伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:385] [昨日:356] [ 1441187 ] rss feed
[2009.05.19]
本日12:00、カフェルームの2009年度営業が始まりました。 
 
今年は怪我をしてしまったために、2月20日のスキーの仕事を最後に3か月も休んでしまいました。 
4月14日に退院してからは、静養&店の準備&各種マイイベントで一か月を過ごしていましたが、今日のオープンはとっても不安でした。 


毎年オープンの日は、暗いうちからバタバタと走りまわり、焦りまくって準備をするのですが、今年はちょっぴり違っていました。 
体力的にも精神的にも。 
 
昨日、お花を三ついただきました。 
皆さん、色々な意味を込めて届けてくれました。 
嬉しい☆ 
 
サーフィンの師匠からです。 
明るい幸せ色のお花たち(*^^*) 
どうもありがとうございました☆ 
波乗り、年内復帰出来るかなあ・・・。 
 
 
KUSARIさんからです。 
お洒落なアンティークカラーのお花たち(*^^*) 
どうもありがとうございました☆ 
ミニ展示会の"ひろぽぽ"さんは、KUSARIさんのお母様です。 
 
 
影むしゃからです。 
サプライズ好きなのです。 
またもや驚かされてしまいました。 
ありがと(*^^*) 
 
 
お花たちと贈ってくれた方の気持ちに励まされ、気合い十分で早朝から仕込みをしたのだけれど・・・。 
そう上手くはいかなくて・・・。 
半年という期間は休み過ぎですね(^^ゞ 
 
そんな訳で、厨房以外の仕事がとっても捗ります。 
ルッコラ・しそ・バジル・セージ・サラダミックス・おしろい花・松葉ボタン・ミニひまわりの種を播きました。 
って書くとすごい作業みたいだけど、そこはほら♪私の土いじりだもの、チョーテキトウ☆ 
野菜はプランターにばら播き。 
花は花壇に直播き。 
でもちょっと考えたのは、リラ冷えに備えてプランターにはビニールを被せたこと。 
発芽する日が待ち遠しい♪ 
サラダに使えるように、頑張って成長して欲しいな♪ 
 
そうそう! 
『れん』カフェルームに戻ってスタンプカードの話。 
実はカードもリニューアルしました。 
 
小さくて見づらいですが、ブログのヘッダーと同じミシンを載せました。 
そして、スタンプもリニューアル。 
『元光堂』さんに作ってもらったものです。 
"カップ"のモチーフに"れん"と彫ってくれました。 
駄菓子ルームのカードは"飴"がモチーフです。 
こんな小さなスペースによくこれだけ彫れるものだわ!と感心することしきり。 
オーダーも受け付けてくれます。 
とってもお薦め☆ 
 
そしてついでにこれも♪ 
 
う~ん☆ 
スタンプをジャンジャン押したいなあ・・・。 
 
ご来店お待ちしていまーす(@^^)/~~~ 
[2009.05.18]
初日は浜松町に泊まりました。 
 
昨年秋に来た時は竹芝桟橋近くのインターコンチネンタル(の隣の)ホテルでした(*^^)v 
そして今回は、日の出桟橋近くのホテル。 
[2009.05.17]
無事に写真撮影が済み、東京へプレハネムーンへ行って来ました。 
 
退院した日に札幌グランドホテルにお泊りしたのは、プレプレハネムーンだから、今回は"プレ"。 
 
エヘへ…。 
実は、影むしゃのSIAのお仕事のための出張に、ノコノコと付いて行っただけ。 
 
じゃあ本番はいつ? 
[2009.05.16]
先日、母の日にこんなことしちゃいました。 
[2009.05.15]
また、だいぶおさぼりしていました。 
オープン準備で忙しいくせに、さらに忙しいスケジュール組みをしてしまっていました。 
そのことは追々・・・。 
 
リニューアルの主なところはここに載せましたが、載せていない小さなちょこちょこ作業も含めて、ファブリックリニューアルはほぼ完了です。 
[2009.05.05]
模様替えも大詰めを迎えつつあります。 
 
オープン以来、店内インテリアのポイントカラーは赤でした。 
その象徴だったのがソファの赤。 
[2009.05.03]
先日の初夏のような日に、ご近所さんのChuraren+Pさんのところまで歩いて行って来ました。 
陽の光を浴びながら外を歩くのって、やっぱり気持ちいい♪ 
 
ほんの5~6分でスタジオに着きました。 
まず迎えてくれたのは"れん"ちゃんと"パティーちゃん"。 
いつも愛嬌たっぷりのご両犬。 
そして、いつも笑顔いっぱいのFさんご夫婦。 
[2009.05.01]
5月ですね。 
昨日の暖かさで、民家の庭先は一気に彩りを増したようです。 
近所の遊歩道の桜も咲いていました。 
今日はあの枝垂れ桜も見に行ってみようかな♪ 
なんだかウキウキする季節だけれど、のんびり浮かれていられません。 
リニューアル大作戦、もうちょっとピッチを上げないと間に合わなくなる~!! 
 
で、今回のリニューアルは衝立。 
 
今まで使っていたものは、オープンからずっと活躍してきてくれたものでした。 
でもそろそろお役御免です。 
ありがとう!お疲れさまでした。 
 

[2009.04.30]
イタンキ浜から地球岬までドライブをしてきました。 
 
昨年、初めて鳴り砂の上を歩いたのも確か今頃。 
あの時も暖かい日でした。 
キュッキュッと砂を鳴らすのが楽しくって、しばらくひとりで遊んでいたっけ。 
ホントは、サーファーがいないかなあ?と思って行ったのだけれど、残念ながら出会えなかった。 
私もここでカッコ良くサーフィンをしたいなあ・・・。 
ただ漠然とそう思いながら帰ったのでした。 
 
まさかこの後、念願叶うとは思いませんでした。 
まさかその翌年に出来なくなるとも思いませんでした。 
[2009.04.28]
店内のフレッシュアップを図るため、模様替え作業は着々と捗っています。 
 
今回は庭側のカーテンと道路側のカーテンを作りましたよ♪ 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索