[2019.01.12]
ふと感じたことです・・。
生きてるって実感、ありますか?
こころにモヤモヤを感じて
そのままにしていませんか?
このモヤモヤをどうすれば取り除けるんだろうって?って
感じている人いっぱいではないだろうか?
自分と向き合うことで自分が本当は何がしたいのか?
ということが見えてきます・・。
「向き合ってもみえません?」って思う方もいるかもしれません・・。
そんな時、私はこうします・・。
とりあえず動いてみるか?≪笑≫
行動こそ神様の計らい・・・。
行動すると周りの景色が変わってきます。
毎日見る家の中の景色ではないんだから・・<笑>
自らが感じる心のモヤモヤって意外に簡単に解決するもんですよね・・。
人様のせいではない
すべて自分が蒔いた種なんだから
そうそう!!昨日いらしたお客様と話していて
感じたことがある。
あ!!この彼女、なんかつかんだ!と瞬時に理解できた・・。
だから動けたんだ・・。≪笑≫
人様の輝き、いいですね~・・。
明日は未来の輝く★さんたちのステージです。
輝くお手伝い頑張ります!
今日の夜の仕込み・・。やりがいあるぞ~!!
PS
千春さんから差し入れをいただきました。
スタッフとともにシェアさせていただきました。
本当にごちそうさまです。
お着物を届けてくれた香ちゃん
クッキーの差し入れをいただきました。
ありがとうございます。
[2019.01.11]
約20年ほど銀座まるかんの特約店をやっているんですが
まるかんは常に前進しており、特約店さんを楽しませてくれます。
さいとうひとりさんのお話もいいのですが
1人さんが送ってくるメッセージだったり
面白い絵だったり・・・。≪笑≫
結構笑えます。
でも憎めないかわいらしさが併せ持つ
絵のなのです・・。
今回がこれです。
どうでしょうか?
笑顔が自然と出てきませんか?
今年の干支のイノシシです。
まるかんの前進は私の原動力にもなっております。
前進する癖をつけさせててもくれた貴重な会社です・・。
今後とも参考にしていきたいですね・・。
PS
いつも気にかけてくれるりみこさんより
カステラのお土産をいただきました。
御馳走様です。おいしかったです。
ありがとうございます。
[2019.01.10]
おはようございます。
新年から
ラフェリーチェさんが
こんな素敵な企画をご用意してくれました。
整理収納・・・。?
私が受けるべきセミナーかも≪笑≫
ご興味ある方は是非ご参加ください。
また、会員情報にもよかったらご覧ください。
プログラムを変更しております。
http://www.mushanavi.com/member/?SINO=477&SH=&M=25
[2019.01.09]
全国の野球大会で2位になった大学生の●●さん・・。
勝ってはいけないプロにまで勝ってしまったそうな・・・。
そんな話をしながら、前撮りのお支度
髪がショートだったことでいかにアップっぽく見せることがコツ・・。
メイクもこんな風にすることなんてなかったはずです。
迎えに来たお母様!!
変わってしまった娘さんを見て
ビックリ・・。
3
非常に喜んでいただけました。(*^。^*)
笑顔で帰っていただけるお仕事
浮かぶ言葉は
「天職」
いい仕事だなぁ~・・。
さぁ!!今日も張り切っていきます。
[2019.01.07]
皆さまいつもありがとうございます😊
私……。
北海道に来て初めて実家でお正月を迎えました💓
それも23年もの間一度も、母親のお雑煮を食べていなかっただなんて…。
自分で驚いてしまいました~。
23年ぶりに食べた母のお雑煮はやっぱり美味しくて
とても懐かしく感じちゃいました♡
今まで冬に実家に行かなかった理由は
雪で飛行機が✈ 欠航になったりしたら
仕事に影響があると困るからと思い続けていたからです
が………。
今回始めて帰ってみて、スムーズに事が進むってわかり
なんだか安心してこれからも季節に関係なく帰れそうな
気がしました。
一番感じたのは
雪がない冬がいかに楽に生活が出来るかって事!
雪の上で、滑って転ぶ心配もないし😅
私、暮れに2回も滑って転んでしまい頭を打ってしまったのです😭
一瞬何が起きたのかと思い、痛みで泣きそうになりましたよ😭
次の日には、全身が筋肉痛のような感じになってしまい
何年も北海道に住んでいるはずなのに……。
でも
これで2018年の厄を完全に落とす事が出来ました😉😉😉
だからスッキリしましたけど
やっぱり雪がない実家はある意味住みやすさはあります
なので
姉夫婦に色々な場所に連れて行ってももらえたのですよ
以前姉が「斉藤一人さんの手形があるお寺の話」🤲を
していた事があり、その場所に連れて行ってくれたのです
🐘🐘🐘
吉ゾウ君が立っていてとても目立つお寺なんですよ
名前は「長福寿寺」
入った瞬間
ワクワク感がいっぱいになるようなパワースポットのある
お寺だったんです。
気の流れがとっても良くて、心地良い場所✨
時間があればゆっくりとしたい場所✨
そこで
次男坊がおみくじを引いて「大吉」だったので
大喜び😃
そしてサービスでメッセージのような紙を自由に引けるようになっていたので、全員一枚ずつ手に取りそこに書いてある文章を読むと。
人からの恩と……。
お蔭様…。
が、大事だとメッセージに書いてありました。
早速、そこまで連れて行ってくれた
優しい健治さんに「義兄」に御礼を伝えました🙏☺💓
いつも思う事ですが
口は、人様に愛のある言葉を伝える為にあるのだと一人さんから教わっているので、優しい言葉かけが大切だと思っています💕
これって簡単なようで、案外と難しい事なんですよ
だからこそ
このメッセージを引いた事に意味があるのでしょう
麗人Love💓earthも
お陰様で…
いつも皆様がいらして下さるからこそ
ここでお仕事が出来るのです。
✨麗人と関わる大切な皆様へ✨
「💓感謝💓」 「💓感謝💓」
しております。
🍀今回実家に帰った事で又改めて幸せを感じました🍀
いつも いつも
ありがとうございます😊
[2019.01.06]
占い師のゲッターさんが2019年の初詣に行くなら・・・?
