伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:410] [昨日:566] [ 1072192 ] rss feed
[2016.10.04]
こんにちは ♪( ´▽`) 
 
 
 
 
午前中の風の強さったら 
ビュー ビューと吹いていて 
車から降りるなり 
ロングスカートが 
風にあおられて 
まくれ上がり 
一緒にいた息子が 
ゲラゲラと笑っていました。  
 
 
私も 
笑っちゃいましたよ~😆😆😁 
 
それからは 
スカートを押さえながら歩いたりして 
チョット変な格好でしたけどね😋 
 
 
 
今日は 
お休みだったので 
長男坊を誘い、ラーメンを🍜🍜🍜 
食べに行こって事になり 
 
 
 
まだ時間も早かったので 
 
今月の美容大会に向けて👘👘👘 
 
神社に行って 
おみくじを引いてみたくなり 
 
まだ一度も参拝した事がなくて 
近い場所にしようって事になり 
 
虻田神社に行ってみました⛩⛩⛩ 
 
 
 
 
 
息子が 
 
「俺、階段がある神社って好きだな~」 
 
 
確かに❣ 
 
鳥居から⛩ 階段を上がるってイイかも 
 
 
下から、上を見上げながら一段一段 
上がって進む。 
 
 
あまり意識していなかったけど 
息子に言われて見て 
ホントだぁ~。 
 
 
イイかもって思いました。 
 
 
3人で参拝した後に 
 
さぁ 
 
「おみくじ」を引いて 
 
 
今の自分に必要なメッセージを 
 
頂きました✨✨✨ 
 
 
 
おみくじは、200円て 
 
男性用と女性用に分かれていました。 
 
 
💙男性用は 「男みくじ」 
 
❤女性用は 「女みくじ」 
 
おみくじを開けたら 
こんな素敵な 「しあわせを招く一言守」が 
入っていました💖💖💖 
 
 
息子のは 「誠」 一言守り 
ピッタリかも 
 
 
 
覚さんへのメッセージは…。 
「武」 
 
 
 
私へのメッセージは…。 
「愛」 
 
 
ホントに 
今、自分に必要なメッセージ 
なんでしょうね。 
 
 
 
大切に 
大切に 
 
お財布の中に入れておきます💓 
 
 
おみくじって 
お正月や、旅行先で引く事が多いですが 
何かに、チャレンジしたい時などにも 
引くとイイかもしれませんね。 
 
 
今日は 
御朱印帳を持って行かなかったので 
次回行く時には、御朱印を書いて貰いに 
又、行きたいですね。 
 
 
虻田神社⛩ 
オススメですよ😊 
 
 
 
参拝してから 
レイクヒルのアイスを食べて 
宇宙軒で、味噌ラーメン🍜🍜🍜食べて 
 
 
あぁ~ 
美味しかったぁ 
 
 
久しぶりに 3人でデート💗😁 笑 
楽しみました。 
 
 
 
10月は、何かと仕事以外の行事があり 
バタバタですかね~。 
 
 
明日は 
麗人に、光陵中学校の生徒さんが 
職業体験で来ます。 
 
二日間いますので 
皆さま宜しくお願いしますネ❣ 



[2016.10.02]
 
誰しもがあなたのこれを<笑顔>見たくて、あの場所にいく 
 
 
 
この場所にいく・・・。 
 
 
 
そんな図式がこの世の法則なんだよね・・。 
 
 
 
あなたの笑顔を見たいから 自分が笑顔になれるから 
 
 
 
神様が人間だけに与えてくれたご褒美であり 
 
 
 
授かりもものなんだよね 
 
 
 
10月は何かと忙しくなります。 
 
 
 
乗り切っていきますよ!! 
 
 
 
今月はお休みが多くなります・。 
 
 
 
ぜひ気を付けてご予約のお電話ください・。 
 
 
 
もしくはネット予約をご利用ください。 
 
 
https://reserva.be/reijin  
りみこさんよりお貸しした本のお礼にと・・。 
 
 
 
お菓子を頂きました 感謝 感謝 
[2016.09.30]
皆さま  
こんばんは ♪( ´▽`)  
 
 
いつもblogを読んで頂き有難う御座います♡  
 
 
 
こんな時ってありませんか?  
 
