[2016.03.28]
春休みに入り、怒る回数が増えてきました😓
早く幼稚園や学校行けばいーのに……。
娘は初めてのクラス替えにドキドキ💓
発表が待ち遠しいような、不安なようです。
母は君の女子力が上がるか不安です(笑)
金曜日のバレーは子供祭でしたよ。
何人いたか最早分かりません。
15人位はいたかなー?
DSで遊んだりする子や、バドミントンする子、
鬼ごっこはみんなでやってたね~。
コート内を鬼から逃げるのに、横切る子続出(笑)
母さん達の「そっちでやりなさい!」
「向こう行ってー!」が何度も聞こえておりました。
そんな元気な子供達に負けず、お母さん達も頑張りましたよー。
師匠ステキなウェアですね~。
みんな室蘭大会に向けて頑張っております。
大会メンバーは室蘭ルールでラインを気にしながら、アタックを打ってました。
金曜日はいつも以上に動けなかったワタクシ( ;∀;)
太ももが限界でした。
そんな体を癒すべく温泉へ。
甥っ子の卒業祝いで、姉一家と1泊。
どこへ行ったか分かるかな?
うふふー、まさかの市内で1泊(笑)
姉一家は2時間位かかったけど、我が家は数十分🚗
でも広ーい温泉と美味しいご飯とデザートに癒されました👍
さぁこれで次回のバレーは体が動く……といいな❤
次のブログは385さんお願いしまーす。
Mリアでした
[2016.03.24]
こんばんは。
今日で小学校も終わりましたね。
うちの子は2年生。
あっという間に小学生の1/3が過ぎました。
うちはまだ机は必要ないと買っていなかったのですが
ついに机を買うことに。
最初に見に行ったお店で店員さんと一緒に
本体と引き出しの前板を選んでレジにウキウキで行ったら…
まさかの在庫切れ(*_*)
時期が遅すぎたからよくないんだけど
ないなら❌書いてほしかった…(>_<)
じゃあこれでいいと適当に言い出す娘に
ちゃんと探してみようと説得し、室蘭へ。
そして欲しかった色の机を見つけました~
机は長く使うものだから
本当に欲しいなぁと思うものを選んでほしかったので
見つかって良かったと思う母でした(^_^;)
そして昨日は第3回ナイターリーグ最終日でしたー
それぞれのチーム 仲良く楽しくできたでしょうか?
かなり久しぶりに練習に来れた、Mっつチームと
3連覇がかかったSたチームの対戦は
Eちゃんのサーブがなぜか入らず
やだぁ~と色っぽい声が聞こえていましたよ(笑)
そして結果は…Bチーム優勝🏆
Sたも3連勝でしたが、Eりーも2連勝してましたね!
若者強い(>_<)
Hさん助っ人で入ってもらい
ありがとうございました(^_^)
ナイターリーグの後はゲームをしましたー
[2016.03.23]
こんにちは、バービーズ、サプライズ部のSです😁✨✨
まーずわ、前回のブログをご覧下さい(笑)
バービーズのキャップAちゃんが20日お誕生日でした🌠
おめでとう❤ということで、日頃、練習や試合のチーム決めなど大変なこといっぱいのAちゃんにサプライズを企画しました。
あれは、3週間くらい前だったでしょうか?
ろうそく買うのにEり~と、Aちゃん何歳になるんだ?疑惑が浮上し、仕方なく本人にさりげなくきいてみたのがまぁまずかった。
「なにさ」 「なんでさ」 「失礼だね~」 「ばばぁでわるかったね~」
まぁまぁ止まりません(笑)んで300才バレーの話もあったので、うちらも300才バレー出れるね~なんて話でなんとかごまかすとこからはじまりました。ふぅ😵💨疲れます(笑)
Eり~とだいたいサプライズの内容もきまり、デコケーキを作ることに❗
Aちゃんの好きなキャラを色々考えた結果、ぐでたまに!
21日㊗Eり~と13時集合!
今日に限ってAちゃんが、「荷物もってくからー」と、おいおいまずいぞ、なんとか午前中にきてもらう。ふぅ😵💨
ケーキ作りのはじまり~
まずわ、Eり~が焼いてきてくれたスポンジケーキをカット
まっすぐ切れないのが許せないEり~(笑)
私はEり~来る前に、生クリームくらい用意しとくか!と頑張りましたが、クリーム固すぎ!と怒られる…
でもなんとかここまできた
クリームの少しの高さ違いも納得いかないEり~と、高さが違うのもわからないS(笑)性格がでます。
ここまできたら、ついにぐでたまに!🙆
黄色のクリームつくりはじめたら、異常に分離してスクランブルエッグ?状態(笑)
これは、二人とも納得いかない…どする?クリーム買いにいく? 視線の先にはマツコ…で、マツコが買いにいくはめに(笑)
やっとクリームできあがり、ぐでたま完成
ここまで、Eり~とSの性格の違いがたくさん浮上(笑)
なんでも手でちぎろうとするSに、Eり~「ハサミで切って」(笑)
でも10才違うから喧嘩にはならない、めちめちゃ真剣で楽しい時間。Aちゃんを泣かすぞー!
