■ラーメン
久々に衝動に駆られて入ったお店
36号線沿いにある
「てつや」

昔、友達がラーメンブームが起こったときに
推薦してくれた
ラーメン屋さんです・・。
当時、硬麺になれていない私にとって
てつやのラーメンの麺は固かった記憶がある
しかし、15年も過ぎれば味や麺にもなれて
大丈夫かな?
と思い、立ち寄りました・・。
まずはスープ・・・。
ん!うまい!
そして麺!
やっぱり硬かった<笑>
一風堂という博多ラーメンのチェーン店の
替え玉に
「粉おとし」というメニューがある
多分ゆでるときに
麺の粉を落とすふだけの硬麺なんだとおもう
結構注文している人が多いが
私にとってはあそこまで硬くなくてもいいでしょ!!っていうくらいに
北海道の人は
てつやにしても一風堂にしても硬いのが好きな人が多い感じです・・。
注文した時はない山岡屋の太麺で硬いの注文する人いるんだろうか?<笑>
って感じです・・。
さて、私がご紹介したいラーメン屋さん・・。
伊達の「竹よし」
いろいろと食べているが
ここの「中カラ」は絶品と思っている
濃厚なスープに
チュルルンとした麺
あくまでも私好みの味と思ってください・・・。
基本的に最近は醤油ラーメンが好きです・・。
しかし竹よしだけは中カラの味噌味を食べます・・。
多分、ススキでやれば行列ができるお店でしょうね・・。
もし、私がラーメン屋するなら竹よしの味を真似するかな?<笑>
写真がないのが残念ですが
どうして札幌のラーメン屋の器は小さいんだろう?
地方に行くと器も大きく
値段も手ごろ
いくら、人が多いからって、あの器の小ささは
たくさん食べる人には残念な器の大きさですよね・・。
ぜひ、お勧めのラーメンやさんがありましたら
ご紹介ください・・。
今日も張り切って仕事します!!
PS 青森の美容師・兼・農家さんより
リンゴが届きました・・。

なべちゃんありがとう!!
壮瞥のリンゴ贈るね~<笑>
な~てね!!