今日の洋服似合わなくないかしら~?  
 
ヘアスタイル大丈夫かしら~?  
 
って、気になる時  
 
 
 
家族が近くにいたら  
 
「大丈夫 大丈夫 、誰も見ていないから~」  
 
なーんて言われちゃったりして…(^◇^;)  
 
 
 
 
でも  
自分が発した言葉に対して  
人に変だと思われないかしら~って  
心配する事は、もしかしたらなかったりして⁇  
 
 
 
 
 
でも、外見よりも発した言葉の方が  
見られているよりも、聞かれていたりして…。  
 
 
 
ここ最近の話ですが  
 
教えてくれた方がいました。  
 
 
若い子だからこそ  
ホントの、怖~い現実を (;゜0゜)  
 
 
1人目は…  
 
ある〇〇での 体験授業での事  
 
名前も教えてくれたので、ビックリ‼  
 
 
患◯さんの悪口当たり前  
 
細かい事を言えば嫌われるお客になるとか  
 
 
その他はかけません。  
 
 
2人目は…  
 
バイト先の先輩の話  
 
20代の女性ですが  
お客様には、ニコニコ笑顔  
裏に行けば お客様をブス呼ばわり  
 
 
機嫌が悪ければ  
スタッフに対して完全ムシ  
 
 
 
 
いやいや 聞いていて  
大人のする事ではない話に、情けないなーって  
 
仕事とは……?  
 
 
一体何ですか?  
 
 
接客業って?  
 
 
現実は?  
 
 
お給料は、お客様から頂いたお金から  
支払われているんですよ‼  
 
 
お客様に対して  
文句を言っているなんて、聞かれているんですからね。  
 
側にいる誰かに  
 
 
そして  
誰かに、こうして話されているのが現実なんです。  
 
 
外見よりも  
中身をチャンと見られているって事になりますね。  
 
 
 
教えてくれた方々は  
最後に、一言  
 
「自分は、ああ言う人には絶対になりたくないです」と  
 
ゆとり世代と言われている子達  
 
しっかりとしていますね  
 
 
口は、災いの元‼  
 
自分が発した言葉には  
誰に聞かれても、恥ずかしくないように  
責任を持って行きたいと、つくづく思いました。  
 
 
 
書いた内容は、チョット残念な話ですが  
非常に考えさせられました。  
 
 
 
ほんの一部の人のせいで  
そこの全体像がマイナスになってしまうのですからね。  
 
 
悪口は、言うだけ損  
言った人が ただマイナスに見られるだけですよ~。  
 
 
 
逆に…  
 
心配りが出来る優しい人こそが  
周りから信頼されますからね  
 
 
どちらを選ぶかは  
自分次第ですが…。  
 
 
幸せな人生を歩むには  
後者を選びたいもんですネ。  
 
 
 
 
 
 
 
 
[2016.09.29]
今、とことん追求しているものがある・・・。  
 
そこでかかわる方々に感謝しつつ  
 
毎日がそこに向かって突き進んでいる感じです・・。  
 
 
この年齢になってこのように夢中になれることがあるってことがどれだけ幸せなんだろうか?  
 
そんなことを考えたりもします・・。  
 
今日もこれから、夢に向かってつつき進みます・・。  
 
 
そうそう!!  
 
