■こんな 話もありました ♡
こんにちは ♪( ´▽`) 昨日の 高津りえさんの講演会の
つづきになります
商売をしている人は
お客様に対して 穏やかな気持ちで
いなければなりません (誰に対してもですが)
例えば…
料理人さんが
その日 とても機嫌が悪くて
お仕事をしている場合
カリカリしながら
料理を作り それをお客様が食べるとしたら
その料理には
怒りのエネルギーが入っていて
食べたお客様までも
何だかしっくりと行かなくなってしまうそうです
やはり…
心が日々穏やかで
愛情込めて作った物には
あったかい気持ちにさせてくれるような
エネルギーが込められているそうです
特に
直接お客様に 触れるような仕事
美容師だったり
マッサージをするような仕事の方は
自分自身の 心のバランスって大事ですよね💓
相手に触れた瞬間から
お互いのエネルギー交換的な働きがあるみたいで
皆さん
安心して下さいね
麗人は
いつでも 心穏やかな気持ちで
お仕事をしていますよ~(^_^*)
よくお客様から
夫婦仲がイイですねーって
言われます
ハイ
そうなんです😊
うちは
家族も仲がイイし
誰とでも仲がイイのです
いつも
穏やかにを 心掛けていますから🍀🍀🍀
人の放つ エネルギーの話でした
ps 暑いので娘のらぶちゃんもカットしてきました・・。
いかがですか?
<笑>
