伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:385] [昨日:356] [ 1441187 ] rss feed
[2010.08.08]
本日、羽田 発 14:05 → 札幌 着 15:35、大っきらいな飛行機に乗って八重ちゃんが帰って来ます。 
 
今回は、大好きな北斗星の復路チケットがとれなかったのです。 


「一人であちこち遊び回るんだ♪」と、心配する私の話など聞かなかった母。 
結局、初日に計画していたところのほとんどを弟の車で案内してもらったようです。 
 
良かった良かったと思ったのもつかの間。 
二日目は浅草の演芸場で4時間遊び、三日目は品川水族館で遊んだらしい。 
しかも一人で。 
 
やるじゃん!八重ちゃん。 
 
そして、四日目・五日目は孫とどこかへ。 
あの暑い東京で、よくぞ5日間も遊べるなあ・・・。 
感心するところなのか、呆れるところなのか・・・。 
まあ、元気で楽しんでいるのならよしですね。 
 
そんな訳で、今日は影むしゃと二人で千歳まで迎えに行きます。 
 
その影むしゃは、昨日で『駄菓子屋のおっちゃん』役を無事終了し、八重ちゃんにバトンタッチすることが出来そうです。 
年内にもう一度恒例の東京行きがあるので、その時はまたよろしくお願いしますね。 
 
さて今朝は、イタンキ浜へサーフィンに行ってきました。 
早朝サーフィンは気持ちいい(*^^)v 
伊達はだいぶ雨が降っていましたが、室蘭は陽が差していました。 
もっとも、海は雨でも関係ないのが嬉しい☆ 
週に二度は行きたいと思っていますが、今日は1週間ぶりです。 
 
今日は年上のお兄様たちが多かった! 
そしてとってもカッコイイ☆☆☆ 
すんごく上手です。 
私といえば、なかなかイメージ通りにいかずマクレテばかりで悔しいのですが、どんなに波に巻かれても楽しいです(#^.^#) 
何回かは「よし!」っていうタイミングを掴めたし。 
 
お友達Fuさんご夫婦は、サーフィン旅行で苫小牧へPキャンの旅に出るとか。 
新車でPキャンいいですね♪ 
 
さてさて、カフェルームは今日から16日までちょっと長めのお盆休みです。 
さあ~!私達はどこへ行きますか!! 
予定は未定で気の向くままです。 
 
もちろんCamCarですよ~(*^^)v 
[2010.08.07]
茹だる様な暑さという表現がぴったりの昨日、「ランニングから一日が始まります。」なんて書いてしまったばっかりに、すでに28度になっていた外へ出るはめになりました。 
 
暑くて暑くて、背中からジリジリ音が聞こえた気がした…(~_~;) 
 
道の駅まで走り、あの大きな鉄兜にハイタッチして帰ってくるという約4kmのコース。 
止めどなく溢れ出る汗。 
ちょんぼした影むしゃは、私が折り返してきたのが見えたらクルッとUターンするし・・・(-_-;) 
後ろから鉄兜を被せて差し上げようかと思いましたyo。 
 
家に着いたら、絞れるほどの汗。 
恐らく体内水分の半分位は出てしまったことでしょう。 
[2010.08.06]
あと二ヶ月後に迫りました! 
春に宣言したフルマラソンへのチャレンジです。 
 
実はほとんど練習していないランニング。 
 
だってサーフィンが忙しくってさ(^_-)-☆ 
[2010.08.05]
駄菓子屋のおっちゃん影むしゃ、朝から番台周りをチェック・釣銭をチェック・商品をチェックをしていざ出陣です。 
 
初日の昨日は、なんだかソワソワと落ち着かない様子。 
1年ぶりの番台に緊張の面持ちです。 
[2010.08.04]
昨晩の北斗星に乗って、八重ちゃんが一人東京へ旅立ちました。 
名目は父のお墓参りです。 
 
手荷物の数4つ。 
そのどれもが重い。 
どうやって持つつもりなのか・・・。 
[2010.08.03]
影むしゃはなりきりの『なんちゃって裕次郎』ですが、『嵐を呼ぶ男』ではありません。 
 
 

[2010.07.31]
昨年のお客様は、グレーをベースに白と黒の模様が付いた服を着ていました。 
かなりの警戒心を持って訪れ、所作はあくまでも慎ましく、少しだけ食べてすぐに帰ってしまうのですが、日に何度か顔を見せてくれました。 
[2010.07.30]
摘みたてのラズベリーを抱え、3年ぶりの笑顔を見せにNさんがやって来てくれました。 
 
「ラズベリーを摘んでいたら、理恵に持って行きたくなって来たのよ。」 
[2010.07.29]
山焼け。 
海焼け。 
これ以上はまずいから。 
首元にはタオル。 
腕にはカバー。 
そしてつば広帽子にサングラス。 
怪しすぎる・・・。 
 
今さら意味ないじゃん!な格好してチビちゃりを漕ぐ。 
 
小樽の街中を漕ぐ。 
[2010.07.28]
23日から始まっている小樽潮祭りは、雨だった昨年より多くの人で賑わっていました。 
プロフィール
Rietty
Rietty
☆ブログの解説 
日々の暮らしの中で、出会った「いとをかし」な人・動物・物・風景などを綴ります。 
「いと」 
1)非常に。大変。事態が並々でないさま。本当に。  
「をかし(おかし・い)」 
笑いたくなるような面白さがある。滑稽である。普通でなく奇異な感じがする。異常だ。変だ。興味深い。おもしろい。風情がある。情趣がある。優れている。立派だ。ほほえましい魅力的なさま、心をひきつける趣深いさまを表す意。 
(大辞林より抜粋) 
さて今日は、どんな「いとをかし」に出会えるかしら...。 
ブログ検索