伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:309] [昨日:478] [ 740448 ] rss feed
[2016.03.03]
「ひなまつり鍋」 
北海道産の生若芽、 ハマグリ、 
北海道産のスケソウ鱈をつかった 
春らしいお鍋です 
昆布でじっくりお出汁をとりました 
 
「鶏牛蒡飯」 
 
鶏牛蒡の炊き込みご飯です 
ボリュームたっぷりです^^ 
 
「葡萄」 
デザート、口直しにどうぞ。 
 
「鶏手羽元から揚げ」 
 
こちらもがっつりボリュームです 
沢山お召し上がりくださいませ。 
 
 
本日もありがとうございました^^(M) 

北海道ランキングへ



[2016.03.02]
昨日よりも少しだけ御天気がましになりましたが 
いかがお過ごしでしょうか?? 
3月になりまして 
卒業シーズンですね 
良い春になりますようお祈りしております 
[2016.03.01]
寒い日々が続いておりますが 
こんな日には豆乳鍋 いかがでしょうか?? 
[2016.02.29]
こんばんは観月旅館Hです! 
いやー、今日の朝から昼に掛けて大変な雪でしたね! 
あまりにも酷いので雪かきをしたら 
またその雪が重いこと重いこと。 
っと、その後仕入れや調理をして 
ふと外を観ると雪がだいぶ解けておりました… 
う、うむ。 
ダイエット中なのでこれはこれで。 
腰が痛い・。 
 
さて、今日の献立の説明します。 
今日は
鍋焼きマーボー豆腐 
かすべの唐揚げ 
しらすおろし 
枝豆 
中華スープ 白ご飯食べ放題 
です。 
 
今日お泊りのお客様が大変なお酒好きで 
ございますので、お酒のおつまみによろしい 
献立をご用意しました(^−^) 
特に今日のお勧めは 
かすべの唐揚げです!
生姜と酒の効いた特製漬け汁で味を 
つけたので臭みなくカリカリほっくりと 
出来上がっております。 
今日もうまそう!!
北海道ランキングへ
[2016.02.27]
こんばんは観月旅館Hです! 
久しぶりの更新担当です 
宜しくお願いします(^−^) 
さて、パソコンの調子が優れないので 
サッと更新行きます 
今日は
 
鱈鍋 昆布出汁スープ 
秘密のお刺身 答えは後ほど 
若鶏の親子丼風 
べったら漬け 
白ご飯食べ放題 
です。 
 
今日は鍋もいいですし、 
 
やはり気になるのはこのお刺身かと思います。
実はこのお刺身、とある伊達の居酒屋にて 
教えてもらった秘密のお刺身なのです。 
(私なりのアレンジはしましたが) 
このお刺身をそのまま食べても美味しいですが、 
白ご飯に乗せ、あつあつの鍋のスープを 
掛けて食べて欲しいのです。 
すると、なんと漬け刺身茶漬けになるのです。 
ふっふっふ。(^−^) 
アイディアをありがとうございます!! 
 

北海道ランキングへ
[2016.02.26]
2月も月末までもうすこし 
皆様いかがお過ごしでしょうか?? 
 
本日は和風なメニューにしてみました 
[2016.02.25]
まだまだ寒い日が続きますが 
皆様はいかがお過ごしでしょうか?? 
本日もお客様のリクエストにお応えいたしまして 
焼肉です^^ 
[2016.02.24]
こんばんは観月旅館Hです(^−^) 
今日は献立の説明だけにしてサッと終了します 
なんだかパソコンの調子が悪くて… 
 
今日は
函館塩風鶏の生姜鍋 
鰊の切り込み 
真いかの葱塩焼き 
ポテトフライです! 
 
今日の鍋は、昆布と鶏からがっちり取ったスープで 
作りましたので、さっぱりしながらもコクがあって 
美味しいですよ!! 
このスープに生姜を入れましたので、食べると 
ほかほかしてきます。 
お好みで三つ葉を入れると、また風味が変わって 
美味しいです! 
ではまた!! 

北海道ランキングへ
[2016.02.23]
こんばんは観月旅館Hです(^−^) 
数日ほどブログの更新ができませんでした 
どうもすみません。 
さて、昨日は昨日で 
天麩羅をお客様に揚げて提供しましたよー!
ネタは 
バナメイ海老 
赤海老 
ヤリイカ 
舞茸 
ピーマン 
大葉 
他、更科蕎麦 
です! 
次はいつになるのか?? 
 
では今日の献立です
揚げ海老団子と水餃子のあったかお鍋 
厚切り豚の生姜焼き 越冬キャベツ添え 
漬け鮪の葱和え 
おつまみに枝豆 
白ご飯食べ放題です 
 
美味しそうにできましたよー
 
 
今日もご馳走かと思います(^−^) 
皆様のご利用お待ちしています!! 
 

北海道ランキングへ
[2016.02.19]
雪解けの今日になりましたね^^ 
まだまだ寒いので 
鍋焼きうどんであったまってください^^ 
日替わりの美味しい食事
当旅館では、毎日の仕入れでなるべく地物の魚や野菜をお客様に提供しています。 
その為、食事つきの宿泊をご予約のお客様は当日の 
午前10時までにご連絡ください。 
いつでも一律料金 お手頃価格の観月旅館
観月旅館
観月旅館
北海道伊達市の働く人のお宿 観月旅館 
 
日替わりの献立の食事と、アットホームな 
雰囲気の旅館です。 
長期宿泊はもとより、大会など団体での宿泊にも 
ご利用いただいております。 
電話番号 
0142-23-1393 
にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村  
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログへ
にほんブログ村  

北海道ランキングへ
ブログ検索
春には
春には当旅館の街路樹にきれいな桜が咲き誇ります。  
こちらは、当旅館から数分程で着く桜スポットです。 
春頃いらしたお客様にぜひ見て欲しい一押しです!