伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [644] rss feed
[2014.11.01]
■どこに向かっていたの?
麗人さん・・。女装も仮装も本気です・・。 
 
結構、何事にも本気で取り組む姿勢は今でも変わりません・・。 
 
 
20代の前半です・・。 
 
87年って写真に書いていました・・。 
 
 
女性スタッフが多いことで男は女装させられます・。 
 
文句は言えません・・。 
 
先輩の中にはここのままあっちの世界に言った人もいますが 
 
私は大丈夫だったようです<笑> 
 
もしかしてはじめてワンピースを着たのもこの時だったと思います・・。<笑> 
 
先輩に言われれば、あんなこともこんなことも 
 
いろいろとやりました・・・。 
 
これは冬のクリスマスパーティーではないでしょうか? 
 
 
2・3年ほど続けてやりましたが 
 
だんだん、仲間のグループのオーナーも高齢化してきて 
 
 
4年目はなかったと思います・・。 
 
仮装も、当時はやっていた 
 
デーモン閣下をダンボールで作りました・・。 
 
遊びも本気でやっていましたが 
 
仕事も本気です・・。 
 
若かりしころワインディング大会で優勝して副賞でハワイ旅行をゲットしたこともありましたが 
 
 
当時、貧乏であったのと、お店を1週間休むことが 
 
アシスタントの私には出来なかった記憶があります・・。 
 
確か先生に10万円で旅行券を譲ったと思います。 
 
まっすぐに向かう姿勢は 
 
学生のころからそして、今でもかわりません・・。 
 
ゆえに坂道でブレーキの効かない自転車に乗るようなものだから 
 
たまに崖から落ちることも多々あったのです・・。 
 
すべては経験です・・。 
 
聞いただけではわからないリアルさが伝わらない経験で 
 
今の自分があるんでしょうね・・。 
 
お見せしたい写真がわんさかあるんですが 
 
これもすべて、デザイナーズファンデーションにつながっているんです・・。 
 
『無』から『有』を生み出す 
 
これこそが人生の醍醐味ではないでしょうか? 
 
人が踏まなかった道を進むことで 
 
人が通る道ができる 
 
それが楽しいと思えたから 
 
人はまた進む 
 
人生ってそんなもんだよね・・。 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索