齢になっても、気にかけてくれる仲間がいるってことがうれしかった・・。 
 
卒業して30年 
 
卒業シーズンの3月に、とてもうれしい、酔っ払い達から電話でした・・。 
 
感謝!!  

[2014.03.22]
やっぱり、狙った通り、忙しくなっております・・・。半端ないです・・。  
 
せっかく作ったお弁当だから食べないともったいないから  
 
約3分くらいで、腹に詰めて、水で流し込むランチです<笑>  
 
こんなことなら食べないほうがいいよね・・。  
 
まだまだ、食べ物に感謝が足りないようです。  
 
反省  
 
 
さて、すっかり昨日が土曜日の感覚になってしまいそうですが  
 
今日は土曜日・・。  
 
土曜日だよね・・・?  
 
<笑>  
 
 
今日も予約がいっぱいです・。  
 
大変申し訳ありませんが  
 
今日お電話の方は明日以降の予約なります。  
 
大変申し訳ありません。  
 
今日も頑張るぞ~・・。  
[2014.03.21]
3月20日は母の誕生日  
 
誕生日は焼き肉を食べに行くのが大屋家の定番でしたが  
 
 
今日は珍しく「わさび」  
 
久しく行ってませんでしたが  
 
 
やっぱりおいしいね~・・。  
 
いろいろな回転すしで食べているが  
 
ここはかなりうまいと思う  
 
まぁ!特別いい舌があるわけではないが  
 
ネタが新鮮かな?  
 
さて、タイトルにもあるが  
 
ありえないこと  
 
 
 
 
麗人さんが食べたお寿司  
 
8皿  
 
一つはカキフライ  
 
そしてデザート  
 
すしは6皿で満足してしまった・・・。  
 
これが「レプチン」の働きなんだと実感  
 
やばいね「レプチン」  
 
決して無理して食べてないわけではない・・。  
 
マジに苦しかった・・。  
 
昼飯が遅かったのも手伝ってか  
 
本当に苦しくなり8皿で修了  
 
体ってすごいと思ったね・・。  
 
かならず、万金が飛んでいくのが普通であったが  
 
7500円で上がってしまった・・。  
 
ECOだわ~…。<笑>  
 
 
 
まぁ!今回食べる長男もいなかったんで、これですんだのかも知れませんが・・・。  
 
決して消費税が上がるからって控えている私ではない・・。  
 
ということだけ伝えておきたい<笑> 
[2014.03.20]
明日からの3連休・・・。  
 
ご予約はお済ですか?  
 
 
 
麗人への予約です<笑>  
 
あっ!ほかのサロンに行かれるんですね?  
失礼しました・・  
 
 
 
 
すみません・・。  
 
朝から  
 
ボケと突っ込み入れさせてもらいました・・。  
 
冗談はさておき  
 
 
マジに忙しくなる気配です・・。  
 
 
麗人の仕事って時間がかかります・・。たぶん  
ほかのサロンより1時間は長くかかると思います。  
 
手が遅いわけではありませんよ・・。  
 
たぶん、急げば  
 
相当早く仕上げることも可能です・・。  
 
しかし、その仕事はしたくないんです・・。  
 
自分の性分ですが  
 
することで仕事が雑になってしまうんです・・。  
 
今でもなるべく、早く終わらせてあげようと思い  
 
手を抜かずに仕事はしてきました・・。  
 
しかし、ここで妥協して時間を早めることで  
 
余計に薬液によって髪を傷めしまうことってあるんですよね・!  
 
たぶん、その辺はプロが見ないとわかりにくいところもあるかと思います。  
 
しかし、  
 
パーマの1液時間と2液時間の  
 
カラーを空き時間とその後のクーリングや乳化  
 
その見極めってすごく重要なんです・・。  
 
微妙なにおいもあります・。  
 
そんな残臭を残して帰すこともできませんからね・・。  
 
そんなことに気遣い  
 
仕事をしていると余計に時間がかかってしまうんです。<笑>  
 
そんな美容室なんで  
 
予約優先性ってことになっているんです。  
 
たま~に、今できますか?と言ってくる人もいますが  
 
出来るときにはやります。  
 
しかし、込み合っているときにはお断りします。  
 
それが今いるお客様への礼儀と思っているから・・。  
 
 
そんなわけで、ほかのサロンでも予約を取っているサロンがあった場合  
 
 
そんなことを考えて仕事しているんで  
 
皆さんもなるべく予約したほうがいいですよ・・。  
 
これは麗人からの皆様へのお願いです。  
 
 
それでは今日も  
 
張り切って行きます・・。  
 

[2014.03.19]
おはようございます  
 
 
 
