伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:410] [昨日:566] [ 1072192 ] rss feed
[2016.11.02]
今月の初心は・・。  
 
 
 
お月様を見上げる日を多くしようかな?  
 
先月まで横を見ずに歩いてきたから  
 
上だけでなく 四方八方にアンテナを張り  
 
進みたいですね・・。  
 
 
さて、11月14日は  
 
エクストラ スーパー ムーンという日になります・・。  
 
数十年ぶりにおめみえする珍しいお月さんなんだって・・。  
 
 
満月には決意と願いが必要です・・。  
 
あなたに起こりうる奇跡は  
 
すべて行動での結果!!  
 
あなたの意志が今の現実を創造しているのです・・。  
 
さぁ! 麗人さん 動きますよ!!≪笑≫  
 
今日から一歩 一歩 一歩前進します・・。 



[2016.11.01]
皆さま こんにちは ♪( ´▽`) 
 
今日は、仕事がお休みです。 
 
 
なので…。 
 
 
行きたかったお店に行って来ました。 
 
 
明日 
 
紹介しますネ❣ 
 
 
11月に入り、これからもっともっと寒くなるので 
 
わんちゃんを飼っている方は、イヌの散歩の時に 
 
今までとは違い、暖かい服装で行かないと 
 
寒すぎて、ブルブルと震えてしまいます。 
 
 
 
室内で飼っている、わんちゃんも同じです🐶🐶 
 
 
洋服を着せてあげないと 
 
寒がってしまい、ガタガタと震えて散歩どころか 
 
歩こうとしないんですよ。 
 
 
わんちゃんの散歩なのに…。 
 
 
 
我が家のピースとらぶは、毛を短くトリミングしてるから 
外に出ると寒いのかもしれませんネ。 
 
 
わんちゃんの洋服と言えば 
 
ペットショップに行くと、色々なデザインの服が 
かなりあります。 
 
 
私のお友達にも 
可愛い💓ヨーキーの女の子を2匹飼っている方がいまして 
やっぱり、お散歩用に洋服を何枚も買ったみたいですが 
 
 
なぜだか…? 
 
ヨーキーちゃんは、洋服を着て散歩に行くのが 
ダメらしく、着てはくれないみたいです。 
 
 
確かに 
洋服キライなわんちゃんいますよね~。 
 
 
我が家のピースは 
洋服が大大大好きで 
洋服を見たら、跳んで走ってきます🐶😁 
 
 
なので 
 
ヨーキーちゃんの 
 
洋服を貰える事になりました。 
 
 
 
でも 
ヨーキーちゃんは、子犬のような小ささなので 
 
らぶにサイズが合うのか着せてみたら 
 
チョットだけ キツそう 
 
 
それを見ていたピースが、羨ましそうな顔をしていたので 
 
洋服をチョコンと背中に乗せて上げたら 
 
喜んでいました ? たぶん ‼ 
 
 
それにしても 
 
わんちゃんの洋服って、小さくて可愛いですよね💓🐶 
 
 
なんでも、小さくなればなるほど可愛い✨ 
 
 
 
今日は 
頂いた洋服を着て、散歩に行って来ましたが 
らぶは、あまりの寒さに歩こうとしませんでした。 
 
 
抱っこしての散歩 
 
いつもらぶは、姫のような扱いになってしまいます。 
 
オスのピースと、メスのらぶではかなり違います。 
 
 
 
 
 
智子さ~ん 
 
可愛い洋服💓 有難う御座いました 😊 
 
智子さんの生徒さんが描いた絵 
ふみかちゃん3年生 
 
ありがとうございます。 
 

[2016.10.31]
皆さま こんにちは♪( ´▽`) 
 
今日で、10月も終わりますね。 
 
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃 
 
 
 
先日、麗人にいらっしゃって頂きました 
mさまから、10月31日は「新月」ですよ~って 
教えて貰いました。 
 
 
そして…。 
 
新月にやっておくと良い事などの 
アドバイスもして下さり 
チャンと準備完了しました🌙🌙🌙 
 
 
 
では皆さまにも 
 
2016年 10月31日 
 
蠍座の新月 
 
ブラックムーン 
 
新月のパワーが倍増する特別な日 
 
新月の日は 
太陽・月・地球が一直線に並ぶため 
意識が宇宙に繋がりやすくなると言われています。 
 
そして…。 
 
ブラックムーンに魔術の力をアップさせる 
ハロウィンと重なっているので 
月の力を借りて願いを実現しやすい日となります。 
 
 
では 
 
紙にお願い事を書いて見て下さいね。 
 
例えば…。 
 
強く成し遂げたい事や 
 
不要なエネルギーを手放したい事など 
 
色々、書くと願いが叶いますから💖 
 
 
新月 
 
満月 
 
月に、付いてお話しして下さいました 
mさま いつも色々なアドバイスをして頂き 
嬉しいです💓 
 
有難う御座います🍀 
 
 
今日も良い日となりますように✨ 
[2016.10.29]
おはようございます😊 
 
今年最後の 
 
職業体験が無事に終了しました。 
 
 
 
 
 
内の息子達の時は、二日間の体験でしたが 
 
いつからか…? 
 
