伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:1] [710] rss feed
[2015.06.10]
■鏡の中の笑顔たち
 
 
息子に見てもらいたくて前売りチケットを購入  
 
内容は分かりませんでしたが  
 
さっそく見に行ってきました・・。  
 
本当にいい映画でした・・。  
 
自分の仕事を30年以上もやってきているから  
 
主人公のせつなさが非常に伝わってきました・・。  
 
私たちの仕事は  
 
いつも、鏡に映るお客様と接して  
 
ちょっとだけ垣間見るしぐさや  
 
雰囲気をみて  
 
お仕事しています・・。  
 
鏡に映る笑顔は  
 
私たちのエネルギーになります・・。  
 
そんな当たり前のことを思い出させてくれた映画だったのです・・。  
 
この映画を見て息子がどんなイメージを持つかは分かりません・・。  
 
いい技術を身につけようとして一生懸命に練習をしている息子に  
 
また一つ課題が増えるような映画ですね・・。  
 
そうそう!!  
 
私も実体験でこんな素敵な話を日曜日にいただきました・・。  
 
朝早くに、セットの予約をしてくれた  
 
○○ちゃん・・。  
 
弟君とエレクトーンといっしょに奏でる  
 
コンクールに出場する!ということでした・・。  
 
曲は「キャリーぱみゅぱみゅ」の曲  
 
かわいらしいセットを作り  
 
がんばってね~と店を送り出しました・・。  
 
その夜、○○ちゃんのおかぁさんから電話が鳴ったのです・・。  
 
「○○。コンクールに入賞したんです・・・。  
 
うれしくって、○○、麗人に電話したい!!ってことで  
 
電話をかけたんです」  
 
 
わたしも、息子がピアノをやっていたこともあり、  
 
緊張感の中でやっている事を知ってますから  
 
彼女の頑張りに  
 
「おめでとう!!」  
 
「札幌の大会もがんばるんだよ!」ということをお伝えしました・・。  
 
 
電話をもらった私がなんかとてもうれしくて  
 
励まされたような気持ちになりました・・。  
 
私たちの仕事は、その人の、人生のページに  
ちょっとだけ、色をつける仕事です・・。  
 
言葉での愛ある言葉も必要ですが  
 
鏡の向こうに見える笑顔に  
 
自分の気持ちを伝える場でもあるんでしょうね・・。  
 
本当にいい仕事に巡り合えた!  
 
と再確認する週末でした・・。  
 
さぁ!!今日も元気いっぱいがんばります・・。 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索