伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [451] rss feed
[2015.04.30]
■感謝のバトン<4日目>
おはようございます・・。  
 
麗人さん今日も元気はつらつ  
 
そうそう!!先日ださいくんからたくさんのネギをいただきました・・・。ネギぶつ切りのお好みやきをしたかったので超うれしいです・・。  
 
 
 
本当にありがとうございます・・。  
 
そしてかずみちゃんからも毎回・毎回  
 
お菓子の差し入れ・・。本当にありがとうございます。  
 
 
 
 
感謝のバトン<4日目>  
 
 
 
今でも覚えている・・・。夜中の12時を過ぎてはいたが正式な時間の記憶はない・・。  
 
かみさんが夜中トイレで起きてお腹に異変を感じ  
 
私を起こし破水かどうかわからないが、おなかの中で「パン!」と音がした!というではないか?  
 
あわてて、病院に電話・・。すると看護師さんの指示は陣痛があったら、時間を計り20分後になったら電話ください!  
とのことだった・・。  
 
すると1回目の陣痛がやってきた・・。時間は約10分後  
 
え!!と思いつつ、病院へ電話・・。病院へいく支度は出来ていたので  
 
自分も着替えて車を走らせる準備・・。  
 
それでは病院へ来てください!  
 
との指示で車で約30分かかる道を走りました・・。  
 
道中の会話・・。これが陣痛というものなら、なんかとてつもなく痛いかも!というではないか?  
 
これから24時間体制で、腰をさすったり水を飲ます準備はしていた・・。  
 
長い一日になるだろう!と勝手な想像をしていた・・。  
 
病院につくと陣痛室に通された・・。看護師さんがかみさんの内診をしてびっくり  
 
もう!!すでに産める準備整っていたようだ・・。要するに子宮口が全開  
 
看護師もあわてて、分娩室に通すことになったのです・・。  
 
素人の私が見ていてもあわてている感じが伝わった・・。  
 
あれ!!腰をさする時間・・・。水を飲ますことはしなくていいの?と思いつつ  
 
ご主人はお部屋から出ていてください・・との指示・・。  
 
あれ!!先生に立ち合い出産を希望していたが忘れたかな?  
 
いろんなことが頭をよぎったのですが、、どうすることもできない自分・・。  
 
分娩室から聞こえてくる心音らしき音・・。その心音らしき音が早くなったり遅くなったり  
 
なんとも言えない時間がただただ過ぎて行った・・。  
 
ただ、一言もかみさんの声だけはしなかった・・。  
 
約20分くらいたっただろうか?看護師さんが私を呼びに来てくれた・・。  
 
すると、汗だくで頑張っているかみさんを見てびっくり  
 
ご主人はここを持っていてあげてください・・との指示  
 
肩に手をまわし、私はただ支えているだけ・・。  
 
ヒィーヒィーフーと自分がしなくてもいいのだが自分もしていたような気がする(笑)  
 
すると先生があともう少し踏ん張って!!と声・・。  
 
え!もう生まれるの?  
水は?  
腰はさすらなくていいの?と一瞬よぎったが  
 
最後の力を振り絞り・・。無事出産  
 
平成5年11月7日 待望の男児を出産  
 
名前は玲於<レオ>  
 
もう!何が何だかわからないが、なんだかうれしい・・・・。  
味わったことのない感動に包まれていた  
 
かみさんも、よかった よかったとうっすらと涙を浮かべていた・・。  
 
あれから22年がたとうとしています・・。  
 
息子は3歳くらいから、消防士になるのが夢だった・・。  
 
義理の兄が消防士だったことで  
 
でよく、消防車にのせてもらったりしていたからだろうか?  
 
でもそんな夢はいつかは変わるだろうって普通に感じていた・・。  
 
しかし、彼の意志は変わることがなかった・・。  
 
今でも覚えている彼の言葉が印象的だ  
 
それは消防の第一次審査を合格して2次審査の面接の勉強をしている時だった・・。  
 
先生を面接官にたとえて面接の練習をしているうちに  
 
本当に伊達のことが好きになったというではないか?  
 
本当に伊達の人たちを守りたいって意識が芽生えたそうです・・。  
 
見事、2次審査を合格  
 
レオの夢は実った・・。  
 
彼からいろいろと学ばせてもらった・・・・。  
 
保育所のときから学校を卒業するまで  
 
本当に良く頑張った彼の姿を、私たち二人は知っている  
 
悔しいことも 悲しいことも乗り越えたレオの人生  
 
これからも、変わることなくこの街の人たちのために働いてもらいたいですね・・。  
 
親として誇りに思うよ  
 
ありがとう  
 
感謝!!  
 
 
 




▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

▼コメントを書く...
*必須入力です
 「コメント」欄は日本語で記入してください。
 英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
*お名前:
メール:
URL:
*コメント:
ああ~遊行!!
麗人 Love Earth
麗人 Love Earth
★誕生★ 
12月10日 洞爺湖のほとり 
 
★血液★ 
興味がないがO型みたい 
 
 
★趣味★ 
創造 
 
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。 
 
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業 
 
遊行の始まり> 
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、 
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続<笑> 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。 
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている<笑>  
 
2007年12月10日 
麗人Love Earthに名前を変える。 
そして新しい基地を構える。 
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。 
 
生まれただけでぼろ儲け・・。 
 
目標 
「楽しむこと・・。」 
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」 
 
麗人HP 
http://reijin.website/ 
ブログ検索