ここでまたまたAちゃん「Sちゃん家にいる?」と(笑)
だから、なんだい今日に限って(笑)
「いるけど、お客さんきてるから」って断る(笑)
キャップ空気よんでよ~(笑)
ここから、ケーキの回りにアポロで文字を作ることに❗
いきなりケーキにアポロぶっさすSと、お皿の上で慎重に練習するEり~(笑)
しかし、これではダメだと、アポロのイチゴとチョコの部分を切り離すことに…使ったアポロ5箱(笑)
すごい頑張ってる、私たちのもとへ… 他の方からのサプライズでめちめちゃ嬉しそうなAちゃんのLINE( 。゚Д゚。)
巨大ハンバーガー食べてる…うれしそう…
LINEのプロフィール写真までかえてる😭
Eり~、頑張ろう❗わたしら負けてない!そう4時間もかかってる(笑)(笑)
「HAPPY A○○○○」と文字をつくり、イチゴを❤型にして
完成🎵
そしたら今度は、「Sちゃん足痛いなら練習やすみな!」とLINEが(笑)いやいや、やっとここまできましたから!サプライズがありますからなんとしてもいかなくては。
そして、無事にAちゃんのもとへケーキ🎂を!
ん?どした?正座 下の白と黄色のラインになりたい?
あれ?どした?(笑)
最後にAちゃん「あんたら何してんの~」「私、誕生日ケーキがなかったから…ウグッ」何いってるかわからなかったけど(笑)
おめでとうAちゃん!☺来年はべこもちね(笑)
Eり~の、Aちゃんにあげるから妥協したくないとゆう気持ちに感動したSでした。
おはようございます。
先日、誕生日だったAです。
何歳になったかは、ご想像にお任せします(笑)
我が家の誕生日は全くもって、何もなく、
(家族はいつもお祝いしているんですけどね)
いつも好きな事をさせてもらっているので、それで十分な気持ちなので、何もなくていいからーって
毎年言います。
なので、ほんとに何もありません(笑)
月曜日は、他のチームがきて、たくさんの人数でした。ごちゃごちゃしていましたが、
ゲームとゲームのあいまに。
突然 Eーがもってきました。
ん???
じゃーん。
[2016.03.18]
みなさんお疲れさまです。
金曜バービーズ担当KAMEです。
今日は小学校の卒業式でした。
息子にどうだった~って聞いたら6年生の女子は泣いていたよと、バスケの先輩に手をふったよとのこと。
…………そう、 良かったね。
淡々とした会話だな~。もう君も3年生男子になるんだね。
私事ですが、腰の痛みが続いていたので室蘭の整形を受診してきました。
何と痛みの部位に注射一本打っただけで劇的に良くなりました。
ホントびっくり!
もっと早くいけばよかった。
腰が良くなったからって、なんらバレーには効果は見られません。
みんなのゲームを親分の解説付きで見るというのも
恒例になってきました。
動きを学び、盗めるとこは盗んで実践できるようになりたいです。
予測、動きの鈍さ、ボールを前でとる、のまず3点は毎回注意されます。
帰り際、親分に「早く、うまくなれよ~」と優しい目で言われちゃいました。
がんばらないとね!
Sちゃ~ん!膝がぶつかってゴメンね(´;ω;`)
足大丈夫かな~。
次回は、月曜日あかつきメインアリーナ
19時半~21時半までです。
つぎのブログはA部長お願いしまーす!
[2016.03.17]
こんにちは♪バービーズA子です。
卒業シーズン真っ只中ですね~。
皆さんにとっての卒業ソングってなんでしょう?
制服(by松田聖子)?春なのに(by柏原芳恵)?卒業(by斉藤由貴)?
古い???…でさ~ねー。
私の一番ふる~い記憶をたどると、幼稚園で歌った「おもいでのアルバム」かな。
「巣立ちの歌」の記憶もあるな。
今の小学校は、「ビリーブ」がよく歌われているイメージです。
中学・高校で人気なのは「3月9日」なんていう情報も。
なんておしゃれ!…でさ~ねー。
ハイ、若干ブームなんです。うちの年長児の中で。ザコシショウ。まぁ、外じゃ絶対しないでしょうけど(笑)面白がって何度もリクエストし、爆笑する母。
さて、我が家のハリウッド“小”ザコシショウもいよいよ卒園、ということで、もうずいぶん前から家族の中ではカウントダウンが始まっておりまして。一つの行事が終わる毎に、あー、これが幼稚園最後の○○だわ…😢なんて気持ちになっていたのですよね~。
そしてついに~
先週末、卒園しました(*^-^*)
卒園ソングは「はじめの一歩」♪
感動します(涙)
ところがところが、その後のお別れの会で、新たな感動ソングが!!!
