[2016.10.20]
巷で話題の「HO」という雑誌の皆さんご存知でしょうか?
気になるお店があったので
突撃してきました・・。
場所は虻田のKOTTAさん・・。
お客様の送迎もあったことで急遽立ち寄り食事
表向きとは全く違う大きな空間
お弁当屋さんとレストランが一緒のお店です・・。
このようなお店は初めて見ました・・。
店内に入るとほとんど満席
20人くらいはいたのではないでしょうか?
私たちが座ってほとんどのテーブルが埋まっていました・・。
雑誌の力なのか?
それとも味の力なのか?
注文したのは炭火焼ハンバーグランチ
ワンプレートのこじゃれた感じ!!
すごく丁寧に作られた感のあるプレートです・・。
味は・・・?
これもいいですね・・。
駅前という立地条件
そして店内の清潔感
そして、おいしい!!とくれば流行らないわけがないでしょ!
という感じでしょうか?
日を変えて「HO」めぐり第二弾
つるつる亭
ここは何度なく言っていたので味はお墨付き
ただ、食べてことがなっかた「塩味」
本に載っていたのはおすすめの「しお」
これはいかないとだめでしょ!!
ということで突撃!!
食べた感想・・。
やっぱりうまいです・・。安定してます!!
ここ店主はすごく繊細なんだろうね・・。
古いお店ですが、すごくきれいにしています・・。
ぜひ皆さんも行ってみてくださいね!!
さぁ!!今日は職業体験2日目
どんな一日になるかな?
たのしみ!たのしみ!!
そうそう!!食後のあとはデザートも忘れません・・。
レイクヒルファームのアイスを「あぷた」で食べるのが俺流です・・<笑>
いつ食べてもおいしですよね!!
[2016.10.18]
毎年の恒例ではある職業体験を受けた子たちから手紙が来る
みんな丁寧に、かつきれいに書いている
読んでいてうれしい瞬間です・・。
そんな中。
今回の中学校の子供たちの手紙の中の文章で
『ここを見てくれているなんて嬉しい!!』と思った箇所があった・・。
それは麗人の店内を裏側を見ても
「きれい!」と思ってくれたこと・・。
比較的、美容室のバックルームなどは、たばこ臭かったり
ごちゃついていたり・・・。
そんな美容室が当たり前なんだけど麗人は比較的きれいにしているほうではある・・。
今後も「きれい!」続けていきたいですね・・。
汚す原因は私ですからね≪笑≫
水曜日からまた違う中学校の職業体験の受け入れです・・。
水曜日は忙しいので、何も伝えることができないんだけど
まずは一日の流れを見てもらおうかな!!
将来、自分が思い描く美容師になるためにここ<麗人>を選んできてくれたんだろうから・・。
さて話は変わるが面白いパンをみつけて
思わず買わずにはいられなかった・・。
四角いパンになんか刺さっている・・・。
食べるまえに「ちゅ~」とチューブから液体をだし
食べるようです・・。
その液体の正体はメイプルシロップでした・・。
なかなかうまいです!!
ご購入はコープさっぽろ・レフボンにて・・。
さぁ!!本当は今日はお休み予定でしたが
休みがちなので仕事を午前中だけします・・。
予約が埋まったので明日以降に予約しか受け付けませんが
長期の休み明け後に「待ってました!」と言ってきてくれる方がいるってことは
しあわせですよね・・。
本当にありがとうござます。
感謝 感謝!!
[2016.10.16]
11日から15日までの合宿が終了
練習するときには
朝の7時から夜の11時ころまで・・・。
さすがに疲労は蓄積します・・。
何回も何回もやったとして同じ結果が出ないのが着付け!!
ただ単に着せるだけなんですが
「綺麗」に・・。という条件が付くとそれがすごく難しい
いくら練習を重ねても本番の時に同じことができなければ
それは無意味ではないが自分が望まない結果・・。
何十人も同じような練習を重ねている人が全国にいるわけですから
ちょっとや、そっとでは結果が出ないのは知ってはいるが
富士山にある一つしかない椅子に向かってみんな頑張ってのぼっているわけですから
私だけが特別ではないのである・・。
モデルさんは完璧 講師陣も完璧
後は私の努力のみ・・・。今日からまた、お店で練習に励むぞ!!
そんな中、まゆみさんが麗人のお客様の施術を行ってくれました・・。
感謝 感謝!
スタッフの恵さんも電話の対応をしていただきありがたい限りです・・。
さぁ!!今日はたくさんのお客様の予約が入っております・・。
頑張ります・・。
そして、5日間のお休みをいただきましてありがとうございます。
また21日から26日までお休みして合宿そして本番に向けて
富士山のてっぺんに向けて進んできます
PS 私がいない間にご来店お客様がきて差し入れを持ってきてくれました・・。
感謝感謝!!
