[2016.02.10]
日曜に室蘭大会だったにも関わらず、月曜の練習は15人も参加でした。
みなさんバレー漬けですな❤
他チームとの練習試合もあり、この日もみんな気合いが入っておりました。
私も個人的に1週間ぶりの練習( ´∀`)
インフル疑惑にやられ、バレーが出来ないどころか
外出さえままならず……。
すっかり体がなまってしまいました…。
くっ…憎いぜインフルめっ!
体だけじゃなく脳みそまでなまっていたようで、
あれ?ここはブロック?下がる?じゃなかったー(×_×)と一人でモダモダしてました。
白熱する練習も終盤位で、隣のコートがいきなりザワつきました。
何?!どした?
何と!うら若き乙女のエリーちゃんが倒れている!
ま、さ、か……!?
親分「Sちゃんと同じでねーか?」
Sちゃん「イヤイヤ!それじゃピーポー🚑でしょ」
エリー「いや、多分大丈夫です」
ブログタイトルの通り捻挫してしまったのです。
軽いようで、ちょっと安心しました。
エリーちゃんお大事に~。
あまり無理しないでね。
~オマケ~
バレンタインに向けて娘はチョコを製作。
お父さんには、作って余ったか失敗したのが渡されます(笑)でもお返しは期待しているようで(笑)
学校でも女子同士でチョコの話になるとか。
バレンタインが近づくと、優しくなる男子もいるとか
いないとか……。
え~?最近の小学生ってそんななの?
ついこの間まで幼稚園でみんな一緒に着替えてたりしたじゃーん。
来週の月曜はきっとチョコ何個もらった?とか、誰にあげた?とかの話題になるのかな?
次回の練習は水曜日、あかつきにて19時半からとなっております。
次回のブログは部長Aさんお願いしまーす。
Mリアでした。
[2016.02.07]
今日は、室蘭で大会がありました。
混成1チーム、女子1チーム❗
室蘭大会でバービーズから混成が出場するのは初めてです☺
予選を1位で通過し、決勝リーグへ!
すごい!初出場だし、初試合のS~やも室蘭チームに負けないアタックが打てるようになってきています🎵
ロシアの壁も健在(笑)
M25ちゃん男子の強打を1枚で止めてました!
かっこいい~❤
2枚ブロックは、二人の間があかないように跳ぶのが難しいんですよね、完璧です😃✌
S~や、じゃんけんも勝つ🙌✨
結果はみごと3位\(^^)/おめでとう!
帰る準備万端のキャップ何もらったの~。
助っ人で入ってくださったAさんありがとうございました。
また、一緒に練習できるとうれしいです🎶
運動神経が良くてうらやまし~🙆
お疲れ様でした!
あっ!女子?🌠楽しんできました🎵(笑)
色々あり、早々に帰宅🏠🚗💨
とにかく、ケガなく終われてよかったね☺
来週は、伊達大会だね。がんばろ~!🙆
[2016.02.06]
月曜日に幼稚園に行った年中の娘。帰ってきたら
隣のクラスが風邪とインフルでお休みになったそうで。
さらに火曜日には年少年中も今週いっぱいお休みに…
3日+土日は長い😰毎朝、のんびり起きては今日幼稚園?明日は?明日の明日は?と質問にはじまり、
鼻水だらだらだけど元気な娘は 朝ご飯食べて1時間も
しないうちに、もうお腹すいたな~そしてちょっと遊んではお母さんつまらないと…1日中 不満ばかり(*_*)
そんな娘、金曜日はバレーについて行けると
朝から支度が早かった(笑)
[2016.02.04]
こんにちは!
昨日は節分でしたね。
みなさんのお宅でも、恵方巻きを食べたり、豆まきをして鬼を追い払ったことでしょうね。
我が家の豆まきは、
娘と息子の戦いでもあります。
まずは、息子が鬼のお面をつけ、新聞紙を丸めたお手製の金棒を振り回し登~場❕❕
カーーン(^O^)
さあ戦いのゴングが鳴り
娘は容赦なく、「鬼は外!」「鬼は外!」「鬼は外!」と、豆、アメ、チョコを弟めがけてぶつけるぶつける(笑)痛そう(^_^.)
