伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [1018] rss feed
[2013.06.15]
■♪ DUA がRolling Coconuts さんの配本先に加わりました
Rolling Coconuts ( ローリング ココナッツ、以下:ロリココ ) といえば、由緒あるウクレレ・フリー・マガジンとして有名ですから、ご存じの方もいらっしゃるでしょうし、大きなマチの有名楽器店でご覧になっている方も多いと思います。 
 
私も札幌の 「 とある楽器店 」 に置かれているのを見たことがあります。 
道内では、札幌ほか、函館、旭川、帯広、釧路などの一部の楽器店でのみ配本されていますが、この胆振界隈にはないみたい・・・ 
( 本州にはたくさんある・・・ ) 
 
 
如何せん・・・この伊達市には楽器店がない・・・ 
 
と、言うことは、当然、伊達でロリココを見かける機会はゼロ・・・ 


したがって・・・ 
 
私は、やむなく 「 定期購読 」 の方法で購入していました。 
 
もちろん、ロリココ本体はフリー=無料ですから定期購読と言ってもわずかな送料+αで購入できますから負担は少ないのですが・・・ 
 
このロリココは、ウクレレ全般に関する旬の話題や、貴重な情報を提供してくれる、それはそれは価値あるフリーマガジンです。 
 
「 こうした情報誌が簡単に手に入れば、ウクレレの広まりはもっと加速するだろうに・・・ 」 と常々思っていました。 
 
 
すると・・・ 
 
先の 「 ウクレレ魂ライヴ 」 の打上げの席で JazzoomCafe さんから 「 Kimoto さん、 DUA の規模ならロリココの配本先になれるかも知れませんよ。横浜に戻ったらロリココの津和野編集長に聞いてみますね! 」 と心強いお言葉をいただいていました。 
 
 
そして、ついに・・・ 
 
先日、ロリココの津和野編集長さんからメールをいただき、次回 8 月発刊の # 60 から DUA にも配本いただけることとなりました。 
 
「 ローリングココナッツ 」 B6 サイズ 32 ページ前後 
 
発刊: 2 月下旬、 5 月下旬、 8 月下旬、 11 月下旬の、年 4 回  
( ほかに臨時号は随時 ) 
 
DUA に頂戴できるのは限られた部数ですが、 DUA のほかに伊達市内の数ヶ所にも若干数を置かせていただこうと検討していますので、見かけましたらどうぞご自由にお持ちください。 
( 配布場所は確定したらあらためてお知らせします ) 
 
ロリココ自体はフリーマガジンですから無料ですよ。 
 
バックナンバーからチラリと内容を紹介しますと、 
 
ときどき、このお方が登場しますし、 
 
勝さんや JazzoomCafe さんも掲載される常連ミュージシャンです。 
 
JazzoomCafe さん、ありがとうございました!!! 
津和野編集長さん、ありがとうございました!!! 
 
心から感謝申し上げます。 
 
これでまた、伊達のウクレレシーンは劇的に変化するだろうな・・・ 
ここは 「 小さなマチ 」 であることがアドバンテージになるだろな~ 
 
 
(^^)v 
 
なお、ロリココは 「 デジタル書籍版 」 もあります。 ( こちらは有料 ) 
ここから案内サイトへリンクします  
ロリココのバックナンバーなどのストアはこちらからどうぞ
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)