伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:410] [昨日:566] [ 1072192 ] rss feed
[2017.06.01]
とうとう6月がやってきました。  
 
この激務にどうやって対応していこうか?  
 
もうそんなことは言ってられない状況です。  
 
必ず、乗り越えられることだから  
 
お試しされているんだと私はいつも思っている。  
 
 
一つ一つ丁寧な仕事に取り掛かり  
 
前進します。  
 
ここでお知らせです・・。  
 
 
今月の4日 5日 6日は  
 
麗人さんお休みします。  
 
着付けの勉強してきます。  
 
先日も洋装メイクの勉強してきました。  
 
 
今回は和装です。あまり利用することはないメイクですが  
 
伝統的な日本の「しろぬり」という日本古来のメイクを学ぶことで  
 
少しでも文化伝承に貢献できたらいいですね  
 
些細なことなんでしょうが  
 
守られてきた日本の伝統文化  
 
そこに携わっていることで文化が守られるなら、  
 
守っていきます。  
 
それでは  
 
 
2017年6月1日の投稿から  
 
いろんなことをリセットして  
 
再出発します!!  
 
気愛を入れて頑張るぞ!!  
 
 




[2017.05.30]
皆さま こんばんは~✨✨✨  
 
今日は、メイクセミナーがありました。  
 
1day  
 
ナチュラルメイク  
 
 
 
 
初めに、モデルさんを使って自分流にメイクをして  
 
 
どの程度出来るのかを、講師の方がチェックして  
 
 
 
 
その後  
 
モデルさんは全てメイクを落としてもらい  
 
 
実際に、教えて貰ったベーシックメイクを実習しました。  
 
 
が……。  
 
 
 
一言でメイクとは 奥が深すぎるぐらい深~いです。  
 
 
肌の質感  
 
肌の色  
 
骨格  
 
眉の形  
 
目の大きさ  
 
鼻の高さから形  
 
口の厚みから形  
 
 
書いたらキリがないほど 人それぞれ  
 
 
 
一人一人違うからこそ、その人に似合うメイクを  
 
一瞬にして見分けるコトが出来る知識と経験が必要  
 
なのです。  
 
 
 
眉毛一つとっても  
 
直線、曲線メイクでガラッと雰囲気が変わるので  
 
キュートになったり  
 
クールになったりします。  
 
 
 
そして意外だったのが  
 
リップ💄  
 
💋唇の筆使いに苦戦してしまった私  
 
 
真っ赤のリップが、中々綺麗な線として引けないのです。  
 
 
 
 
 
 
途中でモデルさんを交換しながらの練習もしましたが  
 
 
 
やはり…。  
 
 
唇が変われば、又難しい  
 
 
 
他の人も、同じようにリップ💄💋  
 
が……。  
 
 
 
と、言ってましたね~。  
 
 
 
 
本当に、メイクの練習は楽しいですが  
 
見るのと、やるのとでは大違いです。  
 
 
 
 
もっと  
 
 
もっと  
 
 
 
 
メイクの練習をして、次回のセミナーまでに  
 
ベーシックメイクを20分で完成出来ように頑張ります。  
 
 
 
 
 
何でも、基礎は大事です。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[2017.05.29]
こんにちは~😊  
 
麗人は、今日 明日と連休です。  
 
 
明日は、メイク講習があります💄💄💄  
 
 
 
札幌から講師の方が、伊達にいらして下さり  
 
メイクの基礎から、舞台メイク迄教えてくれます。  
 
 
 
 
楽しみ✨ 楽しみ✨  
 
 
 
 
 
 
😊ーーーーーーーーーー😊  
 
 
人が発する言葉には人柄が出ると思っています。  
 
 
今日は、私の甥っ子の誕生日なので  
おめでとうのメッセージを送りました。  
 
 
 
 
甥っ子から  
 
「ありがとう 皆んなも身体に気を付けて頑張って」  
 
「陰ながら応援しています」と返事が帰って来ました。  
 
 
 
 
ありがとうの一言だけではなくて  
その他の言葉も付け足している甥っ子の優しい人柄が伝わって来ました💓  
 
 
 
