■ ♪ 祭りのあとの淋しさが~
私にとっては、大きな任務が完了・・・
いまは、ご存じ、吉田拓郎の 「 祭りのあと 」 の気分・・・
こういう時は要注意・・・
伊達に戻る前に、札幌駅ステラプレイスの島村楽器に寄ったが最後・・・
DUAの専任スタッフ(笑) Ms. Fukusi もいらっしゃたので・・・
いろいろ Ukulele を試奏させてもらっているうちに・・・
Martin の S1 Uke があったので・・・

いただいてきました・・・・
Style 3 の装飾を省いて実用本位に仕上げたという・・・
Style 3 の6分の1以下の価格なのに?・・・
Style 3 ってそんなに装飾がすごいの?・・・
この S1 ・・・マホガニーらしい音色・・・・
それと驚いたのが 「 ピッチの正確さ 」 ・・・・
ハイポジションでも見事なピッチ・・・・
小さめボディなのに、デカい音・・・
さすが Martin です・・・・
Style 3 は買えないけど・・・
この S1 でも Martin Taste を充分に味わえる良いウクレレです。
と、思ったら・・・
便乗者は・・・・

VOX VEU-33C をいただいてきました・・・
前夜、旭川の U 姉さまが持参したのを見せてもらって一目ぼれ・・・
これ、面白いかも・・・・
サイレントでも内蔵スピーカーでも O.K. 、外部アンプ等にも出力できるスグレモノ。
VOX なので血筋もよろしい。
祭りのあとの淋しさが いやでもやってくるのなら・・・
しばらく、新顔のウクレレたちにあそんでもらいましょうか・・・・
ちなみに島村楽器ステラプレイス店のウクレレ売り場のスペースが拡充してました。
うれしい・・・