伊達中学校の職業体験が、1日だけになりました。 
 
 
なので 
今回来てくれた2人の生徒さんは 
 
たった、6時間の美容室での体験でしたが 
 
一生懸命、頑張ってくれました。 
 
 
2人の印象は…? 
 
とにかく 
 
素直で、笑顔がとーってもイイ❣ 
 
 
なので 
 
サービス業向きな2人 
 
 
仕事をする上で 
 
素直な子が一番です。 
 
 
 
そして 
 
なんてったって 
 
当然笑顔がイイ方が 
 
人当たりが良く見えて 
 
イイに決まっています。 
 
 
その2点を 
生徒さんは持っていました😊😊 
 
 
これから 
 
自分の夢に向かって 
頑張って下さいね✨✨✨ 
 
 
 
生徒さん達を見ていると思う事があります。 
 
やっぱり、第一印象って大切って❣ 
 
顔の表情 
 
声のトーン 
 
一瞬で、わかりますからね😊 
 
 
💓💓💓 
 
今回 5名の生徒さんが麗人に来て下さいました。 
皆んな、一人一人輝いていて可愛い生徒さん達でした。 
 
有難う💕 
 
 
🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀✨🍀 
 
またまた 
麗人の大切なお客様のお一人 「直子様」から 
素敵な、✨手毬✨を頂きました。 
 
 
 
 
直子様の愛情を感じます💗 
いつも、いつも有難う御座います。 
[2016.10.28]
10月25日山野愛子芸術祭に向かうまでの道のりで  
 
 
ものすごいアクシデントがあった・・。  
 
 
それは、花嫁着付け部門の参加人数が少なくなり  
 
取りやめになったこと  
 
この報告を受けたのが  
 
今月に入ってからだった・・。  
 
なんどもなんども練習を重ねてきた  
 
打掛をかける練習  
 
モデルさんも手配  
 
ホテルも手配  
 
航空券も手配  
 
 
あとは本番に向けて練習するだけ  
 
そんな矢先に花嫁部門事態がなくなるなんて・・。  
 
それを言い訳にしたくないが、すべてはそれが  
 
今回の大会の別れ道だったのかもしれない・・。  
 
振袖着付けに関しては去年もやっていることだから  
 
できない競技ではない・・。  
 
ただ、15分間での着付け  
 
そして帯は創作  
 
そんな感じのコンテストだったことで、かるいパニックになったことはいうまでもない・・。  
 
ただこれも好転に向かうチャンスと思ってやるしかなかった!  
 
練習期間は約2週間  
 
 
5時台にお店に入りボディに向かって練習  
 
夜もモデルさんを手配して練習  
 
そんな日々が延々と続いていたのである・・。  
 
でも今考えると、ここまでの道のり・・。  
 
「あれ!?」って思うことばかりだったような気がする  
 
 
春から決めていたモデルさんが突然の変更になったり  
 
準備していたにも関わらず、私の進むべき道に  
 
土砂崩れのように道をふさぐ出来事が重なったような気がするのである・・。  
 
それでも進むしかなかった・。  
 
 
道を作ってでも進む・・。  
 
それが私だから・・・。  
 
 
大会当日、朝の練習から始まる  
 
自分も着物を着て競技をしなければいけないので、袴を着用  
 
何度も練習をしているので問題はない  
 
数時間後にある大会前の緊張感  
 
 
私はこれが、たまらなく好きなのである・・。  
 
 
どうにもこうにもやるしかない・・。  
 
いい着付けをすれば、いい結果が出てくるのはわかっているから・・。  
 
時間の流れは速かった・・。  
 
9時15分に会場入り  
 
9時50分から控え室にて補正と長襦袢までの競技を行った・・。  
 
問題はない・・。完璧!!  
 