と伝えていた神社に行ってきました・・。
数年前にもいってきた来たことありますが
今回は自分の見る目が違っていた・・。
何気に行った前回の神社巡り
今回は違います。
この小網神社は銭洗い弁天で有名だったんですが
今回の目的は
『厄除け』
お払いのつもりで行ってきたのと
お守りがほしくて行ってきました。
購入してきた最強の厄除けのお守り
竜神様がついております。
気持ちの持ちようかもしれませんが
持っているだけで最強な感じです≪笑≫
3日の日に行ったときには小さな神社にも関わらず
約100メートルほどの行列・・。
見ただけでその場を帰宅
次の日4日の北海道に帰る早朝から
小網神社のある人形町に出発
朝9時に出かけてついたのは9時半・・・。
しかし、すでに行列ができておりました。
その行列3列になって約50メートル
かける時間を気にしながら参拝できるのを
待つ
待つ
待つ
待つこと約45分
やっと社務所に到着
なんかとってもこじんまりした神社ですが
なぜここが有名なのか・・・?
実はこの小網神社
東京の大空襲で焼け野原になったにも関わらず
この神社だけは形をそのままにして残っていた
という強運の神社だったのです。
そんな御利益のありそうな神社で2019年の参拝をできたのは
最高にラッキーだったのと感じます。
思っていたとしても、思うだけでは何も始まりませんからね・・。
すべては行動からのご褒美なんでしょうね・・。
さぁ!!2019年も動きますか~!!
PS 自家製のお漬物をいただきました。
玄米漬け・・。
めちゃくちゃうまいです・・。
つぐみさんごちそうまです・・。
お野菜もありがとうございます。
[2019.01.05]
無事帰宅・・・。
いろんなところに行って
無事帰宅!!
いろんなものに触れて
いろんなものを食べてきました・・。
しかし、今日来たシャツが
どことなくパッツン・パッツン
「きたなぁ~!」とつぶやき
今日から仕事
さぁ!!今日からかっ飛ばしていきます!!
皆さんお待ちしております。
そうそう!!何気にとったらいい写真が取れました。
お空の上の虹
2019年 いいことありそう!!
[2019.01.03]
千葉なのに東京ディズニーランドって有名な話ですが
ここは千葉の結構な奥地の木更津なのに
東京ドイツ村(笑)
しかしここが凄かった、、。
ゴルフ場建設予定地の場所だったが
建設をやめて売られたそうで
その後に誰がが購入してこんなものを立てたようです。
東京ドイツ村
多分日本一でかいイルミネーションではないでしょうか?
規模もでかいし、大人でもワクワク
いいものを見ました。
光あるところに人は集まりまず。
麗人も光を出して行こうって思いました。
そうそう、光といえば、、、、。
息子の家から近いので行ってきました。
箱根駅伝の走者の応援
すごかったです。
テレビで見る大学生の子供達
あの熱気半端ないです。
ゴールに向かう東海大
青学
東洋大の選手を見守ることができました。
青学のV5はなりませんでしたが
すごくいいものを見たって感じです。
リアルに見れて幸せでした。
今日1日満喫します
[2019.01.02]
千葉に住んでいた時に知っておりましたが、参拝に行くことのなかった、笠森観音に行ってきました。
岩に上に建てられた変わったお寺です。山に登ること10分くらい
頂上に登ると
また、岩山があり、その上ににお寺が立っております。
館内は土足禁止です。
階段の登り口で靴を脱いで急な階段を登ります。
決して長いわけでありませんが急な階段です。
登っているお年寄りが手を下につきながら登っている方もいました。
また、下を覗くと怖がっている方もいるくらいの高さがあります。
どんなご利益があるのかわわかりませんが、相当な方が列を連ねて登っております。
参拝場所から見る風景はこんな感じです。
夕方近くなり日が落ち始めている時間帯だったのですが
いい感じでお日様が眩しい日差しを与えてくれます。
ありがたさを感じつつ参拝させていただきました。
お寺の頂上に向かう途中、御神木を見つけました。
これをくぐると子宝に恵まれるようです。
数名の方がくぐっておりました。
なんでも興味のある私ですが、流石にくぐることはできませんでした。笑
なんか今年もいいことがありそうな予感を感じさせる元旦となりました。
さぁ~今日は何をしましょうか?
そうそう、昨晩は高校時代の同級生と一緒に茂原の街でお食事
終わったとには三人でカラオケボックスで熱唱
時間を開けずに2時間で20曲くらい歌ったのではないでしょうか?
元旦からでっかい声を出して絶好調!!
さぁ~支度して今日の行動に向けて動きたいと思います。
[2019.01.01]
あけましておめでとうございます。
今日は24年ぶりに奥さんの実家で
お正月を迎えました。
朝早く起きて
初日の出を見に行ってきました。
しかし、厚い雲に隠れて
初日の出は見えず
茂原の一番高い丘
本納城跡地からのご来光観戦でしたが、、。
ご覧の通りです。
笑
そのかわり可愛らしい
ハートの形をした葉っぱで
愛をお届けします。
ウンベラーダという植物です
今年も良い年になるでしょう!!
それではのんびり過ごします。