■✩今日のメインは豚ロースの生姜焼きです✩

豚ロース生姜焼き
トラウトサーモン酒塩焼き
蓮根きんぴら
筋子
団子汁
豚ロースブロックを一人250グラム位になるように
切り出し、下処理をしておきます。
厚切りなので、長めに、生姜の入ったつけ地に浸して
おきます。
焦げないように、中火でじっくり火を通してください。
厚切りですが、ちゃんと生姜焼きになります。
トラウトサーモンは夕食なので、一手間かけて
酒塩に浸して、ふっくら焼きました。
良い蓮根が入っていたので、歯触りを
残した少し薄味のきんぴらにしました。
ご飯の御共に筋子です。
団子汁は、肉の小口切り、油揚げ、なると、ごぼう、
人参を油で炒めてから出汁で煮ます。
小麦粉を、絹豆腐の水分で練ります。
半丁の絹豆腐で200gの小麦粉で団子が作れます。
堅めの団子になりますが、時間が経ってもだれません。
良く火を通して、三つ葉を散らしてください。
北海道ランキング