誰しもがあなたのこれを<笑顔>見たくて、あの場所にいく
この場所にいく・・・。
そんな図式がこの世の法則なんだよね・・。
あなたの笑顔を見たいから 自分が笑顔になれるから
神様が人間だけに与えてくれたご褒美であり
授かりもものなんだよね
10月は何かと忙しくなります。
乗り切っていきますよ!!
今月はお休みが多くなります・。
ぜひ気を付けてご予約のお電話ください・。
もしくはネット予約をご利用ください。
https://reserva.be/reijin
りみこさんよりお貸しした本のお礼にと・・。
お菓子を頂きました
感謝 感謝
皆さま
こんばんは ♪( ´▽`)
いつもblogを読んで頂き有難う御座います♡
こんな時ってありませんか?
今日の洋服似合わなくないかしら~?
ヘアスタイル大丈夫かしら~?
って、気になる時
家族が近くにいたら
「大丈夫 大丈夫 、誰も見ていないから~」
なーんて言われちゃったりして…(^◇^;)
でも
自分が発した言葉に対して
人に変だと思われないかしら~って
心配する事は、もしかしたらなかったりして⁇
でも、外見よりも発した言葉の方が
見られているよりも、聞かれていたりして…。
ここ最近の話ですが
教えてくれた方がいました。
若い子だからこそ
ホントの、怖~い現実を (;゜0゜)
1人目は…
ある〇〇での 体験授業での事
名前も教えてくれたので、ビックリ‼
患◯さんの悪口当たり前
細かい事を言えば嫌われるお客になるとか
その他はかけません。
2人目は…
バイト先の先輩の話
20代の女性ですが
お客様には、ニコニコ笑顔
裏に行けば お客様をブス呼ばわり
機嫌が悪ければ
スタッフに対して完全ムシ
いやいや 聞いていて
大人のする事ではない話に、情けないなーって
仕事とは……?
一体何ですか?
接客業って?
現実は?
お給料は、お客様から頂いたお金から
支払われているんですよ‼
お客様に対して
文句を言っているなんて、聞かれているんですからね。
側にいる誰かに
そして
誰かに、こうして話されているのが現実なんです。
外見よりも
中身をチャンと見られているって事になりますね。
教えてくれた方々は
最後に、一言
「自分は、ああ言う人には絶対になりたくないです」と
ゆとり世代と言われている子達
しっかりとしていますね
口は、災いの元‼
自分が発した言葉には
誰に聞かれても、恥ずかしくないように
責任を持って行きたいと、つくづく思いました。
書いた内容は、チョット残念な話ですが
非常に考えさせられました。
ほんの一部の人のせいで
そこの全体像がマイナスになってしまうのですからね。
悪口は、言うだけ損
言った人が ただマイナスに見られるだけですよ~。
逆に…
心配りが出来る優しい人こそが
周りから信頼されますからね
どちらを選ぶかは
自分次第ですが…。
幸せな人生を歩むには
後者を選びたいもんですネ。
今、とことん追求しているものがある・・・。
そこでかかわる方々に感謝しつつ
毎日がそこに向かって突き進んでいる感じです・・。
この年齢になってこのように夢中になれることがあるってことがどれだけ幸せなんだろうか?
そんなことを考えたりもします・・。
今日もこれから、夢に向かってつつき進みます・・。
そうそう!!
募金野菜ですがトウモロコシの注文が受付が終了しました・・。
全国に送られた、トウモロコシを試食
試食って感じではない量を太細農園さんより
提供していただきました・・。
感謝 感謝
半端ない甘さです・・。
本当にありがとうございます・・。
こんにちは~ (^_^*)
今日と.明日は
お休みでーす。 (嬉しい ( ´ ▽ ` )ノ ♡
仕事も、好きですが
休みも、好きです。
今迄
専業主婦に、なった事がなくて
妊娠中も
赤ちゃんを育ててる時も
ずーっと
ずーっと
美容師として
働いていますので
専業主婦に
憧れも もちろんあります。
家に長くいる時間があれば
色々な事が出来るし
もっと もっと
料理の腕も磨きたいし
家中も、キレイにしたいし
〇〇 した~いって
思ったりもしますけど
一週間に 1日の休みの中での
朝起きてから
窓を開けて
部屋の空気の入れ換えをして
ピースと らぶのエサをあげて
自分の 朝食を作り食べて
洗濯して
掃除機をかけて
たった
これだけでも
家の中の事が出来る
休みの日は
時間と、気持ちに
余裕がもてて
本当に、清々しい気分になれます😊😊😊
だから
専業主婦には
なれなくても
貴重なお休みの日
時間を大事に、使いたいですね~~。
今日の午後からと
明日と…。
モノを減らす
断捨離でも、しなくちゃ
スッキリ
スッキリとした
生活を、心掛けて
では また明日😉
北海道の野菜を全国発送いたします・・。
毎年恒例ですが故郷釜石に贈る募金を販売した野菜で行っているんですが
今年で6回目となります・・。
今年は全国的に農業関係者は頭を抱えている人が多数いるのではないでしょうか?
北海道に今までにない夏の異常な暑さと、台風の影響が半端ないです!!
プロの作ったものに関してはおいしいお野菜をお届けできそうですが
毎年作っている麗人農園の人気の玉ねぎ・・。
700個近く作りましたが半分近くだめになりました・・。
あと小玉のスイカ!!これもまったく大きいのが出来ない感じでした・・。
農業は商売でやっているわけはないからいいようなものの・・。
トホホ!って感じです・・。
玉ねぎを楽しみにしている人もいるかと思いますが今回はごめんなさい!!
今回、お届けできる野菜は?
ジャガイモとトウモロコシ
じゃがいもの品種は「北あかり」&「とうや」があります
トウモロコシは「ゴールドラッシュ」
とうもろこしはことし最後の出荷になります・・。
今回の台風で一番影響したのがこのトウモロコシだったのではないでしょうか?
風にあおられて横になってしまいましたがなんとか復活!!
大地の恵みに感謝ですね・・。
余談ですが、ジャガイモに関しても毎年カルビー社で新じゃがを使い、限定品を発売してますが
新じゃがのとれる量が全般的に少ないようで、限定品も作れないそうです・・。
さて募金野菜の価格は・・・。
http://www.mushanavi.com/member/?SINO=477&SH=&M=25
こちらにアップしておりますのでご覧ください