[2016.10.15]
こんにちは ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
以前、blogで「微差力」に付いて書いた事がありますが
「この差って 何ですかぁ」❓をTVで
観ていたら…。
偶然
良い美容師と
そうではない美容師の 「差」を
比べていました。
86人の現役美容師に聞いた❣
結果です。
すごーく 興味がある内容ですからね~ 😁
では
発表です。
✳ 3位は
お客様のスケジュールを聞いてカットするでした。
ほとんどのお客様が、当日に予定があり
美容室に来ている事は、少ないです。
何日後かに、予定があるから
その前に髪を綺麗にしに来ているので
その日に丁度良くなるようにカットをして上げる。
よって
お客様のスケジュールを、さり気なく会話の中に
取り入れて、計算しながらカットをする事が
出来る美容師は良い美容師❣
2位は
前回と同じ髪型にしてくれるでした。
前回と同じ髪型にするのは難しいからです。
季節や、湿気が多いとか、雨が降ったとか
すごく晴れた日が多かったとか
髪の毛の状態は変わるのでまったく同じは難しいです。
伸びた分だけ切ればという話しではあるんですけど
技術にブレがある人は、又同じ角度で切れなかったりする
美容師もいるって事です。
なので
良い美容師は、お客様一人一人のカルテに
その日の状態を、細かくメモをして
なるべく前回と同じようになるように
カットするでした。
これって、当たり前の事なんですが
もしかしたら、サロンによってはカルテすらなかったら
お客様が誰なのかも記憶に無くて、カットスタイルも
覚えてなんかいないはずです。
チャンと、メモしている美容師は良い美容師でした❣
1位は
お客様がどこが気に入っていないか気づくでした。
美容師が、完璧なスタイルだと思っても
実際、何か納得していないお客様の
気になる部分に気付けるかでした。
お客様が、言うに言えないとか
言いづらいって思いをしているか
そういった部分を引き出せる美容師は良い美容師❣
と、言う結果でした。
「差」とは
実際、かなりの差となって
現れるのだと思います。
これからは
より一層、気を引き締めて
「差」を出して行きたいと思います💓
✨💕✨💕✨💕✨💕✨💕✨
麗人にいらっしゃって頂いた皆さまに
喜んで頂けるように…🍀🍀🍀
明日から
又、顔晴ります😃😃😃
いつも
blogを読んで頂き、感謝しております❤
[2016.10.14]
皆さま
こんばんは~✨
麗人の連休も明日迄です。
午前中は、ご予約のお客様が入りましたので
私が一人で致します。
午後からでしたら
もう一人入れますよ ♡
皆さまは
欲しいモノがある時は、どうしていますか?
実際
デパートに行き、モノを見てから買いますか?
田舎に住んでいると
欲しいモノがあっても
直ぐには買えないし
見にも行けないですよね~。
札幌に行くにも時間がかかるし
ましてや
仕事が終わってからなんて
お店が閉まっちゃうし
だからこそ
ネットでの買い物が便利なんでしょうが
よく、欲しいモノはネットで買ってますって方
聞きますが…。
私も以前 欲しかった
ブランドの、ブーツを二足買った事がありましたが👢👢
履くときに、何だか履きづらくて
脱ぐ時に、何だか脱ぎづらくて
⁇⁇⁇
やっぱり
実際、モノを見てから
買った方がイイのかな~って思いました。
今回も
欲しいバックと👝
欲しい口紅💄があり
ネットで観ているのですが
やっぱり 買えないですね。
買って失敗したくないもので…。
でも
当分の間
札幌に行かないので
欲しいモノは、お預けです。
あぁ~
口紅💄💄💄
欲しいなぁ
😁😁😁
では
また明日
おやすみなさいませ😴😴😴
[2016.10.13]
皆様 こんにちは 😊
大変ご迷惑をお掛けしていますが
15日の土曜日迄、お休みになります。
そして
又、21日(金)から 26日(水)の午前中まで
連休になります。
本当に
申し訳御座いません🙏🙏🙏
仕事がお休みになると
自由時間が、増えます。
普段観れないTVも観れたりします。
たまたま
主婦の、時短お片づけ術
みたいなのをやっていましたので
興味深々で観ていました。
モノは、重ねたりせずに
立てておく方が、取り出しやすい。
ゴミ箱は
小さなゴミ箱を 各部屋のテーブルに置くと良い。
ゴミ袋は
全て袋から出して、つっぱり棒に掛けると良い。
服は
一箇所の引き出しに 全て入れると良い。
靴下入れ
下着入れ
ハンカチ入れ
などと、引き出しが全部違うと
あっちも、こっちもで
使う時も
しまう時も面倒になるから…。
時短家事は
全てのモノの
「指定席」を作ると
散らからないし
使ったら、指定席に戻すだけなので
片付けが、楽になるみたいです。
なるほどねぇ~😋
断捨離も必要ですが
モノがあっても
いかに、時短で済むようにするかも必要なんですネ❣
日々
忙しくしている、主婦にとっては
大事な事かもしれませんね。
たまたま観たTV
参考になりました😊
では
又、明日👋👋👋
[2016.10.10]
麗人の畑
伊達の農産物や海産物
これから本当においしいものがどんどん目白押しです・・。
実は昨日、お客様でイクラを漬けて持ってきてくれた方がおり・・。
夕食でいただきました・・。
適当に漬けたのよ!といってはいましたが
本当に惜しかったです・・。
この時期は鮭釣りたのしむかたが多いです・・。
鮭釣りの魅力にはまった人は
やめられない!という話を耳にします・・。
私も時間があればやってみたいのですが
なかなか時間が取れないようです・。
それでも秋の風物詩
イクラをいただけるなんてありがたい限りです
ゆかりさん本当にありがとうございます!!
