■香取神宮と一人さんのお姉さんのお店
昨日はお休みでした・・。 さて鹿島神宮の続きです・・。
今回見たかったのは香取神宮にある
パワースポーットの
「要石」
まずは本殿まで参道を歩いて行くと小高い山にあるような神社でした・・・。

本殿に付くと
不思議な古木

水戸黄門さまが植えられたそうです・・・。
時代の流れに合わせるように・・。朽ちていく樹木
この木もいったいどれくらいの年月を香取神宮とともに生きてきたんでしょうね・・。
本殿に入りびっくり
非常にきれいなお社です・・・。
かなりきれいです・・。改築工事でもしたんでしょうか?何も調べずに行ったので・・。そのへんのことはわかりません・・。
ピッカピカの境内はびっくりするほどです・・。


長い年月がたったとしても、先人たちの「守る」という心が香取神宮のお社の姿を表現しているんでしょうね・・。
参拝後・・。帰りの坂道に奥宮があります・・。
今回一番見たかった
パワースポット「要石」
鹿島神宮にある要石と香取神宮にある要石のおかげで
大きな地震を食い止めている!といわれている石です・・。
見た目は小さな石ですが
掘ると余りにも巨大なのでそのままにしているか?

右手をかざすと・・。感じてきました・・。
おお!これは!という感じで・・。
手にしびれるものを感じるんです・・。
是非一度見に行くといいですよ・。
奥宮から帰り・・。車に乗ってさぁ!次はどこにいく?と思ったときに
思いだしてしまったんです・・。
一人さんの言葉・・。
鹿島神宮と香取神宮に行くなら一人さんのお姉さんのお店に寄ってください・・。という言葉
ネットで調べて行ってきました・・。
香取神宮から約1時間位にあるところです・・。
山武郡成東って言ってたかな?
中に入ると・・・。すでに来客・・。
一人さんのDVDを見てすごいしている人がいました・・。
4人も・・・。もしかして少ないのかも知れませんが
ただ、この場所・・。人が集まるような場所ではないですよ・・<笑>
線路の横にある一方通行のの場所にあるお家です・・。
一人さんのDVDを見てきてちょっとおしゃべりをして帰ってきました・・。
一度はきたかったので来れてよかったですね・・。


4泊5日の旅も
無事終了
実家に帰るつもりが
太陽の里<健康ランド>に宿泊
旅の疲れをいやそうかと思ったら
隣の人のいびきが半端なく・・。
余計な疲れ<笑>
旅には耳線が必要のようです・・。
さぁ!!しっかり遊んだから
しっかりと仕事します・・。
今日も元気に張り切って行きます・・。