募金野菜ですがトウモロコシの注文が受付が終了しました・・。  
 
 
全国に送られた、トウモロコシを試食  
 
 
 
 
試食って感じではない量を太細農園さんより  
 
提供していただきました・・。  
 
感謝 感謝    
 
 
半端ない甘さです・・。  
 
本当にありがとうございます・・。 
[2016.09.27]
今日も、秋晴れの気持ちがイイ日でしたね~。  
 
 
皆さま  
こんにちは ♪( ´▽`)  
 
 
最近は…  
 
色々なモノが  
流行っていますね。  
 
 
何年か前には  
 
断捨離‼  
 
 
今は  
 
ミニマリスト‼  
 
 
 
モノを、必要以上に持たない  
快適な生活  
 
 
 
モノを減らして  
余分なモノを買わないって事ですよね~。  
 
 
 
「節約」に繋がりますね。  
 
 
 
 
そして…。  
 
 
今は  
 
「富女子」って言葉も出てきましたよね。  
 
 
 
20代  
 
30代  
 
の、独身女性で  
 
 
 
もうすでに  
 
1000万円も貯めている  
 
「富女子」がいるとか 😳😳😳  
 
 
ひぁ~~  
 
どれだけの節約生活をしてるの~って ⁇  
 
 
凄すぎませんかぁ  
 
 
 
モノは、増やしたくなくて  
減らしたいけど  
 
 
 
 
その分  
お金は、ドンドン増やしたい⤴⤴⤴  
 
 
 
って事ですよね~💰💰💰  
 
 
 
 
何だか  
お茶も すご~くすごく  
薄めて飲むとか  
 
 
日々の努力で  
節約しながら  
貯めているみたいです。  
 
 
私も  
20代から やっていたら  
もしかして  
もしかしたら?  
 
 
1000万円以上の貯金が  
 
 
 
な~んって  
 
考えちゃいましたが😁😁😁  
 
 
 
絶対に、ムリだったでしょうね  
 
 
だって  
 
自分の為にだけではなくて  
 
人様の為にも  
 
お金を使う (プレゼント)や (おごったり)  
 
してきてるんですからね。  
 
 
貯まるはずがないです。  
 
 
 
自慢にもなりませんが  
 
 
 
でも  
 
世の中の女子って  
 
そんなに  
 
節約して  
 
 
通帳には  
 
 
たーっぷりと、貯まっているのですかねぇ ⁇  
 
 
 
富女子は、スゴい‼  
 
 
 
皆さんも  
将来の為に、節約しているのですか?  
 
 
 
それにしても  
出費って、多いな~~って  
思います。  
 
 
 
 
まだ  
息子の仕送りもしている最中ですからね。  
 
 
お母様方  
頑張りましょうね😉  
 
 
いつも読んで頂き、ありがとうございます💕  
 
 
 
[2016.09.26]
こんにちは~ (^_^*)  
 
今日と.明日は  
 
お休みでーす。 (嬉しい ( ´ ▽ ` )ノ ♡  
 
 
 
仕事も、好きですが  
 
休みも、好きです。  
 
 
 
今迄  
 
専業主婦に、なった事がなくて  
 
妊娠中も  
 
赤ちゃんを育ててる時も  
 
 
ずーっと  
 
ずーっと  
 
 
美容師として  
 
働いていますので  
 
 
 
専業主婦に  
 
憧れも もちろんあります。  
 
 
 
家に長くいる時間があれば  
 
 
 
色々な事が出来るし  
 
もっと もっと  
 
料理の腕も磨きたいし  
 
家中も、キレイにしたいし  
 
 
〇〇 した~いって  
 
思ったりもしますけど  
 
 
 
一週間に 1日の休みの中での  
 
朝起きてから  
 
窓を開けて  
 
部屋の空気の入れ換えをして  
 
ピースと らぶのエサをあげて  
 
自分の 朝食を作り食べて  
 
洗濯して  
 
掃除機をかけて  
 
 
 
たった  
これだけでも  
 
家の中の事が出来る  
 
休みの日は  
 
 
時間と、気持ちに  
 
余裕がもてて  
 
 
本当に、清々しい気分になれます😊😊😊  
 
 
 
 
だから  
 
専業主婦には  
 
なれなくても  
 
 
 
貴重なお休みの日  
 
時間を大事に、使いたいですね~~。  
 
 
 
 
今日の午後からと  
 
明日と…。  
 
 
 
モノを減らす  
 
断捨離でも、しなくちゃ  
 
 
 