福は内って言わない娘に、何でだろ~??
息子逃げ回る→ 家中お菓子だらけ→ 豆踏んでつぶれる→ 母泣く→ そしてもう一回お菓子集める
子供達があまりにも楽しそうなので、親も参戦。当てられると痛いねーー(笑)
四十ウン歳、年の数だけ豆を食べたら、お腹いっぱいになっちゃうな・・・。さてバレーに行ってくるかな~(笑)
そして、昨夜のバレーは、
DIVAさん含め四チームで、ゲームし放題(笑)
全てのゲームが接戦で、ヘトヘトーーー😅
合間に休憩していると、突然K師匠が
「Eちゃ~ん、これほどいて~」と近づいて来た!
何事かと思えば、
ジャージのウエスト部分にヒモが通ってるのあるでしょ?そのヒモがからまって取れなくなっちゃってるの(笑)
よく小さい子供が、トイレに行く時、紐がほどけなくなって慌てるやつです。
一同大爆笑!!
まったく手のかかる子だね、とか
お母さんに甘えてる子供のようだ、とか
言われてましたよ師匠(笑)
次回の練習は、5日(金)9時30分~あかつきです。
ブログ、Tちゃんお願いしまーす。 E子
[2016.02.02]
みなさん体調は崩していませんか?
息子の通っている幼稚園もインフルエンザで学年閉鎖になってしまいましたよ~。
息子は元気いっぱいだけど、遅れてくる感じかな。
かかっちゃった子は早く治るといいね。
昨日は、大会で出させてもらえる混成メンバーでゲームをさせてもらえました。
まっつは残念ながら仕事
で一緒に練習できませんでしたが、
他4人(マッサン、ryo、ロミー、カメー)が結集しました。
ゲームをしていて気づいたのですが、ryoはフェアプレー精神が長けていました。
あらゆる面でもフェアなんだろうね。
ryoのアッタク練習にはチーム以外のKingやウッチーも練習に付き合ってくれたり、助言をもらっらりして、みんな優しいな~と感心しちゃいました。
うまくいったらみんなで褒めて、ミスしたときには
「大丈夫!大丈夫!」と言い合っているいいチームです(⌒∇⌒)
\テーレッテレー/
余談ですが、2月末にねるねるねるねのアイス出るね
「ブドウ味」と「メロン味」だよ!
ブドウ味は「いちご味」「りんご味」「ソーダ味」、メロン味は「バニラ味」「レモン味」「ソーダ味」の3つの味のアイスに分かれている。
それらを合わせて練ると色が変わり、それぞれの味に変化していく。さらにスプーンで持ち上げると、長~くのびるという。
さあ、どっちが好き?
興奮して書いたけど、ねるねるねるねが大好きだったの!
次回の練習は、2月3日(水)19時半から
あかつきですよ~!
次のブログはEmiちゃんよろしく!
by KAME
[2016.01.30]
こんにちは。
膝、腰、かかと?リンゴ病、インフルエンザ、怪我人&病人続きのバービーズ。皆さまも、どうぞ気を付けてくださいね!
さて、今日の練習、私は残念ながら、得点係専門で。
アップ→アタック&トス練習→ゲームと、いつもの金曜日の練習です。
見てるだけ~でも、勉強になるけれど(親分の解説付きだし 笑)、やっぱり、うずうずうずうず。
で、今日の一枚。(何故か写真の向きを直せず(*_*;)
[2016.01.28]
ここ最近は寒いですね~
冷え性の私には耐えられません~
まぁ~家からほとんど出ないという作戦で
引きこもっておりますが(笑)
さて、水曜日のバレーですが
仕切り役のお二人がお休みでした。
頼まれた私とT子さん。
aちゃんのようにはやはり仕切れず
最後まで固定のチームでごめんなさいね~💦
しかも、途中から親分が仕切り出すという(笑)
さすが親分、頼りになります。
仕切りがいまいちなのが響いたのか
なぜか私のサーブも隣の相手コートに入って
いってしまうし~
K師匠はカメラ目線で。
試合では得意のゴロゴロたくさんしてましたね(笑)
DIVAさんチームも来て楽しく練習できました。
いつも伊達までありがとうございます。
試合も近いので皆さん無理しないで
楽しく練習しましょうね~♪
[2016.01.26]
こんにちは
連日寒い日が続いていますね
沖縄ではダウンジャケットが売れまくっているとか
でも週末には天気がよくなり26℃ぐらいになるそうなので、また着る機会があるのでしょうかね( ̄∇ ̄)
そんな寒い中の昨日の練習
昨日も超満員で体育館は暑い暑い
何試合かゲームをして、水分補給をしようとしたところ
ん??