 
そして…。  
 
今朝次男からのLINEがあり  
 
「特に何もしていないんだけど、職場の先輩から次男坊に対して、人として素晴らしいよねって言われたんだよ~」  
って書いてありました。  
 
 
 
 
 
嬉しい言葉を、次男坊に言ってくれた先輩に感謝ですね💕  
 
 
 
いつも息子は、サロンの人達の事を褒めています。  
 
 
「朝練も、夜遅くまでの練習もいつも見てくれて  
ホントに皆んな優しい人達なんだよね~」って❣  
 
 
 
 
息子に、優しい言葉を掛けてくれた先輩の方こそ  
 
人として素晴らしいと私は思っています🍀  
 
 
 
 
多分その方は  
 
特定の人だけを褒めるのではなくて  
誰に対しても良い所を見つけて褒めているんだと思います  
 
 
 
そんな素敵な先輩がいるサロンで働けている息子は  
幸せもんです✨  
 
 
 
ホントに言葉って その人の人柄が表れますよね。  
 
 
 
 
いつでも感謝の気持ちを忘れずに  
 
謙虚でいて、人様に親切にし  
 
 
ありがとう 💓 ありがとう……と  
 
 
心がけていたいと思います。  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
[2017.05.26]
本日もありがとうございました😊 
 
 
 
麗人がOpenした時から 
 
ずーっと、麗人にいらして下さっているお客様から 
 
 
今迄 麗人と繋がっていらっしゃるお一人お一人のお客様 
 
 
全ての方が、麗人にとって大切な存在であり 
 
 
大好き💓 なのです。 
 
 
 
 
 
ふと…。 
 
 
 
その事を伝えたくなりました。 
 
 
 
 
 
麗人として  
 
 
美容師として 
 
 
 
 
ではなくて 
 
 
 
 
一人の人間として 
 
 
 
 
 
 
本当に 
 
 
本当に 
 
 
 
 
 
縁あっての繋がりに 心から嬉しく思い感謝しております✨ 
 
 
 
 
 
 
 
先日も 
 
 
 
 
 
何年も前に 苫小牧に引っ越されたお客様ですが 
 
 
Open当初から 今迄ずーっと通い続けて下さっていまして 
 
 
ある時 
 
大雨の中 大きなモノを抱き抱えて入って来られました。 
 
 
 
そのモノは 
 
 
 
ボディーだったのです。 
 
 
 
 
「先生、これ使わないので練習用に使って」と 
 
 
 
 
わざわざ 苫小牧から車に大きなボディーを乗せて来てくださったのです。 
 
 
 
 
嬉しくて💕 
 
嬉しくて💕 
 
 
 
 
 
本当に感謝しかないですね。 
 
 
 
 
 
小枝子様から頂いたボディーで私が練習用に使用しています。 
 
 
 
 
 
いつも いつも 
 
 
皆様には、ありがとうの気持ちでいっぱいです🍀🍀🍀 
 
 

[2017.05.24]
このハードな毎日をどうやって 
 
こなしていけばいいんだろうか? 
 
1日が24時間では足りない!って思う方もいるかと思います。 
 
実はわたくし 今はそんな状態です。≪笑≫ 
 
よくお客様に言われることなんですが 
 
「先生はいつも忙しいよね!!」って言われます。 
 
自分でもなんでこんなに忙しくしているのかはわかりません。 
 
 
ただし、今回の忙しさは今までとは違うんです。 
 
 
逃げたくても逃げられない状況が続いております。 
 
 
 
ただ一言いうなら・・・。 
 
 
そんな状況でも、忙しくしていられることは・・・。 
 
 
『ついてるよね!!』 
 
『感謝だよね!!!』 
 
『ありがとう!』だよね・・。 
 
 
 
きっと、良くなっていくはず 
 
 
そんなことを信じて進みます・・。 
 
 
PS 今日もお客様からのおすそ分けです。 
 
由美子様より ジャムとかりんのシロップを頂戴しました。 
 
ありがとうございます。 
 
そして、智子さんより日本茶をいただきました。 
 
 
 
 
 
 
りみこ様より自宅でとれたクレソンとシイタケをいただきました。 
 
ありがとうございます。 
 
 
 
 
心優しき麗人のお客様!! 
 