「ピンク帽子のドレミファソ」(by MINMI)
知ってます?
もう4年も前からある歌なのに、私知らなくて~。
これでもか!ってくらいに涙腺刺激されちゃいました(涙)(涙)(涙)
ご存じない方は、検索してみて~~~♪
先生方の出し物、ヒゲダンス(全力!)で笑い、歌で泣き、もう、最後はぐっちゃぐちゃのドすっぴん(こわっ)でしたけど、いい思い出になりました♪
[2016.03.13]
こんにちは~
お久しぶりです。色々と立て込んでまして
金曜日は久々のバレーとなりました。
ナイターバレーにも参加出来ず
申し訳ねぇ~って感じです。
今日はSや君が会社お休みで
大好きなパチスロも後回しでバレーに
来てくれました(笑)
なかなか午前中のバレーは仕事の方が
多くて人数が集まらないんですよね~💦
金曜日の午前中だけでも
やってみたい方いたら紹介してください~。
[2016.03.10]
こんにちは!
昨日からバービーズナイターリーグが
開催されております。
みなさん日頃の練習の成果を存分に出し切って優勝目指して下さいね!
優勝チームには豪華なもの?当たります(笑)
第3回ともなればどのコートからも
笑い声が聞こえてきてましたねー
そういえば1回目は仮装大会だったよね!(笑)
来週は何大会だ~?
昨日はちょっと調子がいいって言ってたking!
Eみーはめっちゃ飛ぶのよね~
Sーや、自分でブロックカバー!!
ん?カメラ目線?(笑)
EりーとEりのお見合い!
声出せーーぃ
昨日も練習に来てくれたI さん
Aちゃん&Rょうのブロックーー
Aちゃんのよっしゃ~が三回も響きわたっていたなー(笑)
I さんまた来てね
女の子つけるから~笑
ちなみに昨日の勝敗は……
どうなった?Hさん!
あとは任せたーー。
みなさん来週も来てね
では今日はこの辺で
明日の練習はあかつき9時30分からです。
M25ちゃん、次こそは!!
ブログお願いしまーす
[2016.03.07]
筋肉痛はなぜなるんでしょうか?
10年ぶりぐらいでルスツでスキー🎿したら、階段から降りれない事態に😨
1年生の子どもを甘くみてました…子どもの体力宇宙🚀(笑)
さ~て、今日の練習は🎵
また、特訓受けてるお二人さま✨
アンダーですか?
今日は、KINGが面白いこといっぱいやってくれて(笑)
本人は真剣❗
私もかなりやらかしたけど、親分のオデコブロック(C難度)、
Aちゃんのヘディングレシーブ(E難度)もありラリーが続くと色んな事があります(笑)
DIVAさんが来てくれると、ホントすごいラリー続きます。
ボールにくらいつくの見習わなくちゃ🎵
そして今日気づいた☺穴あいてた!(笑)
これがないと安心できない。ちなみに腕です(笑)
カメラ360てアプリ知ってます?
あれ、すごい⤴⤴ですね
まぁ、面白いのが撮れる撮れる(笑)
お試しあれ!
次回は、9日(水)第三回ナイターリーグのはじまりですね!
M25ちゃん、ブログ大丈夫ですか~🙌
[2016.03.06]
みなさんこんにちはー。
インフルの脅威が去ったかと思ったら、保健所からりんご病の警報が出ましたね💦
感染症には気を付けましょう。
金曜日の練習は、アップの後にT子さん、KAMEちゃん、私で親分のシート特訓。
師匠にアップしてもらっていたんですが、私とのアップ飽きたんですね(笑)
「はい、そこ3人で親分とシートね」
師匠は親分へバトンタッチ。
背後から「立たない!腰落としてー」
師匠のお言葉が聞こえてきます(笑)
久々のシートの後は、アタック練習。
セッターやりたい人~のAさんの声に、「さあ、自分を追い込むかっ!」とKAMEちゃん。
トスを上げるため出陣なされました。
私も写真撮ってる場合じゃないですね。
KAMEちゃんに置いてかれないように、頑張らないと🙋
ゲームでは師匠が注目の的でしたね。
人数が少ないので、基本的にみんな休む暇無し!
連続してゲームが続くと師匠の「はぁー(´д`|||)しんど💦」が何度も聞こえてきます。
てゆーか、後半ずっとそれしか言ってなかったような……。
段々喋らなくなる師匠と親分……。
コート内には、師匠の呼吸音が響きます。
ゼーゼーからゼーヒューゼーヒューへ、激しい動きと共に呼吸音が変化!!