■✩うなぎと卵の散らし寿司などなど✩

うなぎと卵の夏ちらし寿司
白菜の和風餡掛け
新じゃがと鶏肉の煮物
大根漬物
豚バラにゅうめん
鰻の蒲焼きをあぶり直して、角切りにします。
お寿司用の厚焼き卵も角切りにしておきます。
すし飯に、白ゴマと塩をして、絞っておいた
きゅうりの輪切りを混ぜておきます。
すし飯に彩りよくうなぎと卵焼きを乗せ、
千切りにした寿司生姜を飾ります。
初夏らしいちらし寿司になりました。
新じゃがと鶏もも肉の小口切り、人参、初物の
さやいんげんを薄味で肉じゃが風に煮ます。
さっぱりとした
鶏じゃがです。
白菜に、きくらげ、人参、豚ロースの薄切りを軽く炒め、和風の味付けにし、片栗粉であんかけ風にとじます。
上には、青ねぎの笹切りを水にさらし、絞ったものを
乗せています。
冷麦でにゅうめんです。ダシは、シンプルに豚バラの
細切りです。
北海道ランキング