さて、明日より麗人さん、勉強のためにお休みします・・。
土曜日までお休みしますのでご了承ください・・。
いろんなことが終了してからご報告
させていただきます。
[2016.10.09]
今回で6回目となる、婚活パーティー・・。
毎回、開催するたびに思うことですが、
男性と女性の「想い」が 「重い」に代わってくる人も多々いるのかな?≪笑≫
長年シングルでいることで、はやる気持ちもあるかもしれませんが
出会いって、30才だろうが 40才だろうが
50才だろうが・・。
気持ちは10代なんだと私は思っております・・・。
出会ってすぐに「ビビッ!!」という自分のアンテナを信用して
お付き合いのスタートするんでしょうがそれは信じてお付き合いするのはOKです・・。
ただし、出会ってすぐにお付き合い!という
基準が個人個人で違う思いますので
ぜひ、気を付けて自分ののイメージを数分間のスピーチで話されるのも必要かもしれませんね・・。
ぜひ、たくさんの出会いがあることを願っております・・。
素敵な恋愛をしてくださいね・・。
http://reijin.website/event/%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e5%bf%9c%e6%8f%b4%e4%bc%81%e7%94%bb/
[2016.10.07]
職業体験が終わった・・・。
私自身、忙しくなり私は何もすることなく終わってしまったが
子供たちに何が伝わっただろうか?
以外に美容室はすることが多くてびっくりしたのではないだろうか?≪笑≫
子供たちを受け入れて15.6年がたつが子供たちの質は全く変わっていない
みんなきらきらと輝いている
変わったのは大人たちなんだよ
夢を持っているか?
希望を持っているか?
日々の生活だけで疲れていないか?
そんな大人を子供たちは見ているんだよ・・。
そんなことを考えさせられる2日間でした・・。
今月、あと2校の受け入れがある・・。
楽しんでいる大人を見てもらうよ!!さぁ!!今日も張り切っていくぞ!!
感謝 感謝!!
PS 美羽ちゃん あやほちゃん 2日間ご苦労様
[2016.10.06]
これはそれぞれの考えがあるので、どちらが正しいって言えません。
ただ私はいいことに楽しく仕事をやっております・・。
だから職業体験にくる子供達には親のありがたみを理解してくれるのも職業体験何だろうが
それよりも私は自分の将来にかかわることだから
長く取り組んでいただくために「仕事はたのしいもんだよ!!」ってことを伝えている
時にはつらいことだってある、もっと割のいい仕事ってないんだろうか?と模索するときもある
でも、麗人という空間が大好きだし、支えてくれているお客さまも大好きだし
手放すときは、私があっちの世界に行くときなんだろうなぁ~って最近思っいる・・。
昨日今日と中学生の子たちが精一杯、自分探しにやってきた・・。
ただただ見届けてあげよう!!
2日間では仕事の楽しさなんて伝えることはできなくても、美容ってこんな仕事だよ!ってことは伝えることはできるだろうから・・・。
今回の中学生の子は小さいころから麗人のお客様!!
なんかうれしいよね・・。麗人を選んでくれたことが・・。
さぁ!!今日も頑張るよ!!
PS 京都呉服店「虹工房」の社長がお見えになりました・・。
京都のお菓子を頂戴しました・・。
感謝 感謝
それからかみさんのエステを楽しみにしている
〇藤さん・・。
プルーンと観葉植物<ジンンジャー>をいただきました・・。
感謝 感謝
ありがとうございます・・。