人だかり
どした?
ボールが二階に上がったようで
Hさんが取りに上へ
こんな光景はいつものことなんですが
今日は下にいる野次馬たちが(笑)
下見ない方がいいって~
おしりをこっちに向けてー
そうそう、ゆっくりゆっくり~
と、Hさんにエールを送っているではないですか
大丈夫?Hさん…
そうです
下りれなくなってしまいました(x_x)
それを見ていた奥様
下りれなかったら置いて帰るけどね~と(笑)
安心して下さい
下りれましたよ(^-^)
家族みんなで帰ることができて
良かった良かった
次回からは若者に頼みましょう笑
なーんて、Hさんみんなを笑わすために下りれないフリしてただけなんでしょ?
そういうことにしときましょ(^-^*)
そして練習も終わり、帰ろうとしたら今度は玄関がザワついてまして
何何どした?
Mの靴がなーーーーーーい!!!!!!
履いてきた靴がーーーーーー
ない…
誰か間違って履いて帰ったのかと
みんな自分の靴を履いてみる
一足も残らない💦💦
誰かが間違えたのならば間違えた人の靴は残っているはず
でも…
ない…
どういうこと?
お化けの仕業??
どなたか靴の行方を知っている方、
ご連絡お待ちしております
以上、昨日厄日だった2人のお話でした
次の練習は明日水曜日19時30分~
あかつきメインアリーナです
ブログはー誰だ?
昨日、復活したM25ちゃんお願いします
[2016.01.22]
今日はあったかいですね🎵
なんだか、ほんわかのんびりしたいところですが、練習!練習!
その前にみなさん、これ何だと思いますか?
1.胡麻すり
2.パスタ切るやつ(笑)
3.ツボ押し
4.木製綿棒
さぁ、どれだ!☺
私は4かと(笑)
ほんで、バービーズ🎵室蘭大会は背番号がいるので今あるTシャツに番号をつけようか!と✨
みんな好きな番号を選び中ですが、ラッキーナンバー調べてみる?なんて話から…
よく占いとかでありますよね
誕生日を西暦から1桁になるまで足していく❗
例えば1976年7月26日生まれ
1+9+7+6+7+2+6=38
3+8=11
1+1=2
と、最後にでた2がラッキーナンバーらしいことが書いてあるサイトを見つけ、なんとなくみんなのラッキーナンバー出してみたらー、9の人がおおかった(笑)
そんな中、一人しかいなかったラッキーナンバー7をお持ちの方が(笑)さすがー、持ってるものが違う
他の数字は、愛に生きるタイプとか、強運の持ち主とかなのに、7の方「神秘的で浮世離れした人」と(笑)
まぁ、色んなサイトがありますからね、浮世離れしないサイトを探してみよう❗☺
練習は、オレンジの人が疲れ気味😣💦⤵でしたが
今日もいい汗かきましたね🎵
お疲れ様でした🙆
今日は、Jr.の練習もります。
次の練習は25日(月)19時から西小学校です。
ブログは385ちゃん頼みま~すぜぃ❤
[2016.01.21]
みなさん、こんにちわー。
足のくすり指だけがしもやけになり(毎年)
かゆくなり、困っているAです。
先日、ゲーマーのKちゃんと、昔話をしていたところ、ゲームウォッチの話しになりました。
懐かしー。
Kちゃんは、液晶がダメになったと。
我が家のはどうかな・・・・。
LR44電池を入れて、
できたー(笑)もぐらたたき!!