 
続いて、11時近くになって舞台に向かう  
 
すでにほかの競技が舞台で行われていた・・。  
 
終わるまで待機・・。  
 
 
いよいよ、自分の出場する部門が始まる・・。  
 
 
あまりにも小さい、着付け場所・畳一枚もない  
 
思わず出てきた言葉が  
 
「めっちゃ狭い!!」  
 
競技が始まった・・。  
 
アッという間に時間が終了・・。  
 
 
春から準備していた、今回の山野芸術祭への参加  
 
2時間まち3分診療ではないが  
 
 
この15分間にかけてきた労力はきっと今度のばねになるだろう!!  
 
そんなことを感じながら控え室に入る・・。  
 
 
 
そのあと自由時間があったことで、会場の受付付近にいくと  
 
大勢の人たちがわたしの作品というより  
 
圧倒的な存在感のあるあやちゃんに人だかりができた  
 
とられた写真、3.400枚以上ははるかに超えるだろう!!  
 
 
 
 
 
目立つし、 かわいいし、艶やかだし・・。  
 
 
 
 
 
細かいことを言えばきりがないが私の中ではいままでにない出来だった!!  
 
そんなこともあり、あれだけの人たちから支持されたんではないだろうか?  
 
そんなことを感じて審査結果を待っていた  
 
結果・・・。  
 
審査員には受けが良くなかったようである<笑>  
 
 
この言葉の意味は私にはどうすることもできない  
 
大きな壁が存在するようである・・。  
 
それは20代のころ大会に出場していた時にも感じていた壁と全く一緒である・・。  
 
ただこれで終わりではない、私には夢があり  
 
目標がある、  
 
和服文化の継承という日本人としてのお役目に芽生えてしまったから・・。  
 
 
 
これからの麗人に期待してほしい  
 
さぁ!!今日も予約がたくさん入っております・・。  
 
がんばるぞ!!!!  
 
吉見先生 山地さん  そしてあやちゃん・・。  
 
 
 
本当にありがとうございます・・。今後もお付き合いくださいませ  
 
 
そして、私がお休み期間 麗人をささえてくれていた  
 
かみさんに感謝!!  
 
数名の方を手掛けてくれておりました・・。  
 
本当に 本当に幸せ者です
[2016.10.27]
去る10月25日  
 
 
 
東京ディズリゾート内にある  
 
アンフィニシアターにて山野愛子芸術祭が行われた  
 
私が出場したのは振袖着付け部門  
 
 
 
 
まずは今回お世話になった  
 
吉見先生 山地さん・・。  
 
 
 
 
 
そしてモデルを務めてくれた  
 
渡辺あやちゃんに感謝もうしあげます  
 
ありがとうございました・・。  
 
詳しくは近いうちにアップします・・。  
 
 
 
[2016.10.26]
皆さま 
こんにちは (^_^*) 
 
昨日は 
 
次男坊と一緒に セミナーに行って来ました。 
 
 
美容業界では 
 
新井先生の存在を 
 
知らない美容師は、いないと思うほどの 
 
「カリスマ性」のある美容師です✨ 
 
 
 
美容師が、美容師に向けてのセミナーを 
全国でしているのです。💇💇💇 
 
 
 
 
もう3年半前から、オファーをしていて 
 
やっと やっと太平洋エリアで実現する事が出来ました。 
 
 
 
今回は…。 
 
アップスタイル 
 
 
 
新井先生は、「アップの第一人者」✨ 
 
 
先生の指は 
 
まるで 髪1本 1本を操る 「魔法」の手 
 
 
綺麗なモデルさんの髪が 
 
華やかになり✨ 
 
 
髪にまるで命を吹き込んでいるかのような 
 
先生の目と 指 
 
 
素晴らしい💕 
 
 
 
新井先生の技術を目の当たりにした 
 
我が家の次男坊 
 
最高に…。 
 
最高に…。 
 
感動していました😊 
 
 
先生のこれからの美容師に対しての 
仕事への、心構えなども為になる話を 
沢山して下さいました。 
 
 
 
全ては、目の前にいらっしゃるお客様 
 
1人 1人に向き合う姿勢の大事さ 
 
 
そのお客様だけの為に、素敵なスタイルを 
創る大切さ 
 
 
など 
 
 
本当に、トップに立てる人って 
 
人間性も、尊敬出来る人柄だからこそ 
 
 
カリスマ性があるのでしょうね✨✨✨ 
 
 
そのチャンスを 
次男自身夢を叶えました。 
 
 
 
新井先生のサロンに 
内定を貰っています。 
 
地方に住んでいながら 
次男坊の努力で、憧れの新井先生の 
お側に行く事が出来ます。 
 
 
最高の技術を 
美容専門学校を卒業してから 
努力して身に付けて行きます。 
 
 
 