スッキリ  
 
 
 
スッキリとした  
 
 
 
生活を、心掛けて  
 
 
 
では また明日😉  
 
 
 
[2016.09.25]
皆さま 
こんにちは~ ♪( ´▽`) 
 
今日も秋晴れで 
 
とーっても気持ちが 
 
良い日ですね。 
 
 
 
 
 
人が… 
 
人様を見て 
 
この人って 「素敵」✨✨✨ 
 
「魅力的」って💓💓💓 
 
感じるのは…。 
 
 
チョットした 
 
 
 
「微差力」の 
違いなのかも 
 
 
 
 
斎藤一人さんの本 
 
の中で…。 
 
 
 
商売でも何でも 
 
人生、微差力の積み重ねだよ。 
 
笑顔だったり 
 
天国言葉だったり 
 
ね。 
 
幸せに見えるような 
 
服装だったり 
 
それの 
 
連続なんです。 
 
その 
 
微差一個で、グン 
 
微差一個で、グンって 
 
上がるのです。 
 
ここが 
 
面白い所で 
 
やり得なんですよね~。 
 
普通の人は 
 
うんと努力して 
 
ご褒美は、チョットです。 
 
だけど 
 
本物は違います。 
 
本物は、微差の努力で 
 
「大差」もらえるんです‼ 
 
 
 
と… 
 
 
人間は 
 
だいたい同じような 
 
波動の人と一緒にいます。 
 
簡単に言うと 
 
「常に、どんぐりの背比べ」みたいなものです。 
 
その中で 
 
一個だけ 
 
微差をつけると 
 
チョット 
 
頭一個分上がります。 
 
頭一個分あがると、それだけで十分です。 
 
頭一個分、出てくると 
 
今夜 
 
そこでまた 
 
どんぐりの背比べになります。 
 
又 
 
付き合う人とかが 
 
今までと違ってくるけれど 
 
常にどんぐりの背比べ 
 
 
だから 
 
そのなかから 
 
また一個分だけ 
 
チョット出ればいいのです。 
 
 
 
と… 
 
教えてくれています。 
 
やっぱり 
 
素敵な人は 
 
この微差の違いをしている人 
 
なんでしょうね~。✨✨✨ 
 
 
人様に喜んで頂けるように 
 
知恵を出して 
 
微差力を 
 
考えて行動をしなくては 
 
いけませんね。 
 
麗人では 
 
本の無料貸し出しをしています。 
 
是非 手にとって 
 
ご覧下さいね♪( ´▽`) 
 
 
 
 
 

[2016.09.22]
北海道の野菜を全国発送いたします・・。 
 
毎年恒例ですが故郷釜石に贈る募金を販売した野菜で行っているんですが 
 
今年で6回目となります・・。 
 
 
今年は全国的に農業関係者は頭を抱えている人が多数いるのではないでしょうか? 
 
北海道に今までにない夏の異常な暑さと、台風の影響が半端ないです!! 
 
プロの作ったものに関してはおいしいお野菜をお届けできそうですが 
 
毎年作っている麗人農園の人気の玉ねぎ・・。 
 
700個近く作りましたが半分近くだめになりました・・。 
 
 
あと小玉のスイカ!!これもまったく大きいのが出来ない感じでした・・。 
 
 
農業は商売でやっているわけはないからいいようなものの・・。 
 
トホホ!って感じです・・。 
 
 
玉ねぎを楽しみにしている人もいるかと思いますが今回はごめんなさい!! 
 
 
今回、お届けできる野菜は? 
 
ジャガイモとトウモロコシ 
 
 
 
 
 
 
 
じゃがいもの品種は「北あかり」&「とうや」があります 
 
 
トウモロコシは「ゴールドラッシュ」 
 
 
 
とうもろこしはことし最後の出荷になります・・。 
 
 
今回の台風で一番影響したのがこのトウモロコシだったのではないでしょうか? 
 
風にあおられて横になってしまいましたがなんとか復活!! 
 
