■桜といえば・・。入学式
お友達より 桜の花の写真をいただきました・・。


目黒川の桜なそうです・・。
東京には桜の名所がいくつもあります・・。
都会に咲く花は
非常に情緒があり、私は好きです・・。
公園の桜もいいがコンクリートのジャングルに囲まれた、オアシスのような桜は
人ごみの疲れを癒してくれますよね・・。
まだまだ北海道の桜前線は1ヶ月後くらいなんでしょうが、今ではネットにより
向こうの景色も見れて本当にありがたいですよね・・。
さてさて、桜といえば入学式
息子の入学式に行ってきました・・。何度も言うが北海道の桜は来月です・・。<笑>
でも私の中では桜≒入学式という図式があるんですよね・・。
晴れて、次男坊
美容学校に入学です・・。

5歳頃からあこがれていた美容師
決して父や母の背中を見て育ったとは思ってはいません・。
5歳のころ息子が言ったことが印象的でした・・。
母 「なぜ?美容師になるの?」と聞くと
次男坊「麗人から出てくるお客さんがいつも笑顔だったから・・・」
庭で遊んでいた息子の目に映ったお客様の笑顔
多分、素敵に映ったんでしょうね・・。
この年齢になるまで
一度たりともほかの仕事には目もくれません・・。
ある意味、兄貴も次男坊も
自分の道をいち早く決めていた・・。ってことが
親としては準備がしやすくてよかったかな?って思っております。

多分、今日から普通に授業があるので、そろそろ目を覚まして準備にかかっているでしょう?
まっすぐに育っていただきたいですね・・。
がんばれ!!
PS 本日の予約状況
是非、お電話ください