本当にありがとうございます。 
[2017.05.19]
皆様こんばんは✨  
 
 
いつでも…。  
 
💓嬉しい  
 
💓楽しい  
 
💓幸せ  
 
💓愛している  
 
💓大好き  
 
💓ありがとう  
 
💓ツイてる  
 
 
 
そして  
 
🍀いつも、感謝しています🍀  
 
 
 
 
自分の身の回りの日常生活がとても恵まれていて  
✨ ラッキー ✨なので、いつでもニコニコです😄  
 
 
 
 
自分にとって、良いコトがあった時  
すごーく嬉しいですよね~。  
 
 
 
 
でも、これって当たり前のコト。  
 
 
 
 
麗人は…。  
 
自分達以外の人達に、チョットでも良いコトがあった話を聞くと、すごーくすごく嬉しくなり💕  
 
 
更に、ニッコニコ😃😃😃  
 
 
 
麗人にいらした時に、嬉しいコトなどあったら  
いっぱいお話しを聞かせて下さいね。  
 
 
 
 
一緒に、喜びあいましょうネ❣❣  
 
 
 
私は  
子供の頃から、友達を褒めたりするような子でした。  
 
 
今も同じです。  
 
 
可愛いモノは素直に可愛いし  
 
綺麗なモノは素直に綺麗だし  
 
優しい人は素直に優しい人だし  
 
 
一人一人に  
素直に、褒めて差し上げたいコトがいっぱいあります。  
 
 
 
日々  
あなた様の素敵を見つけてる私は、楽しくてワクワクしています💕✨  
 
 
 
 
ホントに美容師で良かったし、ラッキーな私✨  
 
 
 
 
人様の幸せは、私にとっても幸せなコト✨  
 
 
 
 
こんなコトを、麗人夫婦は考えていまーす😁  
 
 
 
 
☆ーーーーーーーーーーーーーーーーー☆  
 
 
blogにも書いていました、コンテストのモデルさんですが  
 
可愛い子をご紹介して下さいました。  
 
 
本当に心から感謝しております。  
 
ありがとうございました💓  
 
 
 
 
今後麗人では  
花嫁着付けを習った事で、女性の方を更に美しく  
喜んで頂けるような企画を検討しています。  
 
 
楽しみにしていて下さいませ。  
 
 
 
 
 
 
 
 
[2017.05.15]
こんばんは✨  
 
 
6月に札幌で行われる  
 
ファッションショーに向けて  
 
着々と準備が進められています。  
 
 
 
モデルさん方も、日々ウォーキング練習を頑張っているんですよ。  
 
 
週に何回か、仕事が終わってからの時間ですが  
 
19時半過ぎから、麗人内で約2時間程ウォーキングをしています。  
 
 
 
 
そして昨日は、初の着物を着ての練習でした。  
 
 
 
 
今迄は、自分で簡単に浴衣を羽織ってでしたが  
 
 
 
昨日、今日と合わせて6人のモデルさんに  
 
キチンと振り袖を着付けて上げて、ウォーキングのチェックをしました。  
 
 
 
 
モデルさん方は、着物を着せてもらえた事で  
嬉しかったのか、写真を撮っていましたね~。  
 
 
 
 
せっかく着物を着ても、ものの数分で脱ぐんじゃ  
勿体無いですものね~。  
 
記念に残したいハズ❣  
 
 
 
今後どのような感じになって行くのかはまだわかりませんが ⁇  
 
 
 
 
 
 
6月 7月 8月のファッションショー当日まで  
 
まだまだ先のようですが、楽しみに待っていて下さいね。  
 
 
皆様のお知り合いの方が  
ファッションショーで、素敵なモデルさんとして着飾って  
登場しますからね😊💕  
 
 
 
 
 
[2017.05.14]
皆様こんにちは😊 
 
 
今日は、「母の日」ですね。 
 
 
 
大切な存在のお母さんに 
日頃の感謝の気持ちを込めて 
 
💓 ありがとう 💓を伝えたいですね。 
 
 
 
