[2019.05.24]
今日はのんびりのムードの麗人さんです・・。
でもこんな時こそやるべきことをしっかりとやりたいと思います。
そうそう!!
来月に控えている
婚活パーティー
『シングル同士の出逢いの広場』
少しづつ参加者が増えてきております。
ご興味ある方は是非ご参加ください。
今回は、過去に参加されている方のために
出逢いが広げられるような工夫をさせていただきました。
6月9日・6月16日と
2週続けて行いますから
『参加条件』をしっかり読んでから
お申込みください。
http://reijin.website/event/
[2019.05.23]
義理のお兄さんから玉ねぎが届いた・・。
見るとびっくり
ちっちゃ!!なにこれ?って
感じるくらいの小さな玉ねぎ・・。
実はこれ、完璧なる無農薬栽培で育てた
大地のエネルギーこの小さな玉ねぎに凝縮した
玉ねぎなのです。
早速、半分にしてフライパンで焼いて食べてみた?
「めっちゃうまい!!」
濃厚な味わいと甘み
世の中にはあるんですよね・・。
なかなか世に出回らない
『いいもの』って・・・。
けんじさんありがとうございます。
PS はるちゃんのお客様からおすそ分けをいただきました。
御馳走様です。
[2019.05.21]
結構好きな場所になりつつあります・・。
≪笑≫
伊達市の給食センター
「eスプーン」っていったことありますか?
レストランがオープンの初日から行ってますが
いろいろと工夫を凝らしていて
頑張ってるなぁ~・・。って感じがします。
私も、24年間、伊達の街で商売をしてきて
変わらぬ情熱と
変わっていく営業スタイルの中で
変化をつけながら頑張っているんですが
おかげさまで、今年の10月で25年になりますね
早いもんですね・・。
いったことない方是非行ってみてください!!
本日いただいたのは
『おもやり定食』
いろんなものがついて750円くらいだったかな?
美味しくいただきました。
御馳走様です
ありがとうございます!!
PS 今日はらぶちゃんのトリミングをしてきました。
可愛い姫に変身です!!
長生きしてくれよ!!
[2019.05.20]
ゴールデンウイークの麗人さんの連休に遊びに行こうとしていた
美樹さん宅・・。
お昼を御馳走しますね?って話をいただいていたんですが
突然のピーちゃんの入院で
お宅訪問はあきらめておりました。
ただ、ご挨拶だけはしなければ?と思い
教えていただいた地図を頼りに出かけて行ったんですが
元気をいただき帰宅・・。
いつも励ましと元気をいただく
美樹さん親子に感謝します。
昨日もお母様のカラーリングでご予約が入っておりました。
その時、美樹さんがピーちゃんへ?と
お花を届けてくれました。
本当に 本当に ありがとうございます。
長い付き合いになるかと思いますが
よろしくお願いします。
ピーちゃんは本当に幸せ者ですね・・。
(*^。^*)
[2019.05.19]
なんでしょうか?みると血が騒いでしまうんです
≪笑≫
ずっと気になっていた井上尚弥選手の試合
今日の朝、
IBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)との対戦でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00061208-theanswer-fight
かなり強い相手に2回TKO勝利
半端ない強さです。
すでに伝説になりそうな勢いだが
彼の戦いぶり華麗なんだが
一発のパンチの力強さが半端ないです。
次回は決勝
世界のバンタム級の頂点を決める戦いです。
是非勝ってほしいですね・・。
私もそろそろ体を絞らねば・・。
何の戦いもありませんが・・・。
≪笑≫
さて今日はっていうと
満員御礼です。
ありがたや~・・・。
じっくりのんびりいい仕事に心がけます。!!
[2019.05.18]
北海道には無縁だった雨季・・・。
しかし数年前からこの時期になると
毛髪のくせ毛が朝、セットしたのに
夕方にはボーボーって方の話をよく耳にします。
また湿気の多い時期になると
洗濯物も乾きにくくなってきましたね・・。
今年も乾燥機に除湿器に頑張ってもらいます・・。
(*^。^*)
麗人さんもそろそろ先の予約で矯正やストレートのお客様の予約が増えてきております。
本日も二名のお客様の矯正が入っております。
それから1名の前髪の矯正
この時期ならではですね・・。
土日の予約は早めに予約したほうがいいですよ!!
それでは今日も張り切っていきます!!