実はオーナーがブログに書いてあった  
「ファスティング」  
私も一緒にやってみました  
 
 
 
16日~18日までの  
三日間・・・  
 
 
 
一言でいうならば  
3日間ってこんなにも長かったのかな~って感じがしました  
 
 
 
 
ファスティングスタート  
 
これから固形物を食べない三日間の始まりに  
チョット恐怖感があり  
 
 
日曜日の仕事が終わった夜  
無性に ラーメンが食べたくなり 後まだ二日間もあるんだぁー  
 
まだ一日も経っていないのに・・・  
 
 
 
二日目の朝  
この日から お店が連休になるので まぁ~ゆっくりしてれば この空腹感も何とか  
大丈夫かなーって・・・  
 
 
 
そんな考えは甘かった  
 
 
 
いつもなら  
お休みの日は ショッピングに行ったり ランチを食べに行ったりしているせいか  
 
 
 
食べる事がなければ  
外に出る気力もなくなる  
 
 
嘘見たい~ でしょう  
 
 
 
とにかくあれ程 時間の進み具合が遅いとは・・・  
 
いつもならば  
時間が足りない感じがしていたのに・・・  
 
 
食べる事が無いと暇で暇で仕方なくて・・・  
 
そして  
掃除しても 何だか力が入らない  
 
 
夕方からは・・・  
TARAさんで デトックスの  
オイルマッサージをしてもらい スッキリさせて  
 
 
 
 
その後から寝るまでの間が  
長くて長くて  
 
気持ちは・・・  
 
まだ後一日もある~  
 
空腹だよ~  
 
 
でも自分の意思でやっているんだからがんばらなきゃとおもいながら・・・  
 
 
 
やっと最後の日  
三日目  
朝起きるのが苦手の私ですが めちゃめちゃ目覚めが良くて びっくりしました  
 
 
別にお腹が空いているからでは無くて ぱっと目が覚める感じでした  
 
 
 
この日は大分体も慣れて来たのか それとも今日で終わる喜びなのか 案外気持ちが  
楽になりました  
 
 
二日続けて  
TARAさんでマッサージしましたよ~  
 
 
最後の毒だしですよ~  
 
 
 
スッキリ スッキリ  
 
 
 
夜になって  
あぁー 後もうチョット  
 
明日の朝になれば  
お粥が待っている  
 
 
そう考えるだけて  
ワクワクするんです  
 
 
そして・・・  
 
今日四日目の朝  
 
 
「やったぁー」  
 
 
三日間のファスティング  
終わった~  
 
 
達成感  
 
 
体重を測ると  
2キロ減りました  
 
身体もデトックスされた感じ すごーくします  
 
 
やって良かった  
 
 
そして・・・  
 
つくづく感じた事  
食べる欲を無くしたら  
つまらなくなるんだな~って事  
 
 
何気無く毎日当たり前のように食べている食事の  
大切さ  
 
 
生きる為に食べている  
一食一食  
 
 
非常に大事だって事  
 
 
 
 
是非興味があったら  
御試しを・・・  
 
「覚悟が必要ですが」笑  
 
でも  
体重を落としたい方には  
オススメします  
 
 
 