 
私も 
実家の母に、手紙とプレゼントを贈りました😊 
 
 
もうそろそろ、届いているのかなぁ~。 
 
 
 
母が喜んでいる姿や、笑顔になってくれるのが 
娘にとっては、嬉しい事ですよね。 
 
 
 
 
そうそう 
 
 
私自身も、息子達の母なので…。 
 
 
 
 
先ほど 
 
長男坊と、彼女ちゃんが一緒に来て 
 
 
「今日は、母の日なので」 
 
と、2人から素敵なお花を貰いました💕😊 
 
 
 
可愛いお花さん達には 
 
2人からの優しさが込められいます🍀 
 
 
 
 
 
嬉しいですね💓 
 
有難いですね💓 
 
 
 
 
麗人の玄関に飾ってあります🌸 
 
 
 
 
今日は…。 
全国のお母さんに 
いっぱいのありがとうが届けられていますね✨✨✨ 
 
 
 
 
今日も良い日となりますように☺ 
 
 
 
 
PS  
 
TARAのりかちゃん里帰りのお土産を買ってきてくれました。 
ありがとうございます。 
 
 
静内に行ったきに買ってきたの~!! 
食べて頂戴って!智子さんからの差し入れ・・。 
 
 
 
 
感謝感謝!! 
 
麗人さん、本当にいろんな方に支えられてます。 
 
ありがたいことです!! 
[2017.05.11]
「ありがたや~!!」 
 
本当にうれしい限りです。越冬したネギたちは 
 
体の中にいっぱいの糖分を蓄えて食卓にいる人様たちに 
 
喜びを与えてくれます。 
 
今日はシンプルにネギと豚肉だけで炒めていただきました。 
 
 
 
 
 
なんとも言えないネギの甘さ・・。 
 
格別です! 
 
 
 
 
太細君本当にありがとうございます。 
 
 
 
 
コンテストの練習は順調に進んでおりますが 
 
なかなか、北海道大会のモデルさんが決まりません。 
 
困ったものです・・。 
 
 
 
 
今週も滝川に行って練習を行ってきました。 
 
このモデルさんは東京全国大会行きに決まった時のモデルさんです。<笑> 
 
 
 
 
 
まずは予選通過しないうちから東京用のモデルさんをしているのは 
 
おかしな話ですが 
 
まずは上をめざして頑張りたいと思います。 
 
なかなか上達していない自分に焦りを感じております。 
 
ただ、このプレッシャーが必ず役に立つときが来るだろう?というイメージだけで 
 
張り切っている感じです≪笑≫ 
 
 
 
 
さぁ!!今日もがんばるべ!! 
[2017.05.08]
皆様こんにちは☺ 
 
 
麗人は、今日と明日連休になります。 
 
 
 
夕方からある、苫小牧での太平洋エリア支部長会議の前に 
 
ファッションショーで使用する為のお着物を 
 
ホテルローヤルさんに見せてもらう為に行って来ました。 
 
 
 
 
 
ここに載せているのは 
ショーで着るお着物ではありませんが 
普段中々、花嫁さんにならない限り目にすることの無い 
花嫁振袖を見せて頂きました。 
 
 
 
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ 
 
 
一言で 
 
 
 
 
わぁ~ 
素敵💕 
 
 
 
 
 
 
どれもこれも 
素敵💕 
 
 
 
やっぱり、お着物って豪華✨✨✨ 
 
 
 
 
写真では、花嫁振袖を広げた状態なので 
チョット分かりづらいかもしれませんが 
 
 
 
 
花嫁さんに着せて 
 
お髪とメイクと小物類で 
 
仕上げたら ホントに「素敵✨」でしょうね。 
 
 
 
 
想像するだけで、ワクワクしちゃいますネ💕 
 
 
 
 
ローヤルさん 
素敵なお着物を沢山見せて下さり 
有難う御座いました😊🍀 
 
 
 
これから美容組合の会議のために苫小牧まで行ってきま~す!! 
 
 
PS  
 
先日 モデルのさとみちゃんより旅行のお土産のおすそ分けをいただきました。ごちそうさまです。 
 
それから、友ちゃんより旅行のお土産をいただきました。 
 
 
ごちそうさまです。 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索