■✩今日のメインは豚めしです✩

豚めし
刺身
ハムカツ
長芋わさび汁
肉団子味噌汁
久しぶりの漢の混ぜご飯豚めしです。
豚肉、牛蒡、人参、ひじき、油揚げ、舞茸、
ちくわを炒めて、甘辛く煮ます。
煮汁と具を分けて、煮汁が冷めたら、水加減をして
炊き、蒸らす時に具を乗せておきます。
切り海苔と青ねぎを散らしました。
刺身は、たこブツとベビー帆立をわさびで。
長芋を良く洗い皮付きのまま拍子切りします。
多目のわさびを溶いた白だしに一晩漬けます。
香りと歯触りが良い漬物になりました。
鶏挽肉と豚挽肉を合わせた肉団子を揚げておきます。
大根、人参、牛蒡、しめじ、里芋をごま油で
炒め、味噌仕立ての汁を作り、肉団子を入れます。
時間が経っても肉団子の形が保てます。
帰りが遅いお客様も美味しく食べられます。
北海道ランキング