■✩本日のメインは五目稲荷です✩

五目稲荷
カレーうどん
手羽先唐揚げ
ほうれん草お浸しツナソース
長芋醤油漬け
今日の稲荷寿司は油揚げに色を付けていない
ように、煮ました。関西風のいなりの皮です。
具は、舞茸、ひじき、人参、蓮根の細かく
切ったものを甘辛い汁で煮て、酢飯と
合わせたあと、白ゴマもいれます。
カレーうどんは、豚バラの薄切りで作りました。
とろみのないタイプの汁です。
ネギは、笹切りにして、水に放したものです。
手羽先唐揚げの衣は、揚げたとき、
カリッとなるタイプの揚げ衣をつけました。
ほうれん草は茹で、小鉢に盛り、
軽く油を切ったツナ、マヨネーズ、塩、胡椒
で味を付けたソースをかけます。
皮付きの長芋をよく洗い、皮付きのまま拍子切り
にして、めんつゆを薄めたものにつけておきます。
上に花かつおです。
北海道ランキング