大地の恵みに感謝ですね・・。 
 
 
余談ですが、ジャガイモに関しても毎年カルビー社で新じゃがを使い、限定品を発売してますが 
 
新じゃがのとれる量が全般的に少ないようで、限定品も作れないそうです・・。 
 
さて募金野菜の価格は・・・。 
 
http://www.mushanavi.com/member/?SINO=477&SH=&M=25  
こちらにアップしておりますのでご覧ください
[2016.09.21]
皆さま  
こんばんは~✨  
 
 
ファスティング後の  
 
回復食も、今夜でやっと終わります。  
 
 
嬉しい~  
 
とっても😊  
 
 
 
私  
パンが、とっても好きで  
 
時々買いに行くパン屋さん  
 
「モリブロートさん」の  
 
パンがとーっても好きでして  
 
 
 
お知らせを見ていると…  
 
 
 
明日のおすすめパン🍞  
 
を、見ちゃったりすると  
 
無性に、パンが食べたくて、食べたくて  
 
でも  
 
我慢していたんです。  
 
 
ファスティング後は  
 
食べられる物が決まっていて  
 
それ以外の物は  
 
チョットの間  
 
食べてはいけないようなので  
 
 
我慢  
 
我慢  
 
 
しています。  
 
 
 
ただただ  
 
美味しそうな  
 
モリブロートさんのパンを🍞  
 
眺めているだけなんです。  
 
 
でも  
 
明日からは  
 
すこーしずつ  
 
品数を増やしていけるので  
 
来週辺り  
 
 
買いに行こうかなーって  
 
今から  
 
楽しみにしています💕  
 
 
 
早く  
パン🍞🍞🍞  
食べたいなぁ 笑  
 
 
 
 
モリブロートさんのパンって  
どれを食べても  
めちゃめちゃ  
美味しいですよね。  
 
 
売り切れの時は  
残念な気持ちになっちゃいます。  
 
 
今日も一日  
有難う御座いました🍀  
 
 
皆さま  
ごゆっくりと  
おやすみ下さいませ✨✨✨  
 
[2016.09.20]
おはようございます😊  
 
普段何気に食べている  
 
 
「お味噌汁」ですが  
 
 
こんなにも  
 
 
美味しい物だったんですね。  
 
 
 
 
 
ファスティング後の回復食  
 
 
2日目  
 
 
 
今朝は  
 
 
お粥と 豆腐のお味噌汁  
 
 
 
 
 
 
一口  
口に含んだ途端  
 
お味噌の イイ香り  
 
お豆腐も めちゃ美味しい ‼  
 
 
 
 
特別な物を、食べた訳ではないのに  
 
 
 
し・あ・わ・せ  
 
 
 
な私 🍀🍀🍀  
 
 
です。  
 
 
 
 
 
本当に  
 
 
ファスティングをしたからこそ  
 
食べられる事が  
 
 
 
どれだけ  
 
 
 
どれだけ  
 
 
 
 
幸せって事  
 
 
 
わかりますね。  
 
 
 
 
例えば  
 
これからの人生  
 
固形物を一切食べなければ  
 
一生 好きな事をして  
 
過ごせるよって  
 
言われても  
 
 
 
全然幸せじゃ  
 
ありません  
 
 
 
 
自由に 好きな時に  
 
好きな物を食べられる  
 
楽しみがあるからこそ  
 
 
 
他の事が  
 
出来るんですよね。  
 
 
 
 
1日  
 
三食を食べるから  
 
時間も  
 
区切られているような  
 
気がします。  
 
 
 
 
 
食べなければ  
 
朝も 昼も 夜も  
 
何だか、暇な感じがしますからね。  
 
 
 
側で  
誰かが  
食べているのを  
見ているだけでは…。  
 
 
 
ホントに  
 
食べ物さんに  
 
「感謝」  
 
致します💕  
 
 
 
 
本日は  
麗人は、定休日です。  
 
 
 
皆さま  
お仕事 顔晴って下さいませ。  
 
 
 
いってらっしゃいませ👋😊  
 
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索