PS お友達の亜紀子ちゃんから
ピーちゃんへ!とお花を届けてくれました。
本当にありがたい限りです。
亜紀子ちゃんも先日、ラブラドールのファムちゃんを
家族に向かいれ
「もういない生活は考えられない」って話をされておりました。
そうなんです・・。
切り離せないんです・・。
まだまだピーちゃん家にいるようです・・。
お花の周りで走っているようですね・・。
[2019.05.17]
昨日、カラーリングのご予約をしてくれた
りかちゃん・・・。
ピーちゃんへのお花も一緒に届けてくれました。
本当にありがとうございます。
なんでしょうか?
ピーちゃん‥。あっちではお花のあるところでお散歩中かと思うんだけど・・。
こっちにもたくさんお花があるよ!!って言いたいくらい≪笑≫
まぁ!!迷わずにお散歩してくださいね・・。。
そうそう!!昨晩、高速を使って苫小牧に行ってきましたが
気が遠くなるような雲行き
そして濃霧・・。
簡単に濃霧って言ってるが半端ない濃霧です・・。
吸い込まれそうな濃霧って体験したことありますか?
夜の濃霧はやばいですから・・。
是非そんな日に運転することありましたら
気を付けて運転してくださいね!!
そうそう!!
リカちゃん・・。ゴールデンウイークに実家に行ってきたみたいで
お土産もいただきました。
本当に何からなにまでありがとうございます。
[2019.05.16]
麗人農園のジャガイモが芽吹いてきた・・・。
大地のエネルギーをたくさん吸って成長していく
姿を見るのが私は大好きだ
夏の終わりには、また恵をいただく
シンプルなことだけど
そこには人間には感じることのできない
土の中の微生物などが
野菜たちの成長を助けてくれているんだろう!?
そして、生きるため
そして五感を研ぎ澄ませるための
様々な栄養素に変わっていくんだろうね・・・。
発する言葉には
愛があり
聞こえてくる伝言には
知識があり修得があり
何一つ無駄なものない
『ありがとう!!』
さぁ!!今日もいくよ!!
今日は苫小牧にて会議です。
サロンは早く閉めさせていただきます!!
(*^。^*)
PS 先日、り〇こさんより
みつばいただきました。
早速、いただきましたが自生する、みつばの香りは
なんとも言えませんね!!
有難い限りです・・。
御馳走様!!
[2019.05.15]
ともに暮らした11年間 ありがとう!!
ピーちゃん・・・。
ピーちゃんは私たち家族を守るためにやってきたんだろうね・・。
っていうのも
かみさんとよくこんな話をしていたんです・・。
もし留守中にドロボーがはいってきても
ピースがとびかかっていくから大丈夫だね!!
≪笑≫
マルチーズっていう犬種がそうなんだけど
小さい体なんだが負けん気が強い犬種でしたが
特にピーちゃんは誰にでもなつくような性格ではありませんでした。
そんな我が家の番犬のピーちゃん
5月12日
あっちの世界に旅立ちました・・。
前日、伊達動物病院から退院してきました。
先生にはこの病気はいつ発症するかわかりません
だから何かあったらお電話ください!!
ということを伝えられて退院
かみさんがピーちゃんを抱っこした時に
もう、雄たけびをあげて喜びを表現していたこと思い出します。
今まで自分たちが旅行に行ったときにも
あんな喜び方をすることはなかったので
今回の退院はピーちゃんにとっても最高にうれしかったんだろうね
あくる日時間はAM5:00~
またピーちゃんの様子が急変
呼吸が荒くなりそして
あきらかに肺に水が溜まってしまったのだろう?
という状態・・・。
AM8:40分 旅立ち
やれることはやった・・。
ただ、大好きだったお散歩をいっぱいいっぱい
してあげたかった!!
という後悔は残っております・・。
お花を届けてくれた
トモコさん ともちゃん そして伊達動物病院から
お花が届けられました。
本当にありがとうございます。
骨壺にはピーちゃんがいつも散歩できるように
散歩用の服を着せました・・。
お花畑でも散歩してるかな?
本当に我が家に来てくれてありがとうね!!
そうそう!
ラブにはピーちゃんの分まで長生きしてほしいですね!!
[2019.05.11]
麗人さん・・。
食べるのが好きって話をお客様にするから
本当にうれしいことにいろんな食べ物を
いただくことがございます・・。
ご近所のおじさんも
ホタテや昆布
又は山の幸・・・。等々
有難いですね~・・。
先日もピアニストの太田亜紀子ちゃんから
自宅でとれた水菜をいただきました・・。
新鮮なとれたて野菜・・。
ありがとうございます!!
PS 本日 ピーちゃんの退院
決して良くはないが、家族と一緒の方がピーちゃんにとってはいいでしょう!!