嬉しい事に 
セミナー終了後に 
次男坊が、新井先生の場所に行き 
挨拶をしました。 
 
 
先生は、とても気さくな方で 
一緒に写真を撮ろうよって 
声を、かけて下さり 
 
パチリ 
 
 
今度は 私にも 
お母さんも一緒に写真撮りましょうって 
 
パチリ 
 
 
 
私 
 
憧れの 美容師さんだから 
 
心臓が バクバクしちゃいました😁😁😁 
 
 
こうして 
 
楽しみだった、セミナーも終わりました。 
 
 
 
 
 
最後に、新井先生が次男坊に掛けた言葉 
 
「東京に来たら、レベルの高さにぽかーんって口が開いてしまうよ。 だから、相当 相当の努力が必要だよ」 
 
と…。 
 
 
次男坊は 
 
「はい わかりました。 相当努力致します」 
 
と…。 
 
 
有難い言葉を頂きました💓 
 
 
新井先生の言葉の裏側には 
 
人以上の努力があったからこその 
 
今があると言う事なのかもしれません。 
 
 
それは、全て 
お客様 お一人 お一人の為にって 
意味なんですよね🍀🍀🍀 
 
 
 
麗人も頑張ります❣ 
[2016.10.24]
いつも有難う御座います😊  
 
 
誰でも  
 
子供の頃は、一つや二つ  
 
夢があったと思います✨🍀  
 
 
成長する内に  
 
一つ、叶い✨  
 
二つ目が叶い✨  
 
そして、三つ目が叶い✨  
 
 
 
大人になる迄に  
 
数えきれないほどの  
 
夢 「願い事」が叶って来たかと思います💕  
 
 
 
 
夢があるって  
幸せな事だし 、ワクワク感もあるし  
楽しみでもありますよね。  
 
 
私も  
 
今までの人生  
 
沢山の夢 「願い事」を叶えて来ました✨✨✨  
 
 
 
今日  
 
TARAの りかちゃんと話していて  
 
10年位前に沢山の人とのご縁があり  
 
一つの事に向けて皆んなで  
 
気持ちを一つにして、進んでいた事を  
 
懐かしく話しました。  
 
 
 
その時  
 
仲間、何十人かと一緒に  
 
羊蹄山に登りました。  
 
 
 
一人一人が 自分の夢をハンカチに描き  
 
一枚一枚、赤い糸でハンカチを全部繋げて  
 
その夢を皆んなで背負い  
 
羊蹄山の頂上まで登り  
 
ドリームリングを、実現したんです。  
 
(数えきれないほどのハンカチなんですよ)  
 
 
そんな・・・  
 
夢も、当時りかちゃんと一緒に叶えています。  
 
 
 
そして…  
 
りかちゃんが、私にこんな質問をして来ました。  
 
 
「まゆみさんの、夢は何ですか~❓」  
 
と…。  
 
 
 
私  
「ん~ ⁇」  
 
「夢 何だろう ⁇」  
 
実際、叶っている事がいっぱいあるし  
 
健康でいる事かなぁ❓  
 
でも、これって夢じゃないし  
 
今、健康だし  
 
 
「車 若い頃からベンツに乗りたかったし」  
 
 
りかちゃんが  
 
「ならば、勝ったらいいですよ~」  
 
 
 
 
本当に?  
 
 
簡単に車って、買えるのかしら…❓  
 
 
でも  
これも、夢とは違うような気がしてきました。  
 
 
 
なので…。  
 
 
 
案外と  
 
夢を聞かれても、即答できないもんです。  
 
 
 
私  
 
中学校の時に書いた文集にこう書きました。  
 
 
10年後の私  
 
美容師になっていて  
結婚もしていて  
夫婦で美容室を経営していると…。  
 
 
 
全部、夢を叶えています。  
 
 
 
今後の 「夢」  
 
考えましょう。  
 
 
逆に  
 
りかちゃんに、夢を聞きました。  
 
マイホーム  
そして、サロンを持つ事❣  
 
 
必ず  
りかちゃんの夢、叶うでしょう💓✨  
 
 
 
りかちゃんに寄ると  
 
夢は、100個でも紙に書いておくといいそうです。  
 
 
実際、知り合いの方が  
約7割近く、夢が叶っているそうです。  
 
 
夢が叶うには  
人との「ご縁」が、重要らしいですね。  
 
 
 
