伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:1] [444] rss feed
[2015.08.27]
■『白い恋人』
イシヤファクトリーと言ってもわからない人もいるかも知れませんね・・。  
 
 
 
「白い恋人」  
 
というお菓子でおなじみの  
 
工場見学に行ってきました・・・。  
 
 
初めて行きましたが、儲かっているところは違いますね・・。  
 
 
勉強になるところが満載です・・。  
 
とりあえず白い恋人はどんな風に作られているのか?  
 
簡単に写真でご覧ください・・。  
 
 
 
 
 
ホワイトチョコレートを  
 
お菓子の板に張っていくところです・・。  
 
 
 
 
 
チョコの張った次はくっつけるところかな?  
人の目で確認しています・・。  
 
 
 
 
かなりロストも出るようで  
あのお菓子はどこに行くんだろう?という疑問が残りました・・。  
 
もし捨てるんだったら  
ほしいんですけど<笑>  
 
 
両面にお菓子をくっつけて終了  
 
 
包む場所もオートメーション化されてましたが  
 
見とれていて写真を撮るのを忘れました・・。  
 
 
 
一枚一枚  
 
人の目にで確認され完成されていく  
 
『白い恋人』  
 
世界のスイーツ好きが日本のお菓子で  
 
一番おいしいのは?  
 
という質問に  
 
『白い恋人』を選択してました・・。  
 
確かに出来たてもおいしいけど  
 
冷えている「白い恋人」も格別ですよね  
 
そして何より安心安全に作られてるって所が  
 
本当に見ていて気持ちがイイ感じがしました・・。  
 
北海道の「食」の文化になるんではないか?  
 
というくらいに世界に広まった  
 
「白い恋人」こんな風につくられていたんですね・・。  
 
 
そして世界のジャイアントババの足は  
 
そうとうでかかった・・。という印象が  
 
頭から離れなかった  
 
 
私がはくと・・・  
 
 
足のサイズ22cmのかみさんがはくと  
 
 
 
イシヤ工場見学でした・・。  
 
 
 
明日は飴細工の実演をお伝えします・・・。  
 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索