■本日のメインは天ぷらの盛り合わせです!

あさりと白菜のうま煮
豚バラ肉のおくらロール
タコと竹の子の和風ナムル
大海老頭の味噌汁
です!
今日のメインとなる天ぷら種は
大海老、さつまいも、蓮根、春菊、
海老と玉葱のかき揚げ、舞茸です!
あさりと白菜のうま煮は、あさりを日本酒で
酒蒸しにし、ざるにあげてあさり特有の臭みを
とっておきます
次に、お肉の旨みも欲しかったので豚肉を
入れてコクを出しています。
ごま油で豚肉を炒めて色が変わったら、
人参、椎茸、白菜を加えてくったりとした
鶏がらスープで少し煮込み、あっさり塩味
に仕上げ、最後に水溶き片栗粉を入れ
完成です
豚肉オクラロールも全て手作りで
塩もみし、さっと茹でたオクラを
コクのある豚バラ肉で包み巻いて、
フライパンで焼付け、砂糖じょうゆの
甘辛たれを加え絡めながら焼いていきます
甘辛味でご飯が進む味です
タコと竹の子の和風ナムルは
今回タコ頭を使用しています
タコ頭は食べやすい大きさに千切りに
し、たけのこも同サイズにカットして
たけのこは臭み取りに熱湯でゆでておきます
あら熱が取れたら、塩、醤油、ごま油、胡椒で
味をつけ、青ねぎを散らして完成です
今日の味噌汁は天ぷらに使用した海老頭
を味噌汁に。エビ味噌が効いて美味しいですよ!
北海道ランキング