伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [1414] rss feed
[2011.05.24]
■♪ ウクレレ演奏の必需品 ♪
ウクレレを演奏するために必要なものは、 
 
「ウクレレ」です……。 
 
ふざけている場合ではなくて……。 
 
ウクレレを演奏するために必要なものは、 
 
まずは 「好奇心」 でしょうか。 
これがないとウクレレを弾く気にはなれませんので…。 
 
 
そのほかで、必須だと思うものは、 
 
「チューナー」 だろうと思います。 
 
きちんと音を合わせてやらないと、実に妙な楽器になってしまいますので…。 
 
我が家には至る所にチューナーが置いてあります。 
 
レッスンしている部屋、リビング、スタジオ(という部屋)、寝室、パソコンルーム、ときには階段の踊り場にさえチューナーがあります。 
 
家中どこででもウクレレを弾くので、あちこちにチューナーがあり、音を調整する必要があるためです。 
(ウクレレがあちこちにあるということ?) 
 
以前にもチョットお話ししましたが私は過去に「突発性難聴」を患い、右耳の聴力が壊滅状態です。 
 
したがって、チューナーの力を借りないと調律がままならないためなんです。 
 
音さえ合ってしまえば、こっちのものなので、ウクレレを弾くには、さほどの不自由さはありませんけどね。 
 
↓ 愛用のチューナーのひとつです。 
もともとはギターのチューニングのために購入したものですが、ウクレレにも使えます。 
 
本当に便利な世の中になりました……。 
 
 
余談ですが、マスコットキャットの末娘 「あじゅ」 があまりにもみごとな真ん丸になって寝ていたので写真を頂戴しました。 
 




▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)