やっぱり  
外に出て、行動すればする程  
人との出逢いがあり  
ご縁があり、繋がりがもて  
夢が、具現化しやすくなって来るみたいですよ😊  
 
 
 
さぁ 皆さまも夢を叶えて下さいね🍀🍀🍀  
 
 
夢が叶いましたら、お話下さいませ💓  
 
 
 
楽しみに待っていますから…。  
 
 
 
 
 
 
 
 
[2016.10.22]
皆さま  
こんばんは✨✨✨  
 
 
今日、明日と…。  
 
 
私  
 
 
一人での営業です。  
 
 
 
 
サロンの中  
 
 
広すぎです😁😬😁  
 
 
 
 
いつもは  
 
二人での仕事  
 
 
 
 
そして…。  
 
お客様  
 
 
 
それでも  
 
セット面が、5面あるので広い  
 
 
 
 
本来ならば  
 
もっとスタッフがいてもいいような広さ  
 
 
それが  
 
私1人だと  
 
 
 
あの空間に  
 
私とお客様の2人だけ  
 
 
チョット  
 
贅沢感を味わえるかもですよ❣  
 
 
 
お客様には  
 
 
 
のんびり  
 
 
ゆったりと  
 
 
くつろいで欲しいですネ😊  
 
 
 
 
 
 
あったか~い飲み物と  
 
美味しい  
 
お抹茶のロールケーキを  
 
ご用意してお待ちしております💓  
 
 
 
今日も  
有難う御座いました🍀 
[2016.10.21]
とても目に力を持っている子でした・・。 
 
名前はMちゃん・・。 
 
先生から聞いている情報と私の想像していた彼女とは全く違っていた<笑> 
 
あたりまえか?≪笑≫ 
 
Mちゃん2日間の体験学習が終了しました・・。 
 
 
この2日間私自身も貴重な体験をさせてもらっております・。 
 
仕事を教えるって大人目線だと 
 
「苦労!」だったり 
 
「親のありがたみ!」だったり・・。 
 
私はあまりそこに着地点を置きたくないのが 
 
職業体験学習なんですよね・・。 
 
できれば 
 
「楽しさ!」だったり、 
 
「どうすればこの仕事をやっていけるか!?」 
だったり・・。 
 
できれば、私自身が楽しんで美容師として取り組み 
楽しんで経営しているところ見てもらうのがいいのかな? 
 
 
今回のMちゃんとは時間も短かったが 
 
伝えるべきことは伝え 
 
そして美容の仕事もちょっとだけトライしてもらいました・・。 
 
 
そこでびっくりすようなことが起きたのです・・。 
 
まずはワインディング<ロッドまき> 
 
上巻き・・・。 
 
「こうやって、こうやるんだよ!」というと 
 
最初はてこずるも、難なくこなしてしまう 
 
下巻き・・。 
 
これは100%の子が苦労する巻き方 
 
でも「こうやって、ああやって!!」と指導すると 
 
これまた難なくこなす? 
 
思わず私の口から出た言葉は 
 
「どっかでやったことある?」<笑> 
 
という言葉でした・・。 
 
それだけ見事に言われたとおりにできる子だったんです・・。 
 
これってすごい才能だよね 
 
私もあまりにも衝撃だったので 
 
彼女に「なんでそんなできるの?」と聞くと 
 
「いわれたとおりにやっただけです・・。」 
 
という答えが返ってきた・・。 
 
あくる日、ウイッグを使ってカット練習 
 
 
 
これまたびっくりなことが起きました・・。 
 
ほとんどの方がハサミの開閉にてこずります・・。 
 
しかし、まっすぐなボブのラインを言われたとおりにガイドに沿ってカット 
 
私の口から出た言葉は 
 
「明日からバイトする?」<笑>って言葉でした・・。 
 
 
麗人に来た中学生や高校生 
 
いろんな方が来たけど、ちょっとびっくりするぐらいに 
 
なんでもこなせる子でした・・。 
 
当然、技術だけではありません・・。、 
 
 
掃除 洗濯 接客まで堂々として 
 
とても中学生には見えないMちゃんでした・・。 
 
 
将来は美容師になりたい!という話でしたが 
 
 
今の気持ちを大切して大人になってもらいたいですね・・。 
 
 
Mちゃんあなたの笑顔、素敵だよ!! 
 
 
応援しているよ!! 
 
 
PS 今日から26日まで麗人 お休みをいただきます・・。 
 
コンテスト出場のために合宿に入ります・・。 
 
大変、ご迷惑をおかけしますが 
 
お許しください
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索