では今日から一週間  
仕事頑張りまーす  
 
 
ーまゆみー  
無事、3日間のファステイングが修了・・・。  
 
ふう~って感じです・・。  
 
私は3回目になりますが・・。いつもと変わらずって感じです・・。  
 
しかし今回はうちのかみさんもチャレンジしました・・。  
 
かみさんがチャレンジしたことで、ある意味、私も気が楽に出来ました・・。  
 
というのも「食べない」ということのモチベーションをわかりあえる・・。ってやっぱりいいよね・・。  
 
今回も満月の浄化によって見事3キロ減を果たしました・・。  
もっと落ちるかな?と思ったんですが、・・・。  
 
さて今回、かみさんが面白いことを、私に教えてくれました・・。  
 
「食べないってさぁ~・・。1日の時間がやたらと長く感じるんだよね・・・。  
 
ということは食べるって欲を満たすってことは時間が早く感じることなんだよ・・。」  
 
 
これ、とっても重要な言葉だったと思います。  
 
私は食べないって「暇な時間ができる」って感じたんですが、時間が長く感じると答えたかみさんの言葉・・。  
 
要するに人間の3大欲の一つの食欲を断つってことは、もし時間がない時間がない!と言っている人が食事をしないでやることで、1日の3時間くらいは余裕ができるってことだよね・・。  
 
ただしこの3時間という時間・。  
 
食べる楽しさ・・。  
 
卓を囲むいやし・・。  
 
かみしめる、味わい・・。  
 
この3時間はもっと大切にするべきだね・・。  
 
私はそんな風に感じました・・。  
 
目の前にあるということで「普通」に思っていた食事  
 
皆さんも見直すといいですよ・・。  
 
さて、私の成果ですが  
 
今回でやっと10キロの減量に成功しました・・。  
 
 
 
 
 
2年前に買ったパンツがゆるゆるです・・。  
 
こぶしも余裕で入ります・・。  
 
早く昔買ったスーツが着れるようになりたいですね・・。  
 
今日から解禁の食事  
 
ファステイングの後は・・・。  
 
白米と玄米のおかゆにしました・・。  
おかゆに卵をとじて  
 
太細農園よりいただいたホウレンソウも一緒に・・。  
 
体の隅々まで行きわたる感覚を感じました・・。  
 
 
 
 
 
ありがたや  
 
ありがたや・・・。  
 
食べれるって本当にありがたや・・。 
[2014.03.16]
ファスティング<プチ断食>始めます・・。  
 
これはあくまでも宗教的儀式ではありません・・。  
 
私のやっていることは、体の調子を整えるために  
この方法がいいと感じているから、行っているだけのことです・・。  
 
人それぞれ調子を整える方法はあるかも知れませんが  
やっとことない人は一度経験されるといいですよ・・。  
 
 
何がいいか?<笑>  
 
本気のスイッチが入ります・・。  
 
言葉で表現できないんですが  
 
やるとわかります・・。  
 
私は、何をするにしてもいかに自分の意思を「脳」へ  
 
伝達するか?  
 
そこにかかっているように感じます・・。  
 
痩せたい人なら、「痩せる」という意識を脳へ  
 
太りたい!という人なら「太る」という意識を脳へ  
 
この伝達にかかわっている栄養素<ミネラル>  
 
のバランスが非常に重要なんだけど  
 
以外にこの辺は知られていないことが多いのかな?  
 
簡単に考えると  
 
意識という電柱から隣のキャッチする電柱の「電線」がどこかで壊れているのが  
 
今の体なんだということを知ってもらいたいです・・。  
 
その電線の役目に<ミネラル>の働きが大きくかかわってくるんですね・・。  
 
私は短期間に3回目のファステイングなんですが  
 
やると、本当に体が楽なるんでやるんです・・。  
 
おいしかったけど、変なものを口にしすぎていると  
やっぱりどこかで支障をきたします・・。  
 
それがわからないのは、よっぽど安心な物を食べているか?  
 
電線が壊れているかのどっちかです。<笑>  
 
ぜひ私の健康法を実践してみてください。  
 
よく、私には「無理」という方がいます・・。  
 
実はその時点でアウトです。  
 
自分にはできないという信号を「脳」がキャッチしているからんなんです・・。  
 
まぁ!なんでも前向きにチェレンジしてこそいい結果が出るのは皆さんもご存じでしょうから、  
数パーセントしか使っていないといわれる脳組織の  
本領を発揮させるのは  
 
自分しかありません・・。  
 
ぜひ、3日間だまされたと思ってやってみてください・・。  
 
ただし、無理は禁物ですよ・・。  
 
ちなみに私は100%のファステイングではありません。  
 
1日の栄養素を取れる、モリンガと言う植物からできたジュースを飲みながら取り組んでいきます。  
 
100%のファスティングをして仕事は厳しいでしょうから・・・。  
 
 
 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索