■ お助けグッズ リズム編♪
さて、今回は実用的な 「お助けグッズ」 です。 ウクレレ演奏で、打楽器が併用されることが、ままあります。
しかし、派手な打楽器ではウクレレの音が消されかねません。
あくまでも軽く 「リズム」 をとる程度でしょうか。
私がときどき 「ウクレレ演奏の裏で軽くリズム入れる」 のを目的に使うのが、
これ↓↓↓↓↓↓

名前は 「リズム・リング」 (Made in USA)
横から見ると、中に小さな鉄球は入っています。

これを、↓↓↓↓のように手の中に持ちます。

そしてストラミングをすると、鉄球が 「Syakka Syakka」 と鳴り、リズムを刻んでくれます。
いわば 「ミニチュア・マラカス」 みたいなものです。
ストローク中で、チョイとブレていますが、こんな感じで使います。

これはときどき使うと 「演奏の味付け」 になる、お助けグッズだと思います。