伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [5166] rss feed
[2011.08.18]
■ ♪ 世界最高齢ロックバンド
1959年 (昭和34年) に結成され、今年で52年間もの永きにわたり演奏活動をしている、尊敬すべきロックバンド 「The Ventures」 。 
 
今年も元気な姿を観てきました。 
 



オリジナルメンバーであり、リーダーである、 
「DON WILSON」 御年78歳。相変わらずの 「テケテケ・サウンド」 は年齢なんか感じさせないパワフルなテクニックを見せてくれます。 
 
ギターに魂を吹き込むと言われるリード・ギターの、 
「GERRY McGEE」 も74歳。こちらも40年以上もの間、Venturesのリードギターとして相変わらずの素晴らしい演奏っぷりで観客を魅了します。 
私は毎回、1階通路沿いの席を意識して取ります。 
今回もGERRYが 「朝日の当たる家」 を弾きながら、私の数十センチ先を通って行きました・・・うっとり・・・。 
 
ベース&リードギターの、 
「BOB SPALDING」 も64歳。20年以上もVentures活動に参加して、すっかりお馴染みの顔になりました。 
 
ドラムスは、Venturesの名ドラマーとして34年間活躍し15年前に急逝した 「MEL TAYLOR]」 の息子、 「LEON TAYLOR」 。 
彼ももう56歳になりますが、スティックさばきは益々元気です。 
 
多分・・・いや間違いなく現役最高齢ロックバンドでしょう。 (数年前に 「ロックの殿堂入り」 を果たしましたし、昨年、日米友好の顕著な功績に対して、ついに 「旭日小綬章」 を授与されました!) 
 
実は、6年前からVenturesがジャパンツアーで北海道に来るたびに、毎年の恒例行事としてこのステージを観に行っています。 
(Ventures自身はもう50年連続して来日しています) 
 
6年前はまだ私はアコースティック・ギターを弾いていましたが、ある人からVenturesが元気に活躍している話を聞き 「そういえば、小学生の頃、両親が室蘭のライブを観に行ったっけなぁ~」 と昔のことを思い出し、 
 
「是非、自分も観てみたい」 と思い、初めてVenturesのコンサートを観ました。 
 
一発でノックアウト・・・。 
 
なんと70歳を超える 「爺様」 (失礼!) が、本当に涼しい顔をしてエレキ・ギターを弾き鳴らす姿に一目ぼれ・・・。 
(エレキギターはとっても重たいのに・・・) 
 
以来、毎年欠かさずコンサートに行って 「パワー」 を分けていただいています。 
 
もちろん、単純な私は6年前からVenturesのCDを買い揃えたり、 
「Diamond Head」 を弾くためFender USAのストラトキャスターを買ったり、 
「Kyoto Doll」 を弾くため、シタールの音を出せるモデリング・ギターを買ったり、 
「Classical Gas」 をマスターしたくてクラシックギターを買って、アメリカから楽譜を取り寄せたり・・・。 
「70歳までにGERRY McGEEをコピーする!」 という入れ込みようでした・・・。 
 
それが、なんで今はUkuleleなんじゃ?・・・。 
(ん~Ukuleleもエレキギターもアコースティックギターも大好きですよ~。でも、その道は険しいのです・・・) 
 
今年はなんと8月17日に室蘭でコンサートをしてくれましたので、ファンの一人としては当然、馳せ参じました。 
 
多分・・・お客さんの平均年齢も、私の年齢をはるかに超えるように思います。 
 
メンバーのみなさん 「お歳」 なので派手なパフォーマンスはありません(笑)。 
 
しかし、さすがに50年以上のテクニックと、来日50周年のキャリアで観客を喜ばせるツボを押さえる卓越した演奏と構成はさすがの一言。 
 
今年もまた 「すてきな爺様たち」 から元気の源を頂戴してきました。 
 
今回も当然、Ventures Goodsを購入。 
 
6年目のなので6セット目のピックセット 
(私には硬すぎて普段使いにできません・・・) 
 
今回、初お目見えの 「ベンチャーズ日本手ぬぐい」 
サナのツボにはまりました! 
 
3月の大震災の影響で、相当数の外国人アーティストが日本でのコンサートを中止しました。 
 
しかし、Venturesは大震災後いち早く 「Venturesが日本ツアーを中止することは絶対ない。我々はこんなときこそ日本の友人たちのために演奏する。」 と声明を発表してくれました。 
 
The Ventures Forever!  
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(2)
名前:K.Kimoto  2011.08.19 21:26:43
>足揉み様  
 
そうですね。Venturesの影響を受けた日本のミュージシャンは相当数になると思います。  
 
78歳で現役アーティストだということも驚きですが、ウクレレ界の大御所であるビル・タピア先生は103歳でライブをこなす現役です。  
 
タピア先生は90年、Venturesは50年以上、プロとして演奏を続けていること自体に敬服しています。 
名前:足揉み  2011.08.19 08:38:41
ベンチャーズは、わたしは以前ちょっと古臭いなと思っていましたが、山下達郎氏のサウンドにベンチャーズの影響がかなり感じられ、聴いているうちに好きになりました。  
室蘭のコンサート、残念ながら仕事で行けませんでした。  
それにしても70代後半で現役バリバリとは凄いですね。  
わたしもそうありたいです。